![ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51OI0IDhLLL._SL160_.jpg)
これは劇場版の後日談を描いたお話でした。なんと、あの島田流戦車道の天才少女・愛里寿が、大洗女子に入学してくるというのです。それを知った各チームの、それぞれの思惑妄想が爆発します。(^^;
1年生チームは、自分たちの後輩ができると喜んでいます。最初は「愛里寿ちゃん」と呼んでいたのが、「愛里寿」と名前だけに呼ぶのに変化したり、へたれな桃ちゃん先輩の悪口を言ってみたり(桃ちゃんは、あのへたれなところが最大の魅力だと思いますが^^;)、先輩風をふかそうとする1年生たちが笑えました。
バレー部チームは、もちろんバレー部への勧誘を考えます。でも、愛里寿がバレー好きじゃなかったら、卓球でも何でもいいみたいですが・・・。歴女チームは、愛里寿のソウルネームを考えています。自動車部は、バリバリにチューンした車に乗せてドリフトさせたいみたいです。ネトゲチームは、もちろん愛里寿をゲーマーにしようと目論みます。
そして風紀委員チームは、もちろん学園の校則を徹底して守らせようと決意するのでした。
そして、いよいよ愛里寿が学園へとやって来ました。でも今までは、学園艦ではなく陸で暮らしていたようで、いきなり船酔いしてヘロヘロになっていました。学園をあちこち案内された愛里寿は、恒例となった西住隊長の部屋での食事会の後、そのまま隊長の部屋に泊まり込んだのでした。深夜、2人でボコの秘蔵ビデオを見ている場面が何だかシュールでした。(^^;
生徒会は、愛里寿が入学してくれれば、今後の大洗女子は安泰だと考えています。しかし、同じ学校に入学してしまうと、西住隊長と再戦することができなくなってしまうと知って、愛里寿は学園から帰っていったのでした。(^^;
長さも短く、軽いノリのお話でしたが、これはこれでけっこう面白かったです!(^^)
最終更新日 : 2016-06-13
ガールズ&パンツァーに関するアニログです。 …
2016/06/14 11:08 anilog