日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 四月は君の嘘 › 四月は君の嘘 #8
2014-11-28 (Fri) 18:48

四月は君の嘘 #8

有馬公生という存在がいたからこそ生まれた強力なライバル。それが相座武士と井川絵見でした。今回は、そんな2人が素晴らしい演奏を魅せてくれました!

相座には、毎報音楽コンクールへの出場前にドイツでのコンクールへの参加の依頼が来ていました。しかし、それを相座はあっさり断りました。彼にとっての目標は、ずっと公生だったからです。公生が出てくるかもしれない。その思いで相座はコンクールに出場していたのでした。そんな彼の思いを知っている師匠は、そんな彼を止めることはできませんでした。

そして相座は今、コンクールのピアノの前にいます。本番前にはプレッシャーから嘔吐していたのに、ステージに上がった彼は顔つきまで違います。そして彼は、ショパンのエチュード ホ短調 作品25-5を弾き始めました。そんな相座の演奏は、最初から冴え渡ります。それまでの出場者よりも遙かに高いレベルで、相座はこの曲を弾き続けます。途中、音と絵が合ってないところがあったような気もしましたが^^;、素晴らしい熱演で相座は観客を沸かせたのでした。

そして公生は、そんな相座の演奏を聞いていました。今回、物語が相座と井川視点だったこともあり、公生が何を考えていたのか今ひとつわかりませんでしたが、それまでは他人の演奏に興味を持たなかったのに、この相座の演奏には、公生も何か感じるものがあったようです。そして、公生が自分の演奏を聴いていたと知って喜ぶ相座がなんか可愛かったです。(^^;

少しの休憩の後、今度は井川の演奏が始まります。彼女もまた、かって公生の演奏に魅了された1人でした。しかし、そんな好きだった公生の演奏は、どんどん機械のように精確なものに変わっていきました。そんな公生を否定するために、井川はピアノを弾き続けていたのでした。そんな彼女の演奏は、その時々によって出来不出来の差が激しいことが特徴でした。そして、そんな彼女の内側には、激しい激情が渦巻いていました。

相座とは違い、井川の演奏は最初はおとなしいものでした。しかし、曲が進むにつれて、どんどん彼女の思いが爆発してきます。そんな彼女の演奏に、公生とかをりは赤と黄色の激情を感じたのでした。そして、井川の思いはピアノと一体化しました。そんな自分の思いが届けとばかりに、激しくピアノを鳴らします。
そして井川がショパンのエチュード 短調 作品25-11「木枯らしのエチュード」の演奏を終えた時、会場は再び大歓声に包まれたのでした!

こんな2人の思いを受けて、次は公生がどんな演奏をするのか、とっても楽しみです!

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
四月は君の嘘 #08「響け」
音に心を。 …
2014/12/03 20:23 LUNE BLOG
(アニメ感想) 四月は君の嘘 第8話 「響け」
投稿者・鳴沢楓 四月は君の嘘(10) (講談社コミックス月刊マガジン)(2014/10/17)新川 直司商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポ... …
2014/11/30 18:18 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
待ち人来たる
Gremzキーワード:エコマーク 今日は安倍総理の応援演説を聴きに行って来ました^^ 予定時刻を過ぎてもなかなか現れなくて、待ちましたわ〜++; 『四月は君の嘘』 第8話 響け 海外からのお誘いを断るとか、 本当はもっと出来る子なのにライバル不在だとやる気が... …
2014/11/30 14:34 マイ・シークレット・ガーデン vol.2
四月は君の嘘 #08
『響け』 …
2014/11/29 12:27 ぐ~たらにっき
四月は君の嘘 第8話「響け」
四月は君の嘘 第8話「響け」です。 第8話ということで、1クール目の終盤に近付い …
2014/11/29 00:41 藍麦のああなんだかなぁ
四月は君の嘘#8「響け」感想
待っていた! 私たちはこの日のために・・・! 「響け」 あらすじは公式からです。 コンクールの優勝候補である武士は2年間、公生を待っていた。 公生のピアノに憧れ、より高みを目指して強靭な意志で研鑽を積んできたのだ。 その想いをピアノにぶつける武士。 その演奏は会場から万雷の拍手で称えられる。 その演奏を聴き終え、静かにステージへ向かう絵見。 彼女は幼... …
2014/11/28 23:38 おぼろ二次元日記2
四月は君の嘘「第8話 響け」
四月は君の嘘「第8話 響け」に関するアニログです。 …
2014/11/28 23:08 anilog
四月は君の嘘 フジ(11/27)#08
第8話 響け 公式サイトからコンクールの優勝候補である武士は2年間、公生を待っていた。公生のピアノに憧れ、より高みを目指して強靭な意志で研鑽を積んできたのだ。その想いをピアノにぶつける武士。その演奏は会場から万雷の拍手で称えられる。その演奏を聴き終え、静かにステージへ向かう絵見。彼女は幼い公生に憧れ、ピアニストになることを誓ったという過去があった。公生がいなくなってから目標を失い、ここ数年不... …
2014/11/28 20:45 ぬる~くまったりと
四月は君の嘘 #08「響け」
公生モテ期到来っすなww 男子にも女子にもモテモテじゃないですか。 打倒有馬ってすごいな。 ・海外コンクールを蹴ってまで 招待エントリーを蹴るとか、何を考えているんだか。 それだけ凄いけど、才能のある奴は凡人の苦しみが分からない? 有馬公生が出てくるかもしれないという可能性にかけて、出場するんだから、先生も大変だったよな。 眼鏡の先生がチャラいってどういう事かと思ったら、マ... …
2014/11/28 19:57 制限時間の残量観察
四月は君の嘘 第8話「響け」
相座と絵見ちゃん、ふたりとも圧巻の演奏でしたね! この後弾く公生は2年分の想いに応えられるのか。 二人を超える演奏をするか、この前みたいにポシャるか、2つに1つでしょうね。 それにしてもハードルがぐんと上がったなあ^^; 相座と絵見ちゃんの先生方による大人げない争いヽ(;´ω`)ノ 自慢の生徒だけに、どうしても張り合っちゃうのね。 絵見ちゃんの先生のほうが一枚上手でしたw ... …
2014/11/28 19:32 のらりんすけっち