今回は、キャスティングについてのお話でした。
第三飛行少女隊の制作も着々と進んでいます。そんな中、いよいよメインキャラの声を誰にするかを決めるオーディションが行われることになりました。多数の応募者の中には、あおいの友達であるしずかの姿もあったのでした。あおいはそのことを知っているのかと思ったら、お互いに相手が関わっているとは知らなかったのでした。
そしてオーディションが開始しました。次々といろんな声を出す声優さんって、やっぱり凄いですね!
そして、しずかの番がやって来ました。前回とは違い、今回はしずかも落ち着いて演技をすることができました。そして応募した役だけでなく、別のキャラの声もやってみるように監督からお願いされるのでした。
オーディションの後は、関係者が集まって会議が行われます。今回のメインは、ここでした。
純粋に声がキャラに合っているかで判断しようとする監督に対して、声優さんの人気度を基準に選ぼうとする人、所属事務所の都合を優先しようとする人、イベント重視でスタイルがいい人を優先しようとする人などがいて、会議は長時間に渡って続きました。そんな中、しずかの名前も候補に挙がりましたが、残念ながらベテランの声優さんに決まってしまいました。
それから、あおいの仕事環境にも変化がありました。新しい制作進行として、平岡さんという人が入社しました。別の会社で制作進行をしていた男性ですが、なんだかぶっきらぼうな人です。でも、業界歴が5年あることで、人脈は広いようです。そして、あおいの後輩でこれまでも設定作業を手伝ってくれていたみどりが、正式に設定補佐という形で作品に参加できることになりました。
現在の制作体制だと、武蔵野アニメーションだけで全てを制作することは無理でした。そこであおいは、平岡に紹介されたスタジオに仕事を発注するつもりのようです。しかし、そのスタジオはかなりあれた雰囲気ですし、本当に仕事を任せて大丈夫なのでしょうか!?
今回は、キャラの声が決まるまでの裏側が描かれていたのが面白かったです。キャラにあった声がどうかも大切ですが、それ以外の要素も複雑にからみあっているんですね。そして今回もまた、原作者は顔を見せませんでした。その間にもどんどん仕事は進行していますが、不安要素もいっぱいですね。(^^;
第三飛行少女隊の制作も着々と進んでいます。そんな中、いよいよメインキャラの声を誰にするかを決めるオーディションが行われることになりました。多数の応募者の中には、あおいの友達であるしずかの姿もあったのでした。あおいはそのことを知っているのかと思ったら、お互いに相手が関わっているとは知らなかったのでした。
そしてオーディションが開始しました。次々といろんな声を出す声優さんって、やっぱり凄いですね!
そして、しずかの番がやって来ました。前回とは違い、今回はしずかも落ち着いて演技をすることができました。そして応募した役だけでなく、別のキャラの声もやってみるように監督からお願いされるのでした。
オーディションの後は、関係者が集まって会議が行われます。今回のメインは、ここでした。
純粋に声がキャラに合っているかで判断しようとする監督に対して、声優さんの人気度を基準に選ぼうとする人、所属事務所の都合を優先しようとする人、イベント重視でスタイルがいい人を優先しようとする人などがいて、会議は長時間に渡って続きました。そんな中、しずかの名前も候補に挙がりましたが、残念ながらベテランの声優さんに決まってしまいました。
それから、あおいの仕事環境にも変化がありました。新しい制作進行として、平岡さんという人が入社しました。別の会社で制作進行をしていた男性ですが、なんだかぶっきらぼうな人です。でも、業界歴が5年あることで、人脈は広いようです。そして、あおいの後輩でこれまでも設定作業を手伝ってくれていたみどりが、正式に設定補佐という形で作品に参加できることになりました。
現在の制作体制だと、武蔵野アニメーションだけで全てを制作することは無理でした。そこであおいは、平岡に紹介されたスタジオに仕事を発注するつもりのようです。しかし、そのスタジオはかなりあれた雰囲気ですし、本当に仕事を任せて大丈夫なのでしょうか!?
今回は、キャラの声が決まるまでの裏側が描かれていたのが面白かったです。キャラにあった声がどうかも大切ですが、それ以外の要素も複雑にからみあっているんですね。そして今回もまた、原作者は顔を見せませんでした。その間にもどんどん仕事は進行していますが、不安要素もいっぱいですね。(^^;
最終更新日 : 2022-10-30
SHIROBAKO 第14話感想 声優さんの政治的キャスティングはホント簡便だよね 今回は声優さんのキャスティングのお話でしたね。 大体アニメを作るときは、製作委員会という組織を作り出資してもらい 出資割合に応じて収益の分配を受けるわけですから 出資割合の多い... …
2015/01/17 19:41 どっかの大学生の読書&ロッテ日記