日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 蟲師 › 蟲師 #12
2006-01-26 (Thu) 18:41

蟲師 #12

ギンコの過去が描かれたお話でした。

ヨキは幼い頃から蟲を見ることができたようです。しかし、母親はそれを幻だと言い、ヨキの言葉を信じていなかったようです。土砂崩れにあって母を失い傷ついたヨキは、ヌイという不思議な女性に助けられます。ヌイは蟲師としてあちこちを回っていましたが、夫と子供が常闇に関わって行方不明になったことから、片目のない魚ばかりいる不思議な湖の畔に独りで住んでいるのでした。

ヌイの語る蟲師と蟲の関わり合い方がとてもいいなあと思いました。蟲はあるものとしてそこにあるだけで、それ以上でもそれ以下でもない。人には蟲がもたらす災いを避ける知恵があるのだから、それを避けて生きればいい。
本当の知恵とは、こういうものではないかと思いました。人と自然の関わり合い方が、もしこういうものであったなら、今の世界のあり方はもう少し違うものになっていただろうなあと思いました。

夫や子供という心の呪縛から解き放たれることができなかったヌイは、常闇によって消えていってしまいました。それを追ったヨキは、片目と記憶を失い白髪となりギンコと名乗るようになりました。
この物語の底流に流れている"哀"の切なさをあらためて深く感じたお話でした。

最終更新日 : 2022-10-30

* by みやびん
こんにちわー、みやびんです。
切ないお話なのに、心が洗われる、というか、とても清々しい気持ちでこの話を観てました。
ヌイ役の土井美加サンの語り方が凄くキャラのイメージとあってて、静かに美しく強く、でも切なく響いて、何て言ったらいいのか、巧くコトバが使えないんですが、もう、ホントに“ヌイ”だったんで、感動しました。
ただ、今のギンコがあるのは、ヌイに出会ったからなのに、ギンコの記憶にヌイがいないというのが正直つらいなと。ヌイと過ごした時間の濃さが切なかったです。
ホント、このアニメ、スゴイ。

* by 横溝ルパン
こんばんは。またまたコメントありがとうございます。
今回は土井美加さんの演技が本当に良かったですね。このキャラにはこの声しか考えられないというくらい、役にぴったりでしたよね。
個人的な希望としては、せめてギンコには常闇として消えてゆく時のヌイの温かくも冷たくもない手の感触だけでも覚えていて欲しいなあと思います。
このアニメ、本当に今まで全然クオリティが落ちませんね。派手さはありませんが、間違いなくアニメ史に残る傑作の1つだと思います。

Comment-close▲

Comment

こんにちわー、みやびんです。
切ないお話なのに、心が洗われる、というか、とても清々しい気持ちでこの話を観てました。
ヌイ役の土井美加サンの語り方が凄くキャラのイメージとあってて、静かに美しく強く、でも切なく響いて、何て言ったらいいのか、巧くコトバが使えないんですが、もう、ホントに“ヌイ”だったんで、感動しました。
ただ、今のギンコがあるのは、ヌイに出会ったからなのに、ギンコの記憶にヌイがいないというのが正直つらいなと。ヌイと過ごした時間の濃さが切なかったです。
ホント、このアニメ、スゴイ。
2006-01-27-16:05みやびん [ 返信 * 編集 ]

こんばんは。またまたコメントありがとうございます。
今回は土井美加さんの演技が本当に良かったですね。このキャラにはこの声しか考えられないというくらい、役にぴったりでしたよね。
個人的な希望としては、せめてギンコには常闇として消えてゆく時のヌイの温かくも冷たくもない手の感触だけでも覚えていて欲しいなあと思います。
このアニメ、本当に今まで全然クオリティが落ちませんね。派手さはありませんが、間違いなくアニメ史に残る傑作の1つだと思います。
2006-01-27-18:59横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
蟲師 第12話感想
 キャラ絵や作品の雰囲気が好きで、毎週楽しみに観ている蟲師・・・。 でも、感想は書きにくかったりします・・・。 …
2006/02/08 23:38 少年カルコグラフィー
蟲師 第12話 「眇の魚」
まじ感動した。・゜・(つД`)・゜・。今回はギンコの昔話。ギンコの左目がない理由が明かされましたね。ヌイすごくいい人ですね・・・。「恐れや怒りに、目を眩まされるな。皆、ただそれぞれがあるようにあるだけ。逃れられるモノからは、知恵ある我々が逃れればいい。蟲師 …
2006/02/08 22:51 廃人のばらっど(ぁ
蟲師第12話「眇の魚」
夜の山道を歩いていると、ずっと同じところをぐるぐるまわっているような恐怖感に襲われるというのは、実際にやったことのある人なら必ず実感できるはず。気がついてみたら自分の名前も思い出せなくなっていて…というのはいかにもありそうで怖い話です。このとき、思いつい. …
2006/01/31 18:23 蜂列車待機所日記
蟲師「眇の魚」
蟲師Official Book講談社漆原 友紀このアイテムの詳細を見る ギンコの過去が、今明かされます。 ギンコは子供の時は「ヨキ」と言う名で、母と一緒に行商の旅を続けていたようです。山の中で道に迷った二人は、土砂崩れに巻き込まれ、ヨキ一人が助かります。母の遺体の前で …
2006/01/27 18:53 KenjiMのブログ~アニメと野球と音楽と
エンジェル・ハート&IGPX&蟲師
『エンジェル・ハート』 第14話 復活C・H(シティー・ハンター) う~ん、シテ …
2006/01/27 15:45 好きなものを好きと言える幸福
蟲師・第12話
「眇の魚」 森の中で倒れている少年。そんな少年を、白髪隻眼の女が助け出す。女は「 …
2006/01/27 13:31 たこの感想文
蟲師「眇の魚」感想
【10秒で分かる、今日の『むしし』】いきなり転落人生白髪片目お婆さん現る蟲の胎動種明かし伏線ありギンコ誕生ういうい、んでは「蟲師」を見ての感想なんかをぎんぎんと・・・。そんな訳で、ちょっと遅めと自覚をしつつも「蟲師」の最初のレビューで....... …
2006/01/27 01:44 ここには全てがあり、おそらく何もない
蟲師 第12話
「眇の魚」(すがめのうお)沢城みゆきさんいらっしゃったよ。という訳で、第01話で切って以来久しぶりに見てみましたよ。…アニメでやる作品ではないですね。もっと、小説というか、想像力を働かせて読みたい作品である。みゆきちゃんの演技も朗読というか素の声....... …
2006/01/26 20:57 アニメは声優
蟲師 第12話
「眇の魚」(すがめのうお)沢城みゆきさんいらっしゃったよ。という訳で、第01話で切って以来久しぶりに見てみましたよ。…アニメでやる作品ではないですね。もっと、小説というか、想像力を働かせて読みたい作品である。みゆきちゃんの演技も朗読というか素の声....... …
2006/01/26 20:56 アニメは声優
蟲師 第12話
今回は「ギンコ誕生篇」とでも云うべきお話。前回観てないので、このタイミングで彼の来歴を入れる構成が的確かどうかは判断しかねるも、色々と腑に落ちたので良しという感じ。 …
2006/01/26 19:54 下弦の憂鬱
■蟲師【第十二話】眇の魚
#12です。サブタイトルは『すがめのうお』と読みます。 存在。 この世界にどう在るべきか。 絆。 出会わなければ… 出会ったからこそ… 想いは心深く刻まれる。 ↑さぁポチッとな ... …
2006/01/26 19:16 此方彼方-コナタカナタ-