2話以降の感想はなしの予定でしたが、予想外に2話がよかったので感想です。(^^;
亜美がサイクリング中に助けてもらったのは、同じ大学に通う3年生でした。いろんな意味でちっちゃい方が^^;雛子、大きい方が弥生です。2人と知り合ったおかげで、亜美はさらに自転車の魅力を知ることになりました。長距離を走るブルベ、それをチームで走るフレッシュというものもあるようです。
雛子と弥生の自転車トークは、亜美にはわからない言葉がいっぱいです。でも、少しずつでも理解しようと、雛子たちと一緒にサイクルショップに行くことにしました。そこは前回、亜美が高額な自転車に圧倒されたお店でした。でも、高い自転車ばかりでなく、亜美が何とか手が届きそうなものも置いてありました。
そして亜美は、雛子たちと一緒にサイクリングに出かけることになりました。今度は場所が遠いので、亜美と葵は目的地までは輪行して自転車を運びます。ところが雛子と弥生は、50kmくらい離れたその場所まで、直接自転車でやって来たのでした。2人にとっては、そのくらいの距離はたいした距離ではないようです。
今回のコースは、三浦半島の海沿いを走ります。きれいな景色に感動しつつも、ちょっとした坂もあって亜美は涙目です。でも、葵から変速のコツを教わって、スピードは遅くても楽に坂道を登ることを覚えたのでした。それでも亜美は、途中でお尻が痛くなってしまいました。スポーツサイクルのサドルは硬いので、確かに最初はお尻が痛くなりますね。
こうして亜美の2回目のサイクリングは、前回よりも長い距離を走りきることができました。食べ物や景色につられて、亜美は着々と雛子の思惑にはまりつつありますね。(^^;
今回は、前回よりもサイクリング描写が多くて、とても楽しかったです。このアニメがきっかけで、サイクリングを始める人もいそうですね。
亜美がサイクリング中に助けてもらったのは、同じ大学に通う3年生でした。いろんな意味でちっちゃい方が^^;雛子、大きい方が弥生です。2人と知り合ったおかげで、亜美はさらに自転車の魅力を知ることになりました。長距離を走るブルベ、それをチームで走るフレッシュというものもあるようです。
雛子と弥生の自転車トークは、亜美にはわからない言葉がいっぱいです。でも、少しずつでも理解しようと、雛子たちと一緒にサイクルショップに行くことにしました。そこは前回、亜美が高額な自転車に圧倒されたお店でした。でも、高い自転車ばかりでなく、亜美が何とか手が届きそうなものも置いてありました。
そして亜美は、雛子たちと一緒にサイクリングに出かけることになりました。今度は場所が遠いので、亜美と葵は目的地までは輪行して自転車を運びます。ところが雛子と弥生は、50kmくらい離れたその場所まで、直接自転車でやって来たのでした。2人にとっては、そのくらいの距離はたいした距離ではないようです。
今回のコースは、三浦半島の海沿いを走ります。きれいな景色に感動しつつも、ちょっとした坂もあって亜美は涙目です。でも、葵から変速のコツを教わって、スピードは遅くても楽に坂道を登ることを覚えたのでした。それでも亜美は、途中でお尻が痛くなってしまいました。スポーツサイクルのサドルは硬いので、確かに最初はお尻が痛くなりますね。
こうして亜美の2回目のサイクリングは、前回よりも長い距離を走りきることができました。食べ物や景色につられて、亜美は着々と雛子の思惑にはまりつつありますね。(^^;
今回は、前回よりもサイクリング描写が多くて、とても楽しかったです。このアニメがきっかけで、サイクリングを始める人もいそうですね。
最終更新日 : 2022-10-30
Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
こんばんは。亜美を自転車の世界に引き込もうと目を輝かせる雛子のような、さいたさんからのコメントがキター!!!(^^;
でも、本当に今回のサイクリング描写は楽しそうでよかったです。自分の体力や実力に合わせて、輪行も利用しつつサイクリングを楽しんでいるのもよかったです。さいたさんの次のロングライドは、三浦半島一周になりそうですね。(^^;
いっそのことアニメと連動して、毎週の放送に合わせて亜美たちが走ったコースを走ることにするとか!?(笑)
お尻が痛くなるのは、私も経験しました。私の場合、ようやく少し慣れてきた頃に病気になってしまったので、それ以来自転車には乗ってないのですが・・・。(涙)
でも、本当に今回のサイクリング描写は楽しそうでよかったです。自分の体力や実力に合わせて、輪行も利用しつつサイクリングを楽しんでいるのもよかったです。さいたさんの次のロングライドは、三浦半島一周になりそうですね。(^^;
いっそのことアニメと連動して、毎週の放送に合わせて亜美たちが走ったコースを走ることにするとか!?(笑)
お尻が痛くなるのは、私も経験しました。私の場合、ようやく少し慣れてきた頃に病気になってしまったので、それ以来自転車には乗ってないのですが・・・。(涙)
ろんぐらいだぁす! * by さいた
こんばんは。
ろんぐらいだぁす!の3話が休止だそうですよ。
http://www.at-x.com/whats_new/detail/4058
序盤から休止だなんて…作画が間に合わなかったのでしょうか?
楽しみにしていたアニメだけに、ちょっと悲しいです。
ろんぐらいだぁす!の3話が休止だそうですよ。
http://www.at-x.com/whats_new/detail/4058
序盤から休止だなんて…作画が間に合わなかったのでしょうか?
楽しみにしていたアニメだけに、ちょっと悲しいです。
Re: ろんぐらいだぁす! * by 横溝ルパン
こんばんは。情報ありがとうございます!
えぇっ! 「ろんぐらいだぁす!」、第3話が休止なんですね。(;_;)
第1話を見た時、作画スケジュールが厳しそうな気がしたのですが、第2話がとても良くて期待していただけに残念です。
休止は悲しいですが、その分これからに期待したいです。
とはいえ、過密スケジュールで制作されているスタッフの方々が本当に気の毒です。
日本のアニメ業界の将来のためにも、こういった体質は変えていって欲しいです。
えぇっ! 「ろんぐらいだぁす!」、第3話が休止なんですね。(;_;)
第1話を見た時、作画スケジュールが厳しそうな気がしたのですが、第2話がとても良くて期待していただけに残念です。
休止は悲しいですが、その分これからに期待したいです。
とはいえ、過密スケジュールで制作されているスタッフの方々が本当に気の毒です。
日本のアニメ業界の将来のためにも、こういった体質は変えていって欲しいです。
予想してなかった2話目の感想がキター!!!(笑
本当にサイクリング描写が沢山あると楽しめますよね!
そして今回の話みたいな海沿いの道は、景色と海の食材が堪能できるところが素晴らしいです。ますます三浦半島一周のロングライドがしたくなりました。
亜美みたいにお尻が痛くなる初心者はいっぱい居るみたいですね。僕も御多分に洩れず、お尻の痛みと戦ってる最中です(苦笑