日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 昭和元禄落語心中 › 昭和元禄落語心中 #5
2016-02-06 (Sat) 20:29

昭和元禄落語心中 #5

菊比古たちが、お芝居に出ることになるお話でした。

相変わらず助六の女遊びは続いています。一方の菊比古は、落語の稽古に励んでいます。それなのに、仕事が入ってくるのは助六ばかりです。そんな助六に、菊比古は嫉妬するのでした。そんな時、菊比古はみよ吉と出会いました。みよ吉に誘われた菊比古は、みよ吉に少しばかり甘えるのでした。菊比古とみよ吉の絡む場面は、妖艶な雰囲気がよかったです。

菊比古は、助六たちと一緒にお芝居をすることになっていました。菊比古はそこで、弁天小僧を演じることになっていました。それを知ったみよ吉は、菊比古のお化粧役を買って出るのでした。嫌がりつつも舞台に立った菊比古は、観客の注目が自分に集まることに気がつきました。そして菊比古たちのお芝居は、観客から大歓声を浴びるのでした。
ここで注目を浴びたことが、これからの菊比古の落語にいい影響を与えてくれそうですね。

今回は落語ではありませんが、菊比古の弁天小僧が見応えがありました。女装した時の美形ぶり、そして男と正体を明かしてからの口上も見事でした。
毎回、石田彰さんの演技は凄いですが、今回は石田さんの声の妖しい魅力を最大限に活かしきった、女形の色っぽさが強烈に印象に残りました。(^^)

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
もうここから出られない
Gremzキーワード:エコバッグ! 役者となんとかは・・てね ☆彡 『昭和元禄落語心中』 第五話 菊比古が芝居の稽古をしていると両脇に女を抱え込んで助六がやって来ます。 芸の肥やしったって 毎日食ってりゃもたれちまうよ! 菊比古は上手いことを言いますねww 助... …
2016/02/07 01:26 マイ・シークレット・ガーデン vol.2
昭和元禄落語心中 TBS(2/05)#05
第五話 毎晩放蕩三昧の助六。女性を連れ帰るが菊比古は締め出す。宿屋の看板でも出そうかね。 遊ばずに一人、精進する菊比古。助六の落語に高みを注文する。そんな堅苦しいのは苦手、落語が嫌いになっちまうと 面白ければ良い助六。毎晩遊ぶ助六が大人気、神様は不公平だと八つ当たり。それを理解して受け止める助六だった。 ある日の出かけた帰りにみよ吉に呼び止められる。自宅に招かれてキスをする関係に進展していた... …
2016/02/06 22:32 ぬる~くまったりと
昭和元禄落語心中 第五話
昭和元禄落語心中 第五話です。 『昭和元禄落語心中』には、どうもサブタイトルはな …
2016/02/06 22:10 藍麦のああなんだかなぁ