
坂本真綾さんが作詞と歌を担当されたこの曲は、やさしさと澄明さが感じられて、一気に引き込まれました。
この曲を聴いていると、自分の目の前に澄んだ空気と広々とした海が浮かんできて、自分自身がその場所に立っているような気持ちになります。そして穏やかで、やさしい気持ちになれます。
そして真綾さん自身が作詞された、歌詞も素敵です。理想の場所は外にあるのではなく、今見つけた場所にある。それに自分が今まで気づかなかっただけ。そうして見つけた世界に、そっと足を踏み出す。そんな自分が、いつか誰かの光になれたらという願い。
例によって、何度もリピートしながら聴いているのですが、真綾さんの歌い方、言葉に新しい発見がある気がして、ずっと曲の中にひたっていたくなります。(^^)
最終更新日 : 2022-10-30
Re: No Subject * by 横溝ルパン
はじめまして。コメントありがとうございます。
真綾さんの曲は何よりもまず、その声が大好きなので、今まであまり分析的に聞いたことがありませんでした。(^^;
akakadさんからコメントをいただき、あらためて詳細に曲全体を聞き直してみたら、たしかに予想外に多彩な音が使われていて、それがより曲に広がりを与えている感じですね。
真綾さんの曲は何よりもまず、その声が大好きなので、今まであまり分析的に聞いたことがありませんでした。(^^;
akakadさんからコメントをいただき、あらためて詳細に曲全体を聞き直してみたら、たしかに予想外に多彩な音が使われていて、それがより曲に広がりを与えている感じですね。
ドスンというドラムのキック系?の音の入るあたり奥行きがあっていい感じです
ソフトなアコースティック系のポップかと思ったらシンセも使ってて音色は結構多いですね
間奏のストリングスも好感触でいい曲だと思います