日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 純潔のマリア › 純潔のマリア #5
2015-02-09 (Mon) 21:24

純潔のマリア #5

ベルナールは、イギリスとの戦いを有利に進めるために、マリアを利用することを叔父である領主に勧めます。そして、貴族の女に手を出したガルファは、その貴族と決闘することになるのでした。

マリアの様子をうかがっていたベルナールですが、自分の利益のためにマリアを利用するつもりです。そのために彼は、叔父である領主にイギリスとの戦いにマリアを利用することを勧めたのでした。そして、その上でマリアを排除すれば、叔父の利益にもなり、教会の威信を強めることにもなると考えたのでした。

そのための手段として、伝令であるジョセフが利用されることになりました。そしてマリアとジョセフの関係は、端から見ていると本当にイライラする進展のなさです。(^^;

その頃、傭兵と騎士の間で騒動が起きていました。傭兵のガルファが、騎士が連れていた女性と寝てしまったのです。それを知った騎士は怒り狂い、ガルファをボコボコに痛めつけました。そして面子を潰された騎士と、傭兵たちの間の緊張が高まっています。それを知った領主は、事態を収拾させる方法をベルナールに相談します。それに対してベルナールは、2人を決闘させることを提案したのでした。

こうしてガルファは、騎士と決闘することになってしまいました。しかし、騎士にボコボコにされた時、左腕を負傷してしまったガルファには不利な戦いです。そして仲間が戦うのに、傭兵たちはそれを賭の対象にしていたのでした。決闘の立会人に選ばれたジョセフは、そのことをマリアに相談しました。でもマリアも、それにきちんと答えることはできません。

そして決闘が始まりました。ケガをしているガルファを侮った騎士は、馬から下りて装備もかなり外した状態で戦うことにしました。戦いはガルファが一方的に騎士に追い詰められる展開になりました。これでガルファも最期かと思いきや、なんとここまでの行動は全てフェイクだったのでした。ガルファはケガをしたとみせた左腕に、ソードブレイカーと呼ばれる武器を隠していたのでした。

これで形成は一気に逆転して、騎士はガルファに敗れたのでした。この戦いの賭けに、なんとガルファも参加していました。そこで得た金で、ガルファはジョセフに借りた金を返したのでした。しかし、ガルファと戦った騎士は、敗れた屈辱から自決していました。そしてガルファと寝た女は、故郷へと帰ったようです。

今回は、マリアを利用しようとするベルナールの陰謀あり、ガルファと騎士の決闘ありで、面白かったです。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
純潔のマリア 第5話 『勇気を、分別を、』 ガルファの口説きテクをジョセフに教えてやって!
ルメ伯ギヨーム。ここ一体を治めている人物のようです。そしてベルナールの叔父。更にはジョセフが仕えている主君。ジョセフは彼の命令でマリアに会いに行ってます。つまりマリアとは間接的に繋がりがあるという事にもなる。 どうやらマリアの政治利用を考えている様で。戦争でフランス寄りに魔法を使ってもらって平和にする。平和になれば魔女は無用になる。ジャンヌ・ダルクの末路を思い出す。 マリアいつでもウエルカム... …
2015/02/14 12:21 こいさんの放送中アニメの感想
(´-ω-`)「ふーん」の真相は? ~純潔のマリア 第五話 勇気を、分別を、~
あらすじ(公式HPから抜粋) …
2015/02/11 12:43 悠遊自適
純潔のマリア「第5話 SAPERE AUDE」
純潔のマリア「第5話 SAPERE AUDE」に関するアニログです。 …
2015/02/10 04:38 anilog
純潔のマリア 第5話『勇気を、分別を』 キャプ付感想
純潔のマリア 第5話『勇気を、分別を』 感想(画像付) 傭兵のガルファが騎士の女を寝取って、決闘沙汰となる…。 戦争という刹那の中に生きる当時傭兵の生き方…みたいなエピソード。 個人同士の決闘でも死者が出る。 それは止めなかったマリアの判断…    …
2015/02/09 23:47 空 と 夏 の 間 ...
純潔のマリア BS11(2/08)#05
第5話 勇気を、分別を、 LIBER V SAPERE AUDE ベルナール修道士は叔父のル・ネ伯ギヨームと魔女 マリアに関して相談する。 戦争を掻き乱すので戦費がかさんで徴税が増える。イングランド陣営だけを弱体化してくれれば良いのだが。それですよ、そして最後は神の手柄とする。 ビブはマリアに会ったが組合には入らないらしいと伝える。頻繁に訪れる男が居るのにね。 最近、ジョセフは良く訪れる。領... …
2015/02/09 23:09 ぬる~くまったりと