ついに烏野の反撃開始です!!!
ここまでどうしても止められなかった、牛島のスパイク。それを月島がブロックのタイミングをつかんだことで、牛島のスパイクコースを制限して西谷がレシーブする、トータルディフェンスへとつなげることができました。
これで烏野は、ついに白鳥沢と同点になりました。しかし、ここからがさらに厳しい戦いでした。
第2セットの終盤、試合はどちらか先に2点先取した方が勝つ展開になりました。しかし、どちらのチームも一歩も譲らず、どうしても続けて得点を決めることができません。牛島のスパイクを起点とする白鳥沢に対して、烏野は多才な攻撃力で対抗します!
そんな息苦しくなるような展開の中、月島はやはり冷静に相手の動きを観察していました。そして牛島攻略の鍵は、相手のセッターを崩すことだと見抜きました。そのために月島は、徹底して相手セッターの動きを予測して、思い通りのプレーをさせないようにし続けました。
この決戦の前、月島は山口に自分が牛島にかなうはずがないと言っていました。しかし、その言葉はそこで終わりではありませんでした。必ずブロックすることはできなくても、1試合中に何本かはブロックを決めてみせると決意していたのでした。
そんな月島の積み重ねが、ここで発揮されました。月島の執拗なブロックによって、相手セッターは動揺して感情的になっていました。それが原因で、牛島へのトスが乱れました。その一瞬を、月島は見逃しませんでした!
乱れたトスに合わせた牛島のスパイクを、ついにブロックしてみせたのです!!!
そして月島は、強化合宿の時に梟谷学園の木兎から言われた言葉を思い出しました。バレーボールの本当の面白さを知った月島は、その予想通りバレーにはまることになりそうです。(^^)
月島のブロックが決めとなり、ついに烏野は第2セットを奪いました。これで烏野と白鳥沢の戦いは、スタートラインまで戻りました。この苦しい戦いを制して、全国に行くのは烏野でしょうか、それとも白鳥沢でしょうか。
これからの展開も楽しみです!
ここまでどうしても止められなかった、牛島のスパイク。それを月島がブロックのタイミングをつかんだことで、牛島のスパイクコースを制限して西谷がレシーブする、トータルディフェンスへとつなげることができました。
これで烏野は、ついに白鳥沢と同点になりました。しかし、ここからがさらに厳しい戦いでした。
第2セットの終盤、試合はどちらか先に2点先取した方が勝つ展開になりました。しかし、どちらのチームも一歩も譲らず、どうしても続けて得点を決めることができません。牛島のスパイクを起点とする白鳥沢に対して、烏野は多才な攻撃力で対抗します!
そんな息苦しくなるような展開の中、月島はやはり冷静に相手の動きを観察していました。そして牛島攻略の鍵は、相手のセッターを崩すことだと見抜きました。そのために月島は、徹底して相手セッターの動きを予測して、思い通りのプレーをさせないようにし続けました。
この決戦の前、月島は山口に自分が牛島にかなうはずがないと言っていました。しかし、その言葉はそこで終わりではありませんでした。必ずブロックすることはできなくても、1試合中に何本かはブロックを決めてみせると決意していたのでした。
そんな月島の積み重ねが、ここで発揮されました。月島の執拗なブロックによって、相手セッターは動揺して感情的になっていました。それが原因で、牛島へのトスが乱れました。その一瞬を、月島は見逃しませんでした!
乱れたトスに合わせた牛島のスパイクを、ついにブロックしてみせたのです!!!
そして月島は、強化合宿の時に梟谷学園の木兎から言われた言葉を思い出しました。バレーボールの本当の面白さを知った月島は、その予想通りバレーにはまることになりそうです。(^^)
月島のブロックが決めとなり、ついに烏野は第2セットを奪いました。これで烏野と白鳥沢の戦いは、スタートラインまで戻りました。この苦しい戦いを制して、全国に行くのは烏野でしょうか、それとも白鳥沢でしょうか。
これからの展開も楽しみです!
最終更新日 : 2016-10-30
ハイキュー!! 烏野高校VS白鳥沢学園高校「第4話 月の輪」に関するアニログです。 …
2016/10/30 16:38 anilog