蛍が川に飛び込むお話でした。
今日はみんなで川遊びです。ちょっと高い橋から、川に飛び込む。田舎での川遊びの定番ですね。(^^;
恐がりの小鞠も飛び込むことができたのに、初めての蛍は川に飛び込むことができませんでした。のんのんびよりの世界だと、飛び込めなくてもバカにされたりしませんが、現実だとこういう時に飛び込めないと臆病者だってからかわれたりするんですよね。(^^;
川遊びの次は、これまた定番の秘密基地です!
しばらく放置状態だったようですが、れんげと蛍が掃除してきれいになっていました。秘密基地、私もやっぱり子供の頃に作りました。伐採された木の枝とかを利用して作りましたが、雑誌の付録についてきた望遠鏡を置いたりして、より秘密基地っぽさを出したりしました。(^^;
夏休みということもあり、東京にいたひかげも自宅に帰ってきています。東京タワーに遊びに行った時の写真をれんげに自慢したりして、すっかり都会人ぶっています。そんなひかげに、れんげはお人形遊びをしようと言い出しました。ひかげは嫌がりますが、れんげは頑として譲りません。結局、赤ちゃん人形役を押しつけられてしまいました。
そこへ蛍が遊びにやって来ました。バブバブと言っているところや、ミルクを欲しがっているところを蛍に目撃されてしまいました。でも何も言わずに、ただ黙って哀れむようにひかげを見つめる蛍の視線が痛いです。(^^;
そんな蛍のところには、東京のお友達から手紙が届いていました。そこには、一緒に遊園地に行った時の写真が同封されていました。それを知ったれんげは、遊園地の写真が見たいと言い出しました。翌日、写真を持ってれんげと会った蛍でしたが、写真を入れた鞄をバスに置き忘れてしまいました。
ひかげに相談すると、バスの終点にある営業所に保管されているのではないかとわかりました。そこでみんなで、営業所に向けて歩き始めました。営業所までの道は遠かったけれど、途中にはきれいなわき水があったり、ザクロの無人販売があったり、大きなトンボが飛んでいたりと飽きさせません。これが田舎のいいところですね。
そして蛍は、無事に鞄を取り戻すことができました。その後で、再び蛍たちは川遊びにやって来ました。
ひかげは、携帯のカメラで川に飛び込む場面を写真に撮ってもらいました。それを見た蛍は、自分も同じ写真を撮って友達に送ろうと思うのでした。そして蛍は、勇気を出して川に飛び込みました。そして蛍は、また1つ田舎の楽しさを知ったのでした。(^^)
今日はみんなで川遊びです。ちょっと高い橋から、川に飛び込む。田舎での川遊びの定番ですね。(^^;
恐がりの小鞠も飛び込むことができたのに、初めての蛍は川に飛び込むことができませんでした。のんのんびよりの世界だと、飛び込めなくてもバカにされたりしませんが、現実だとこういう時に飛び込めないと臆病者だってからかわれたりするんですよね。(^^;
川遊びの次は、これまた定番の秘密基地です!
しばらく放置状態だったようですが、れんげと蛍が掃除してきれいになっていました。秘密基地、私もやっぱり子供の頃に作りました。伐採された木の枝とかを利用して作りましたが、雑誌の付録についてきた望遠鏡を置いたりして、より秘密基地っぽさを出したりしました。(^^;
夏休みということもあり、東京にいたひかげも自宅に帰ってきています。東京タワーに遊びに行った時の写真をれんげに自慢したりして、すっかり都会人ぶっています。そんなひかげに、れんげはお人形遊びをしようと言い出しました。ひかげは嫌がりますが、れんげは頑として譲りません。結局、赤ちゃん人形役を押しつけられてしまいました。
そこへ蛍が遊びにやって来ました。バブバブと言っているところや、ミルクを欲しがっているところを蛍に目撃されてしまいました。でも何も言わずに、ただ黙って哀れむようにひかげを見つめる蛍の視線が痛いです。(^^;
そんな蛍のところには、東京のお友達から手紙が届いていました。そこには、一緒に遊園地に行った時の写真が同封されていました。それを知ったれんげは、遊園地の写真が見たいと言い出しました。翌日、写真を持ってれんげと会った蛍でしたが、写真を入れた鞄をバスに置き忘れてしまいました。
ひかげに相談すると、バスの終点にある営業所に保管されているのではないかとわかりました。そこでみんなで、営業所に向けて歩き始めました。営業所までの道は遠かったけれど、途中にはきれいなわき水があったり、ザクロの無人販売があったり、大きなトンボが飛んでいたりと飽きさせません。これが田舎のいいところですね。
そして蛍は、無事に鞄を取り戻すことができました。その後で、再び蛍たちは川遊びにやって来ました。
ひかげは、携帯のカメラで川に飛び込む場面を写真に撮ってもらいました。それを見た蛍は、自分も同じ写真を撮って友達に送ろうと思うのでした。そして蛍は、勇気を出して川に飛び込みました。そして蛍は、また1つ田舎の楽しさを知ったのでした。(^^)
最終更新日 : 2022-10-30
とりあえずひとつ言わせてくれ。 ツマンナイ人かと思われるかもしれないけど… 橋の上から川への飛び込みはしない方が良い。命落とすかもしれないですからね。 って割りとマジで思った。 …
2015/08/21 12:13 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記