日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › ガンダムビルドファイターズトライ › ガンダムビルドファイターズトライ #9
2014-12-03 (Wed) 21:32

ガンダムビルドファイターズトライ #9

セカイたちと宮里学院が、決勝戦で激突します!

その圧倒的な力で、宮里学院はギャン子たちを粉砕しました。勝負に敗れたギャン子を、ヨミはあざ笑いました。そんなヨミをたしなめたのは、スガでした。真剣に戦って敗れた者を愚弄することは許さない。スガはなかなか漢なのでした!

負けて落ち込むギャン子のところに、セカイは顔を出しませんでした。しかし、フミナが様子を見にやって来ました。しかしギャン子はただ落ち込んではいませんでした。今回の敗戦を糧に、次の戦いで勝つことを考えていたのでした。セカイもそんなギャン子のことをわかっていたから、戦い続けている限り会うことができると言ったのかもしれませんね。

そして、いよいよ次は決勝戦です。戦いを前に、セカイはスガが言った次元覇王流が通じないという言葉が気になっていました。そんなセカイの前に、シモンとギャン子が現れました。セカイたちのところは部員が少ないことを知っているので、練習相手を申し出てくれたのです。昨日の敵は今日の友。真剣に戦い合ったライバルだからこそ、本当の友情が芽生えたのでした。

そしてついに、決勝戦が始まりました。戦いのステージとして選ばれたのは、ソロモンでした。セカイたちも、宮里学院も万全の体制で戦いに挑みます。交戦するためのルートとしては、ソロモンの外側を迂回するルートと、ソロモン内部を突破するルートがありました。ユウマはソロモンの外を、そしてセカイとフミナはソロモンの内部から敵を目指します。

しかし、これに対する宮里学院の動きが予想外に迅速でした。ユウマの前に、サカイの作った百式を操るスドウが現れました。スドウは元々はガンプラのビルドも自分で行っていたのですが、今回は何が何でも本戦に出場するために、あえてプライドを捨ててサカイにガンプラ製作を依頼したのでした。その百式のビームサーベルは、ビルドの達人であるユウマが作ったガンプラのサーベルを切り裂くほどの威力がありました。ユウマを退けたスドウは、ソロモンを突破してくるフミナとセカイを高出力なメガ粒子砲で狙います。

その頃、セカイとフミナもまたスガとヨミと対決していました。こちらもスガとヨミに先手を取られて、苦しい戦いが続いていました。しかし、そんな中セカイは練習の成果を発揮しました。近距離から打ち出されたスガの攻撃を、セカイは機体にピンポイントでバリアをはって防いでみせたのです。しかし、そこでセカイたちはソロモンの外を目指します。

そこをスドウがメガ粒子砲で撃ちますが、その攻撃は阻止しようとするユウマをも狙ったものでした。高出力な砲撃を近距離から受けて、ユウマの機体はボロボロです。しかし、なんとユウマは自らの機体を犠牲にして、スドウの機体と差し違えました。

その頃、セカイとフミナはスガとヨミと激闘を繰り広げていました。そしてセカイは、次元覇王流の渾身の正拳突きを放ちました。その攻撃は、確実にスガの機体を捕らえました。そしてフミナもまた、ヨミとの戦いで傷つけ合いました。ところが、ヨミの機体はまだ動くことができました。そしてスガの機体は、そんなヨミの機体と合体して攻撃してきました。

いよいよ勝負は、正念場です。この場面で、セカイの闘気が高まりました。そんなセカイに応えるかのように、ビルドバーニングガンダムも赤く燃え上がりました。こうして両者が激しく激突します。ガンプラ同士の戦いのはずなのに、セカイの体はガンプラと同じように傷を負っています。しかし、セカイはそれを気にすることなくとどめの一撃を放ちました。この攻撃の前に、ついにスガとヨミの機体は撃破されたのでした。

これで戦いは終わったかと思いきや、まだ判定がでません。どうしたのかと思ったら、なんとスドウの百式がまだ生き残っていたのです。スドウはボロボロの機体でセカイに襲いかかりました。しかし、その機体は既に限界を超えていました。ビルドバーニングガンダムに拳を打ち込んだ百式の方が、粉砕されることになりました。

こうして、激しい戦いは終わり、ついにセカイたちは本戦への出場を決めたのでした!
戦いが終わった後、全ての力を出し尽くしたセカイは、そのまま気絶してしまいました。それほどまでに、この戦いはセカイの全てを注ぎ込んでの戦いだったのでした。

今回は決勝戦ということもあり、いつも以上に燃える展開でした!
セカイたちとスドウたちの激闘は、本当に見応えがありました。そして、激闘の裏側ではスガとヨミのやりとりがあったりして、人間関係的な部分でも面白かったです。(^^)

