日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 黒子のバスケ › 黒子のバスケ #54
2015-02-04 (Wed) 11:19

黒子のバスケ #54

洛山対秀徳の戦いが開始です!

朝から黒子と火神は仲良く一緒にバスケシューズが壊れていました。そこで試合前に、2人でシューズを買いに行くことに。でも、火神は足のサイズが大きすぎて、合うサイズのシューズを売っていません。そこで黒子は、さつきに電話して、青峰のシューズを譲ってもらうことになったのでした。・・・ていうか、火神と青峰って足のサイズが同じだったんですね!(^^;

そしてウィンターカップの準決勝が始まろうとしています。最初に戦うのは、洛山と秀徳です。秀徳の緑間の実力はこれまでにも描かれていますが、洛山の赤司はいったいどんな力を持っているのでしょうか!?

そして試合が開始されました。緑間は、赤司に見せつけるかのように、超ロングシュートを決めました。しかし洛山も一歩も譲りません。無冠の五将のうちの3人が、洛山にはいたのでした。そしてチームのキャプテンを務めるのは、なんと1年生の赤司でした。そして1年生の赤司がキャプテンを務めることは、チームの誰もが認めていることでした。

第1クォーターが終了した時、洛山と秀徳は引き分けていました。しかし、この時点ではまだ赤司は本気を出していませんでした。彼は将棋を指す時のように、着実に勝つための布石を固めているようです。そして赤司が本気を出すまでもなく、無冠の五将の1人・葉山のものすごいドリブルが炸裂しました。なんと葉山のドリブルの速さは並外れていて、ディフェンスする人間にはボールの動きが見えないのでした。

無冠の五将がいることで、赤司は本気を出すことなくこの試合を終えてしまうのでしょうか!?

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
黒子のバスケ 第3期 第4話 「もらっとくわ」
黒子のバスケ 第3期 第4話 「もらっとくわ」 …
2015/02/05 00:35 SOLILOQUY別館
黒子のバスケ 第3期 第4話 「もらっとくわ」
黒子のバスケ 第3期 第4話 「もらっとくわ」 「全てに勝つ僕は全て正しい」 いよいよ、セミファイナル 秀徳と洛山激突☆ 公式HPより ついにウインターカップ4強が出揃った。 しかし準決勝の試合当日、2人そろってバスケットシューズを破損した黒子と火神は、急いで新しいバッシュを買いに出かける。 しかし火神のサイズのバッシュが見つからない! 黒子の提案に... …
2015/02/05 00:35 SOLILOQUY 2
黒子のバスケ第3期第4話「もらっとくわ」(...
その1はコチラその頃会場に入ってきたのは紫原と氷室。紫原は強引に連れてこられたらしくむくれてます(^^ゞ(ムッ君の操縦方法は熟知済み?/笑)「どっちが勝つと思う?」見下ろし... …
2015/02/05 00:34 SOLILOQUY
黒子のバスケ #54「もらっとくわ」 感想
準決勝が始まる。 姿を現した洛山・・・開闢の帝王! 「もらっとくわ」 あらすじは公式からです。 ついにウインターカップ4強が出揃った。 しかし準決勝の試合当日、2人そろってバスケットシューズを破損した黒子と火神は、 急いで新しいバッシュを買いに出かける。 しかし火神のサイズのバッシュが見つからない! 黒子の提案により桃井に相談すると、なんとサイズが... …
2015/02/04 17:25 おぼろ二次元日記2
黒子のバスケ BS11(2/03)#54
第54Q もらっとくわ 公式サイトからついにウインターカップ4強が出揃った。 しかし準決勝の試合当日、2人そろってバスケットシューズを破損した黒子と火神は、急いで新しいバッシュを買いに出かける。 しかし火神のサイズのバッシュが見つからない! 黒子の提案により桃井に相談すると、なんとサイズが同じの青峰のバッシュを使えばいいという。 しかし青峰が素直に応じるはずもなく、バッシュを賭けた1ON1で... …
2015/02/04 13:46 ぬる~くまったりと