前回の韓流スター・ネタがおもしろすぎたせいか、今回は少しおとなしい印象がありました。
今回のターゲットは、悪徳病院。麻酔で患者を眠らせて、あそこも悪いここも悪いと手術をして、特別室とは名ばかりの大部屋に入れられて、おまけに保険はききません。ここまで露骨じゃないけれど、ちょっと風邪ひいて受診しただけでやたらと検査したがる病院って本当にありますよねえ。(^^;
院長たちに捕まったマコが、捕まったままでちゃんとステージをこなしていたのが一番おもしろかったです。どんな状況にあっても歌心を忘れないのが練馬大根ブラザーズなんでしょうね。
今までこのアニメのホモ・ネタは、うげげって感じでした。でも今回それがなかったら、何となく寂しいような気がしました。(^^; いつの間にかすっかりこの作品に毒されているのかもしれない。(笑)
今回のターゲットは、悪徳病院。麻酔で患者を眠らせて、あそこも悪いここも悪いと手術をして、特別室とは名ばかりの大部屋に入れられて、おまけに保険はききません。ここまで露骨じゃないけれど、ちょっと風邪ひいて受診しただけでやたらと検査したがる病院って本当にありますよねえ。(^^;
院長たちに捕まったマコが、捕まったままでちゃんとステージをこなしていたのが一番おもしろかったです。どんな状況にあっても歌心を忘れないのが練馬大根ブラザーズなんでしょうね。
今までこのアニメのホモ・ネタは、うげげって感じでした。でも今回それがなかったら、何となく寂しいような気がしました。(^^; いつの間にかすっかりこの作品に毒されているのかもしれない。(笑)
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。
本当に練馬大根ブラザーズは、この勢いがいつまで続くのか心配になりますね。毎回のお話がある程度パターン化しているので、長期間続けるのは難しそうですね。
個人的には、松崎しげるさんの歌が毎回聴けるだけでも見る価値はあると思ってるんですけど。(^^;
それから、「よみがえる空」も作風は地味ですが、これが描きたいというものがしっかりあっていいですね。
新年以降、今ひとつな作品が多かったですが、この2本は見ていて本当に力が入ります。
本当に練馬大根ブラザーズは、この勢いがいつまで続くのか心配になりますね。毎回のお話がある程度パターン化しているので、長期間続けるのは難しそうですね。
個人的には、松崎しげるさんの歌が毎回聴けるだけでも見る価値はあると思ってるんですけど。(^^;
それから、「よみがえる空」も作風は地味ですが、これが描きたいというものがしっかりあっていいですね。
新年以降、今ひとつな作品が多かったですが、この2本は見ていて本当に力が入ります。
練馬大根ブラザーズは面白いですねー!とても勢いがある作品だと思います。でもこの勢いがいつまで続くのかが心配だったりします。最後まで続けば神アニメになると思うのですが、それが叶わないのなら、6話くらいでスパっと終了して欲しかったりもします。これも微妙なファン心理なんですけどね・・・(笑
今期の新作で心から面白いと思っているのは、「練馬大根」と「よみがえる空」です。両作品とも違った意味での魂の叫びが感じられます。やっぱり創り手が何を伝えたいのかが分る作品は好感が持てます。