視聴が遅れていた「シドニアの騎士」第2期の最終回をようやく見ました。(^^;
イザナたちの救出に成功した谷風でしたが、紅天蛾がその前に立ちはだかりました。つむぎは奮闘しますが、紅天蛾の信じられない能力の前にねじ伏せられました。そして紅天蛾は、谷風を狙います。メインカメラを破壊された谷風機は、紅天蛾に苦戦します。そしてコクピット内に、エナ星白の侵入を許してしまうのでした。
胸部から打ち出したカビザシで紅天蛾を貫き、あと少しで紅天蛾を倒せそうなところまでは追い込みました。しかし、コクピットに侵入したエナ星白に阻まれて、その先の攻撃ができません。ついには衛人の電源まで落とされて、谷風大ピンチです!
そして、相変わらずエナ星白は無駄にエロいです。(^^;
谷風にからみついて何をするのかと思いきや、キスしようとしていたのでした。そしてエナ星白の口の中には、無数の触手が・・・。そんな中、谷風に救われたイザナが義手の力を使って、衛人の電源を回復させました。そのおかげで、ついに谷風たちは紅天蛾を倒したのでした。
紅天蛾の本体は胞状分解しましたが、なぜかコクピット内のエナ星白はそのまま残りました。しかし、これだけで谷風たちのピンチは終わりませんでした。再び多数のガウナが、谷風たちを包囲していたのでした。つむぎは助け出したものの、谷風の衛人に残された武器は剣だけです。これで大量のガウナを倒せるのかと思った時、援軍が現れました。
サマリたちが、惑星ナインに到着したのです。彼らの攻撃によって、谷風たちに近づくガウナは撃破されていきます。
そんな中、纈が思いがけない作戦を提案します。なんと谷風たちを囮にして、集まってくるガウナを殲滅しようというのです。もちろん谷風たちを見殺しにしたわけではなく、救うための最良のプランを選択したのでしょうが、思い切った決断ですね。
そして援護の衛人隊の攻撃が開始されました。無数にいるかと思われたガウナでしたが、衛人隊の攻撃の前についに殲滅に成功したのでした。これでようやく谷風たちは救われたのでした。谷風は裸体のエナ星白を抱っこした状態でシドニアに帰還しました。(^^; このエナ星白は、岐神に引き渡されたようですが、どんな目的で利用されるのやら。
帰還した谷風には、今回の作戦の功労者として勲章が授与されることになりました。シドニアではこれまで勲章の授与は行われていなかったようですが、戦意高揚のために谷風を英雄として祭り上げたのでした。徹底的に谷風を利用する艦長にヒ山は直訴しますが、それは受け入れられませんでした。
そしてシドニアは、制圧した惑星ナインの軌道上へと入りました。1つの戦いは終わりましたが、シドニアの前にはまだ大シュガフ船という大きな敵がいます。その戦いに、シドニアは勝ち抜くことができるのでしょうか。
というわけで、第2期の視聴完了です。1期もCGを多用した作画が凄かったですが、2期はそれ以上に力が入っていて驚かされました。その合間には、イザナやつむぎ、纈をめぐるラブコメがあったりして楽しかったです。
いつになるのかわかりませんが、3期も楽しみです!(^^)
イザナたちの救出に成功した谷風でしたが、紅天蛾がその前に立ちはだかりました。つむぎは奮闘しますが、紅天蛾の信じられない能力の前にねじ伏せられました。そして紅天蛾は、谷風を狙います。メインカメラを破壊された谷風機は、紅天蛾に苦戦します。そしてコクピット内に、エナ星白の侵入を許してしまうのでした。
胸部から打ち出したカビザシで紅天蛾を貫き、あと少しで紅天蛾を倒せそうなところまでは追い込みました。しかし、コクピットに侵入したエナ星白に阻まれて、その先の攻撃ができません。ついには衛人の電源まで落とされて、谷風大ピンチです!
そして、相変わらずエナ星白は無駄にエロいです。(^^;
谷風にからみついて何をするのかと思いきや、キスしようとしていたのでした。そしてエナ星白の口の中には、無数の触手が・・・。そんな中、谷風に救われたイザナが義手の力を使って、衛人の電源を回復させました。そのおかげで、ついに谷風たちは紅天蛾を倒したのでした。
紅天蛾の本体は胞状分解しましたが、なぜかコクピット内のエナ星白はそのまま残りました。しかし、これだけで谷風たちのピンチは終わりませんでした。再び多数のガウナが、谷風たちを包囲していたのでした。つむぎは助け出したものの、谷風の衛人に残された武器は剣だけです。これで大量のガウナを倒せるのかと思った時、援軍が現れました。
サマリたちが、惑星ナインに到着したのです。彼らの攻撃によって、谷風たちに近づくガウナは撃破されていきます。
そんな中、纈が思いがけない作戦を提案します。なんと谷風たちを囮にして、集まってくるガウナを殲滅しようというのです。もちろん谷風たちを見殺しにしたわけではなく、救うための最良のプランを選択したのでしょうが、思い切った決断ですね。
そして援護の衛人隊の攻撃が開始されました。無数にいるかと思われたガウナでしたが、衛人隊の攻撃の前についに殲滅に成功したのでした。これでようやく谷風たちは救われたのでした。谷風は裸体のエナ星白を抱っこした状態でシドニアに帰還しました。(^^; このエナ星白は、岐神に引き渡されたようですが、どんな目的で利用されるのやら。
帰還した谷風には、今回の作戦の功労者として勲章が授与されることになりました。シドニアではこれまで勲章の授与は行われていなかったようですが、戦意高揚のために谷風を英雄として祭り上げたのでした。徹底的に谷風を利用する艦長にヒ山は直訴しますが、それは受け入れられませんでした。
そしてシドニアは、制圧した惑星ナインの軌道上へと入りました。1つの戦いは終わりましたが、シドニアの前にはまだ大シュガフ船という大きな敵がいます。その戦いに、シドニアは勝ち抜くことができるのでしょうか。
というわけで、第2期の視聴完了です。1期もCGを多用した作画が凄かったですが、2期はそれ以上に力が入っていて驚かされました。その合間には、イザナやつむぎ、纈をめぐるラブコメがあったりして楽しかったです。
いつになるのかわかりませんが、3期も楽しみです!(^^)
最終更新日 : 2015-07-02
シドニアの騎士 第九惑星戦役「第12話 決戦」に関するアニログです。 …
2015/07/04 23:08 anilog