日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 3月のライオン › 3月のライオン #3
2016-10-25 (Tue) 21:17

3月のライオン #3

今回は、涙が印象的なお話でした。

零と二階堂は、小学生の頃の将棋大会で知り合いました。真夏にデパートの屋上で行われた大会は、とても熱くて太っている二階堂は汗だくになって将棋を指していました。二階堂の調子が悪そうなのを見て、零はできる限り早く勝負に決着をつけようとします。しかし、二階堂はあくまでも粘り、決して勝利への執念を捨てようとはしません。

そんな二階堂の様子を見て、零は自分が思いあがっていたことを悟りました。その時から零は、二階堂とは長いつきあいになりそうなことを予感していたのでした。そして今日、零はNHK杯の予選で二階堂と対局します。

二階堂は早くから将棋会館に現れて、零が来るのを待っていました。そんな二階堂に気圧されないように、零も気合いを入れて対局に挑みます。昔と比べると、二階堂ははるかに強くなっていました。そればかりか、二階堂の打った思いがない手に零は動揺させられるのでした。

しかし、零はすぐに自分を取り戻しました。トータルとしては、自分が優勢に進めていることを確認して、冷静に指し手をすすめます。そんな2人の対局は、夜まで続くことになりました。そして零は、再び二階堂に勝利しました。小学生の時と同じように、二階堂は心から悔しがっていました。

そんな二階堂は、腎臓の病気を抱えているようです。零との対局中に顔色が悪くなったのは、その持病が原因だったのでした。そんな二階堂の様子を気遣って、海外旅行に出かけていた執事さんが予定を切り上げて帰ってきました。執事さんは、二階堂の病気のことや将棋への思い、全てを理解した上で彼を支えてくれているようです。

対局を終えた零は、約束通り川本家へと向かいました。川本家では、お盆の送り火を行うのです。3姉妹のお母さんは、既に亡くなっていました。送り火を終えた後、ひなたが突然コンビニに行くと言い出しました。零はお祖父さんに言われて、ひなたの後を追います。

そして零は、川辺でひなたが大泣きしているのに気がつきました。家族の前ではこらえていましたが、お母さんが亡くなった悲しさに、ひなたはずっと耐えていたのでした。零も両親を亡くしていますが、そこにはどんな感情もありません。両親がいなくなって以来、零はずっとそのことを考えないようにしてきたからです。

というわけで、今回は二階堂の涙、ひなたの涙、そして涙さえも忘れてしまった零。それぞれの描き方が魅力的でした。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
3月のライオン「第3話 晴信/夜空のむこう」
3月のライオン「第3話 晴信/夜空のむこう」に関するアニログです。 …
2016/10/27 16:08 anilog
3月のライオン 第3話「晴信/夜空のむこう」
故・村山聖九段を彷彿させる二海堂晴信棋士。 子ども将棋大会以来、零とは宿命のライバルという感じ。 対局中の零は羽生善治九段(現在タイトル三冠)のムードがあるかな。 今回の零VS晴信は獅子王戦6組トーナメントの対局でした。 モデルは竜王戦か。今7番勝負真っ最中ですね。 零VS晴信、大激戦の末、零の勝ち。 晴信はやはり相当無理して将棋指してるなあ… 戦い終わって、川... …
2016/10/26 06:14 のらりんすけっち
きっとこのままずっと ずっと ずっと
Gremzキーワード:絶滅動物! 今期は好みのアニメが多いみたい。 1日1作品で収まりません++; 『3月のライオン』 第3話 Chapter.5 晴信 カーテンもない部屋。 零はプロになって稼げるようになってから世話になった家を出たのかな。 子どもの頃の零と二海堂晴... …
2016/10/25 23:44 マイ・シークレット・ガーデン vol.2
3月のライオン Eテレ (10/22)#03
第3話 Chapter 5 晴信 今日の対戦相手は二海堂晴信。夏休みにデパートの屋上でよく子供将棋大会が開催された。常連だった零と晴信。ある日対戦することになった。夏の日差しに真っ赤な顔をして、そして貧血なのか青ざめてきた。早く終わらせて涼しい場所に行かせてあげようと思った。それは大きな過ちであり、誤解だった。晴信は持てる全ての駒を使って自陣を守った。なんとか勝った零、大粒の涙を流した晴信だ... …
2016/10/25 21:46 ぬる~くまったりと