日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › Classroom☆Crisis › Classroom☆Crisis #12
2015-09-20 (Sun) 20:46

Classroom☆Crisis #12

逆襲に向けて、物語が動き始めました!

元専務に刺されたナギサは、殺されたわけではありませんでした。ナギサにより屈辱を味会わせるために、元専務はナギサの傷を治療して生かしておいたのでした。元専務は、完全にナギサへの復讐心に取り憑かれています。しかし、ビジネスのことしか頭にないナギサには、彼の気持ちがわからなかったのでした。

その間も、服部花子によってナギサの捜索は続けられていました。そして社長室に乗り込んだ花子は、社長が元専務の動きをつかんでいたことを知ったのでした。しかし、与えられた手がかりだけでは、ナギサの行方を突き止めることができません。そこで花子は、A-TECに頭を下げて協力を依頼したのでした。それをA-TECのみんなは、快く引き受けてくれたのでした。

A-TECの協力のおかげで、花子はナギサが拉致された車が向かった先を知ることができました。しかし、そこには既にナギサの姿はありませんでした。既にナギサは、別の場所へと移されていたのでした。それでも花子はあきらめません。あくまでもナギサの捜索を継続しようとするのでした。

そこにカイトが現れました。ナギサの残した資料を調べたカイトは、ナギサがA-TECの再建計画を実行しようとしていたことを知りました。そのためには、どうしても新型エンジンを完成させる必要があります。ナギサの志を無駄にしないため、カイトはA-TECにエンジン開発の継続を命じるのでした。

そしてナギサの捜索には、ナギサの人脈にあった荒くれ者を利用することにしました。その協力のおかげで、花子たちはナギサの行方を突き止めることができました。しかし、花子たちの努力が一歩及ばず、ナギサはA-TECの新型エンジンのコンペが行われる場所へとロケットで送り出されてしまったのでした。そのロケットは、X2エンジンと呼ばれるA-TECが今開発しているものの前の世代のエンジンを搭載していました。しかし、突貫工事で作られたロケットなので、機体強度などはまるで考えられていないようです。

ナギサを救出しようとする中、花子も傷つき重傷を負いました。そしてA-TECのテストパイロットであるイリスは、隕石に対するトラウマからロケットを操縦することができなくなっていました。このような絶望的な状況で、ナギサを無事に救い出すことができるのでしょうか。そして、A-TECは存続を続けることができるのでしょうか。
次回の最終回が楽しみです!(^^)

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
瀕死の反逆のシナリオ
Gremzキーワード:エコアクション! また、さらっとね^^; 『Classroom☆Crisis』 第十二話 希望と野望と絶望と 私の妄想はことごとくハズレました〜ww ユウジはナギサを簡単には殺さず、 刺した後、誘拐していたぶりながらA-TEC ごと潰す気なのです。 ユウジった... …
2015/09/20 22:53 マイ・シークレット・ガーデン vol.2
Classroom☆Crisis TBS(9/18)#12
第12話 希望と野望と絶望と ナギサを刺したのはユウジ兄さんだった。ナギサのせいで出世争いから脱落した復讐だった。カズヒロ社長は彼の行動を知っていたが黙殺していた。身内の恥を知られたくないので極秘では捜索しているが 倉庫の数も多く動かせる手駒は少ない。 A-TECメンバーにナギサの捜索を依頼する花子。文句も言わずに行動開始、不審なワゴンを発見する。ドライバーに志願するイリスだが後遺症で役立た... …
2015/09/20 21:43 ぬる~くまったりと