日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › Classroom☆Crisis › Classroom☆Crisis #7
2015-08-15 (Sat) 21:28

Classroom☆Crisis #7

研修に出かけたイリスと服部花子が、ハイジャック事件に巻き込まれるお話でした。

パイロットの研修が行われることになり、イリスと服部花子が2人だけで出かけました。本当はイリスの引率はカイトがする予定だったのですが、ナギサがA-TECの視察をしたために、やむなく服部花子に任せることになったのでした。

イリスと2人きりの任務に、服部花子は不満たらたらです。やけ酒を飲んで憂さを晴らしていましたが、それが原因で乗る予定だったシャトルに乗り遅れてしまいました。ちょうどそこに霧科コーポレーションの社用機がいたため、イリスたちはそれに同乗させてもらうことになったのでした。

その機体には、カイトの師匠であるリー教授が乗っていました。リー教授は、工学の分野では有名人のようです。そんな中、シャトルが火星からの航路を外れていることにイリスが気づきました。何者かが教授を火星にいかせないために、シャトルをハイジャックしたのでした。この危機にA-TECとナギサが手を組んで、シャトルの奪還を目指します!

キャビンにいた敵は服部花子が排除しましたが、コクピットのパイロットはドアをロックして閉じこもっています。
シャトルの情報を入手したミズキは、キャビンからコクピットに通じる通路があることを服部花子に教えました。そのおかげで、コクピットの制御を奪うことができました。あとはA-TECの誘導に従って、火星に向けて飛ぶだけです。そこではイリスのパイロットとしての技量が、いかんなく発揮されたのでした。

ところが、パイロットを拘束しておかなかったために、反撃をゆるしてしまいました。服部花子は腕を負傷して、コクピットの窓ガラスが割れました。そんな中、イリスは失われた記憶の一部を思い出したようです。幸い、服部花子の逆襲でパイロットは倒されましたが、イリスは気を失ったままです。

航路を外れたシャトルは、衛星に激突するかと思いましたが、どこからともなく現れた機体に救われました。こうしてイリスたちは、無事に帰還することができたのでした。今回の件で、ナギサは兄である専務に援助を要請しました。しかし、専務はそれを黙殺しました。しかし、シャトルを救った所属不明機は、どうやら霧科コーポレーションの社長が手配したもののようです。事件の背後には、社長と専務の争いがあるのでしょうか!?

そうそう。服部花子は、イリスの一族のことも少しは知っていました。科宮を守る一族があり、その一族の名前がイリスと同じ白崎だったのです。服部花子が言っていたように、本当に過去にイリスとナギサは出会ったことがあるのかもしれませんね。

今回はA-TECの協力で事件が解決と思いきや、さらにそこから一ひねりあったのが面白かったです。(^^)

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
オー アンジェリーナ
Gremzキーワード:エコアクション! とりあえず七話ひと言^^; 『Classroom☆Crisis』 第七話 服部花子のいちばん長い日 A-TEC の新型エンジン開発の進捗状況は良好〜♪ かと思いきや・・ リアクター15億円の調達費用がきれいさっぱり足りないんですと〜++; テ... …
2015/08/16 11:13 マイ・シークレット・ガーデン vol.2
Classroom☆Crisis
Classroom☆Crisisに関するアニログです。 …
2015/08/16 01:08 anilog
Classroom☆Crisis TBS(8/14)#07
第7話 服部花子のいちばん長い日 ナギサが進捗状況を確認すると全てがオンスケジュール。全く遅延は生じていなかった。各自が知恵を出し合って出来る事をやっただけ。 新しいSWNPRエンジンも完成間近で試作機X-3号機の 完成も近い。 しかしリアクターの調達費用15億円が丸々足りない。それは何とか出来る・・・と良いな。 ナギサの都合が今日しか開いていなかったので進捗状況の 確認を行ったが本当はパイ... …
2015/08/15 22:24 ぬる~くまったりと