誠凛対海常、ついに決着です!
残り後30秒、ついに誠凛は海常にリードを許してしまいました。誠凛に残された最後の希望は、黒子が黄瀬の癖を見抜くことです。そして、ついに誠凛が動きます。逆転を許した直後、怒濤の攻撃でシュートを決めました。これで再び誠凛がリードしました。そして黄瀬のディフェンスに黒子がつきます。
かっての黄瀬なら、黒子の作戦をなめてかかったでしょうが、今の黄瀬は違います。この土壇場で黒子がディフェンスにつく意味を考えながらのプレーです。青峰のドライブで黒子をかわし、赤司のエンペラーアイで火神をかわし、最後は紫原のシュート。・・・しかし、この攻撃パターンは黒子に見抜かれていました。
しかし、黄瀬もこれまでとは違いました。なんとここで、黄瀬は笠松にパスを送ったのでした。これを笠松が決めて、再び海常がリードを奪いました。完璧に黄瀬の攻撃を読みながらも、誠凛は黄瀬を止めることはできませんでした。残された時間は、あと3秒ほどです。
万策尽きたかと思った時、黒子の真の狙いが明らかになりました。なんと黄瀬のここまでの行動は全て想定内でした。全ては黄瀬をゴールの下に釘付けにして、その間にゴールに向かわせた火神にシュートさせるための伏線だったのでした。火神はシュート体勢に入ります。ところが、信じられないことに、それを黄瀬がブロックにきたのでした!
自分のシュートがブロックされると知った火神は、後ろから追いついてきていた黒子に全てを託しました。火神はシュートするはずだったボールを、バックボードにたたきつけて黒子にパスを送りました。これを黒子がファントムシュートで決めて、時間ギリギリで誠凛が勝利を決めたのでした!
こうして激闘の末、ついに誠凛は海常に勝利したのでした。しかし、本当にギリギリでどちらが勝ってもおかしくない名勝負でした。黄瀬のケガというハンディがなかったら、誠凛は本当に負けていたでしょうね。(^^;
しかし、これで戦いが終わったわけではありません。決勝に進んだ誠凛には、洛山というさらなる強敵が待ち構えています。黒子たちは、奇跡の世代を率いてきた赤司に勝つことができるのでしょうか!?
そして戦いを前に、赤司は2人いるという謎の言葉が緑間から伝えられました。そして黒子の口から、その謎が明かされようとしています。いったい赤司に、どんな秘密があるのでしょうか!?
残り後30秒、ついに誠凛は海常にリードを許してしまいました。誠凛に残された最後の希望は、黒子が黄瀬の癖を見抜くことです。そして、ついに誠凛が動きます。逆転を許した直後、怒濤の攻撃でシュートを決めました。これで再び誠凛がリードしました。そして黄瀬のディフェンスに黒子がつきます。
かっての黄瀬なら、黒子の作戦をなめてかかったでしょうが、今の黄瀬は違います。この土壇場で黒子がディフェンスにつく意味を考えながらのプレーです。青峰のドライブで黒子をかわし、赤司のエンペラーアイで火神をかわし、最後は紫原のシュート。・・・しかし、この攻撃パターンは黒子に見抜かれていました。
しかし、黄瀬もこれまでとは違いました。なんとここで、黄瀬は笠松にパスを送ったのでした。これを笠松が決めて、再び海常がリードを奪いました。完璧に黄瀬の攻撃を読みながらも、誠凛は黄瀬を止めることはできませんでした。残された時間は、あと3秒ほどです。
万策尽きたかと思った時、黒子の真の狙いが明らかになりました。なんと黄瀬のここまでの行動は全て想定内でした。全ては黄瀬をゴールの下に釘付けにして、その間にゴールに向かわせた火神にシュートさせるための伏線だったのでした。火神はシュート体勢に入ります。ところが、信じられないことに、それを黄瀬がブロックにきたのでした!
自分のシュートがブロックされると知った火神は、後ろから追いついてきていた黒子に全てを託しました。火神はシュートするはずだったボールを、バックボードにたたきつけて黒子にパスを送りました。これを黒子がファントムシュートで決めて、時間ギリギリで誠凛が勝利を決めたのでした!
こうして激闘の末、ついに誠凛は海常に勝利したのでした。しかし、本当にギリギリでどちらが勝ってもおかしくない名勝負でした。黄瀬のケガというハンディがなかったら、誠凛は本当に負けていたでしょうね。(^^;
しかし、これで戦いが終わったわけではありません。決勝に進んだ誠凛には、洛山というさらなる強敵が待ち構えています。黒子たちは、奇跡の世代を率いてきた赤司に勝つことができるのでしょうか!?
そして戦いを前に、赤司は2人いるという謎の言葉が緑間から伝えられました。そして黒子の口から、その謎が明かされようとしています。いったい赤司に、どんな秘密があるのでしょうか!?
最終更新日 : 2015-04-01
オープニングと会話の同時進行カッコ良かったですね。 意外と合う。 今回は黒子っちが目立ちまくりましたな。 以下ネタバレあり。 …
2015/04/01 23:03 こう観やがってます