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
ガンダムビルドファイターズトライ 第9話 『決戦のソロモン』 スガ・アキラ...アイツ本物(のスレッガー)だ!
スガビンタ!勝利して調子に乗り、ギャン子を貶めるヨミに一発&一喝。本気で戦った相手を愚弄するんじゃないよ!ヨミはミライだったのか…ミライさんは別に居るけど。そしてミライさんと違って、お返しはしっかりした様です。 ときめくお名前や!←それキングゲイナーだから。リーダーとしての力量を認めただけかと思ったら、サカイ・ミナトしっかりフミナをロックオン。露骨にアプローチ仕掛ける... …
2014/12/11 16:01 こいさんの放送中アニメの感想
ガンダムビルドファイターズトライ第9話 「決戦のソロモン」感想
○セカイのお見舞いにきたスパッツ姿のフミナ先輩にちょっとひきましたw  個人的には、あれはビルドファイトのときだけにしてほしい・・・・! ○作画神でした。メガ式 ... …
2014/12/06 23:35 ガンダムFWブログ
#9「決戦のソロモン」ガンダムビルドファイターズトライ・名言
スガ「本気で戦った相手を愚弄するんじゃないよ! そういうことしてると人としての器が 小さくなるんだ。分かる?」 ラルさん「彼が言ったことは 全ての戦いにおける真理だ」 セカイ「スガ・アキラ…やっぱ あいつ本物だ。戦う男だ!」 ギャン子を罵倒するサカシタ・ヨミを… …
2014/12/05 19:34 アニメ偉言
ガンダムビルドファイターズトライ 第9話『決戦のソロモン』感想
 ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(スタンダード版)(期間限定生産)(2015/03/27)冨樫かずみ、内田雄馬 他商品詳細を見る    G-マスターとの決勝、  最後までどっちに転ぶか分からない展開にドキドキしっ放し!  特に、スドウとアキラのアダルトな男キャラ二人が熱くて燃え燃えでした。  というわけで、以下ビルドファイターズトライ 第9話『決戦... …
2014/12/04 19:14 新・00をひとりごつ
ガンダムビルドファイターズトライ 第9話 決戦のソロモン 感想
ガンダムビルドファイターズトライ 私だ あらすじ トライファイターズの決勝戦の相手は昨年の地区予選優勝校、 宮里学院のチーム、Gマスターに決まった。 それぞれの決意と思いを秘めて、両チームは決勝戦へと挑む。 アバンは、負けたギャン子を愚弄するサカシタをスガ... …
2014/12/04 09:57 n-zenの葉酸ってなに
ガンダムビルドファイターズトライ
ガンダムビルドファイターズトライに関するアニログです。 …
2014/12/04 03:08 anilog
ガンダムビルドファイターズトライ 第9話『決戦のソロモン』 キャプ付感想
ガンダムビルドファイターズトライ 第9話『決戦のソロモン』 感想(画像付) 三位一体の燃える決勝戦! 逆転につぐ逆転、両チーム死力を尽くし激闘でした。 セカイの特訓に付き合ってギャン子ちゃん、良い子ですね。 カッコイイぞw トライファイターズの決勝戦の相手は昨年の地区予選優勝校、宮里学院のチーム、 Gマスターに決まった。 それぞれの決意と思いを秘めて決勝戦へと挑... …
2014/12/04 02:44 空 と 夏 の 間 ...
ガンダムビルドファイターズトライ 第9話
ガンダムビルドファイターズトライ 第9話 『決戦のソロモン』 ≪あらすじ≫  トライファイターズの決勝戦の相手は昨年の地区予選優勝校、宮里学院のチーム、Gマスターに決まった。それぞれの決意と思いを秘めて決勝戦へと挑む両チーム。決勝戦のフィールドは宇宙要塞ソロモン。要塞宙域で心形流、サカイ・ミナト作の百万式を操作するスドウとユウマのライトニングガンダムが戦いの火蓋を切った頃、セカイと... …
2014/12/04 00:24 刹那的虹色世界
ガンダムビルドファイターズトライ 第9話「決戦のソロモン」
評価 ★★★★ ソロモンよ! 私は帰ってきた!              …
2014/12/04 00:12 パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
アニメ感想 ガンダムビルドファイターズトライ 第9話「決戦のソロモン」
人機一体の輝き …
2014/12/03 23:40 往く先は風に訊け
ガンダムビルドファイターズトライ 第9話「決戦のソロモン」
ガンダムビルドファイターズトライの第9話を見ました。 第9話 決戦のソロモン トライファイターズの決勝戦の相手は昨年の地区予選優勝校・宮里学院のチーム、Gマスターに決まり、決勝戦は宇宙要塞ソロモンで戦うこととなる。 要塞宙域で心形流サカイ・ミナト作の百万式を操作するスドウとユウマのライトニングガンダムが戦いの火蓋を切った頃、セカイとフミナも要塞内で先回りして待ち構えてい... …
2014/12/03 22:11 MAGI☆の日記