新年あけましておめでとうございます。本年も、当ブログをよろしくお願いします。
本年の3月でブログを始めてから10年になります。10周年を記念して何かやろうかな〜と考えたのですが、今のところ何をやったらいいのか全くわからないので、何か思いついたら何かやるかもしれません。(^^;
さて、今年もアニメや読書の感想がメインであることに変わりはありませんが、アニメに関して1つやりたいことがあります。それは、新しい作品を追いかけるだけでなく、古い作品を再視聴して感想を書くことです。
具体的にどの作品の感想を書くかは、まだきちんと決めていませんが、かって感激した作品ともう一度向かい合いたいと思いましたので。
昨年の計画でちょっと見直しが必要なのは、英語学習です。多読という方法を知って、それを実践してみましたが、今ひとつ思ったような成果が出ませんでしたので。(^^;
というわけで、10年経ってもやっていることは全く変わらないような気もしますが^^;、これからもよろしくお願いします。
本年の3月でブログを始めてから10年になります。10周年を記念して何かやろうかな〜と考えたのですが、今のところ何をやったらいいのか全くわからないので、何か思いついたら何かやるかもしれません。(^^;
さて、今年もアニメや読書の感想がメインであることに変わりはありませんが、アニメに関して1つやりたいことがあります。それは、新しい作品を追いかけるだけでなく、古い作品を再視聴して感想を書くことです。
具体的にどの作品の感想を書くかは、まだきちんと決めていませんが、かって感激した作品ともう一度向かい合いたいと思いましたので。
昨年の計画でちょっと見直しが必要なのは、英語学習です。多読という方法を知って、それを実践してみましたが、今ひとつ思ったような成果が出ませんでしたので。(^^;
というわけで、10年経ってもやっていることは全く変わらないような気もしますが^^;、これからもよろしくお願いします。
最終更新日 : 2022-10-30
Re: 謹賀新年 * by 横溝ルパン
あけましておめでとうございます。
新作の本数が多いので、ついそちらが優先になってしまいますが、かって自分が感激した作品の感想もできればブログに残しておきたいと思ったんです。それから、過去の名作と呼ばれる作品でも見てないものがありますので、そういった作品にも触れられたらと思います。
それでは、本年もよろしくお願いします。
新作の本数が多いので、ついそちらが優先になってしまいますが、かって自分が感激した作品の感想もできればブログに残しておきたいと思ったんです。それから、過去の名作と呼ばれる作品でも見てないものがありますので、そういった作品にも触れられたらと思います。
それでは、本年もよろしくお願いします。
* by 月詠
あけましておめとうございます。旧年中はTBを中心に大変お世話になりました。刹那的虹色世界の管理人です。
今年はBlogが10周年を迎えられるということで節目の一年になりそうですね。
私は昨年一年間、昔好きだったアニメ(4クール)がテレビでたまたま再放送していたのでその感想を書いていましたが、改めて見ると違う発見があったり、再認識できる部分があったりととても有意義だったので、時間があるならおススメしたいですね。
それでは今年も一年よろしくお願い致します。
今年はBlogが10周年を迎えられるということで節目の一年になりそうですね。
私は昨年一年間、昔好きだったアニメ(4クール)がテレビでたまたま再放送していたのでその感想を書いていましたが、改めて見ると違う発見があったり、再認識できる部分があったりととても有意義だったので、時間があるならおススメしたいですね。
それでは今年も一年よろしくお願い致します。
* by 闇鍋はにわ
あけましておめでとうございます。
昨年もトラバ等お世話になりました。
もうすぐ10周年ですか、長く続けられていますね。
新規でなく昔の作品を見たいな、とは時々思いますが、なかなか時間が取れません。ぜひぜひ、できるといいですね。
今年もどうぞ、よろしくお願い致します。
昨年もトラバ等お世話になりました。
もうすぐ10周年ですか、長く続けられていますね。
新規でなく昔の作品を見たいな、とは時々思いますが、なかなか時間が取れません。ぜひぜひ、できるといいですね。
今年もどうぞ、よろしくお願い致します。
* by 横溝ルパン
あけましておめでとうございます。こちらこそお世話になります。
>月詠さん
昔の作品を改めて見直してみると、最初に見たのとは違った発見がありますよね。とはいえ、新作も見たいので、2つの間でバランスをどう取るかが悩みどころです。(^^;
>闇鍋はにわさん
最初は本当に軽い気持ちで始めたブログでしたが、気がつけば10周年になろうとしています。一時は新作に追われてヒイヒイ言いながら視聴していましたが、最近は好みの作品がだいぶわかってきたので、選択して視聴できるようになりました。その浮いた時間で、少しでも古い作品の感想を書けたらと思っています。
それでは、本年もよろしくお願いします。
>月詠さん
昔の作品を改めて見直してみると、最初に見たのとは違った発見がありますよね。とはいえ、新作も見たいので、2つの間でバランスをどう取るかが悩みどころです。(^^;
>闇鍋はにわさん
最初は本当に軽い気持ちで始めたブログでしたが、気がつけば10周年になろうとしています。一時は新作に追われてヒイヒイ言いながら視聴していましたが、最近は好みの作品がだいぶわかってきたので、選択して視聴できるようになりました。その浮いた時間で、少しでも古い作品の感想を書けたらと思っています。
それでは、本年もよろしくお願いします。
初春 * by さいた
明けましておめでとうございます。
ブログを初めて10周年なんですね。…と言う事は、僕とルパンさんが出会ってから10年なんですよね。本当に長いお付き合いになりました。20周年記念の時も、お互いに元気で仲良く出来ると良いですね。
では、今年もゆるりゆるりとお願いします。
ブログを初めて10周年なんですね。…と言う事は、僕とルパンさんが出会ってから10年なんですよね。本当に長いお付き合いになりました。20周年記念の時も、お互いに元気で仲良く出来ると良いですね。
では、今年もゆるりゆるりとお願いします。
Re: 初春 * by 横溝ルパン
あけましておめでとうございます。
いつの間にか、10周年でした。そして、さいたさんと知り合って、もう10年になるなんて驚きです。
その間にはお互いにいろいろとありましたが、こうして今を共有できるのはうれしいです。
そして、これから先もよろしくお願いします。(^^)
ということで、本年もよろしくお願いします。
いつの間にか、10周年でした。そして、さいたさんと知り合って、もう10年になるなんて驚きです。
その間にはお互いにいろいろとありましたが、こうして今を共有できるのはうれしいです。
そして、これから先もよろしくお願いします。(^^)
ということで、本年もよろしくお願いします。
10周年凄いですね!
>新しい作品を追いかけるだけでなく、古い作品を再視聴して感想を書くことです。
自分は新しいアニメを見るのが精一杯で振り返るってことを最近していない気がします。
自分も過去作品を振り返れればいいなとここに来て思いました。
では、今年もよろしくお願いしますm(__)m