
新しい夢を持ったみなみでしたが、1つだけ気がかりなことがありました。それは、自分が新しい夢を持ったことで、両親の期待を裏切ってしまうのではないかということでした。しかし、もうみなみに別の道を進むことはできません。きちんと両親に新しい夢のことを話そうと決意するのでした。
そんな中、ノーブル学園のクリスマスパーティーが開催されました。各自がそれぞれ芸を披露します。はるかたち4人は、みんなでクリスマスのための歌を歌いました。この「Joyful! プリキュアクリスマス」は、「ボーカルアルバム2」に収録されているんですね。そういえば、昨年のハピネスチャージプリキュアでは、キュアハニーの「しあわせごはん愛の歌」と「イノセントハーモニー」を購入しました。今年のプリンセスプリキュアのボーカルアルバムも、なかなか出来がいいみたいなので買っちゃおうかなあ。(^^;
その頃、ディスダークではシャットがディスピアから最後通牒を突きつけられていました。これに失敗したら、シャットにはもう次はありません。ディスピアから力を授けられたシャットは、凄絶な決意でプリキュアを倒すことを誓うのでした。
パーティーの途中で、みなみに電話がかかってきました。みなみのお母さんが、みなみのことを心配して電話をかけてきてくれたのです。そこで自分の新しい夢のことをみなみは伝えようとしますが、両親を悲しませたくなくてどうしても新しい夢のことを伝えられません。普段がクールなキャラなので、電話の後の泣き顔のみなみの表情にははっとさせられました。
そんなみなみを、はるかたちがフォローします。みなみが本当に両親のことが大好きだからこそ、新しい夢のことを伝えなければいけないと諭しました。そして、みなみのお兄さんに頼んで、みなみを両親のところまで連れて行ってもらうことになりました。
そこへ、シャットが現れました。みなみは、たった1人でプリキュアに変身して戦いますが、ゼツボーグの攻撃を受けて、いつの間にかホープキングダムへと連れてこられてしまいました。プリキュア全員を相手にしては勝てないと計算したシャットは、プリキュアを1人ずつ倒すことにしたのでした。しかし、苦戦するマーメイドの前に、カナタに呼び寄せられた仲間たちが到着します。
前回は夢に迷って弱体化してしまったマーメイドですが、今回は夢を定めていつもよりも力にあふれていました。その力で、ゼツボーグの力を奪い取ると、みんなで力を合わせてゼツボーグを浄化したのでした。最後のチャンスを失ったシャットは逃げていきましたが、これからどうするのかも気になるところです。
そしてマーメイドは、ドレスアップキーを使って海の城の力を解放しました。これでホープキングダムに海が復活しました。それはとても美しい海でした。
戦いを終えたみなみは、お兄さんと両親のところに向かいます。お兄さんは、あすかさんと出会ったことでみなみに変化が生まれたことに気づいていました。そして、みなみは両親のところにやって来ました。みなみは勇気を振り絞って、自分に新しい夢ができたこと。だから、海藤グループの仕事を手伝えないことを伝えました。
そんなみなみを、両親は祝福してくれました。両親は、これまでみなみが自分を抑えて、両親の期待を裏切らないようにがんばってきたことを理解していました。そんなみなみに、譲れない夢が生まれたことを、両親は心から喜んでくれたのでした。そんな両親に、みなみはうれし涙を流しながら、感謝するのでした。(^^)
というわけで、きららに続いてみなみの夢も一歩前進しました!
今回はなんと言っても、みなみの2回の泣き顔が印象的でした。その表情から、どれだけみなみが両親のことを大切に思っているかが伝わりました。両親の期待に応えようとすること。それはプレッシャーになると思うのですが、それでも今までその期待に応えようとしてきたみなみの優しさを、ちゃんと両親は理解してくれていました。
クリスマス前に、家族みんなでほっこりできる温かいお話でした。(^^)
最終更新日 : 2022-10-30
というローカルCMソングがあるんだけど、多分中四国地方に住んだ事のない人にはさっぱりだろうな。ちなみに、うちの実兄が愛媛からこっちに帰ってくる時に乗るのが、この港のフェリーだったりする(どうでもいい個人情報)。 さておき、「Go!プリンセスプリキュア」第 …
2015/12/24 19:44 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