日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › ガンダムビルドファイターズトライ › ガンダムビルドファイターズトライ #3
2014-10-22 (Wed) 19:32

ガンダムビルドファイターズトライ #3

トライファイターズが、聖オデッサ学園と練習試合を行うお話でした。

朝からユウマは、セカイを迎えにやって来ました。お目当ては、もちろんセカイではなく、お姉さんのミライさんです。前回の勝負に勝ったことで、ユウマはガンプラバトル部への入部を決めていました。しかし、プラモデル部のカマキリ部長が簡単に移籍を承諾するとも思えません。それでも当たって砕けろと、フミナたちはカマキリ部長のところに向かったのでした。

すると、あっさりと部長はユウマの移籍を許可してくれました。カマキリ部長は、隠れメガネ美少女だった副部長にメロメロなのでした。(^^;
何はともあれ、これでガンプラバトル部は公式試合の出場に必要なメンバーが集まったのでした。3人は、早速ガンプラバトルの練習に入りました。

近接した肉弾戦には抜群の強さを見せるセカイでしたが、遠距離からの射撃は全くダメでした。それに対して、ユウマはロングレンジからの射撃なら、誰にも引けを取らない腕前です。ガンプラバトル部に入部はしてくれたものの、今のところセカイとユウマの信頼関係は出来上がっていません。これが今後の戦いの最大の不安材料ですね。

そんな中、顧問の先生が練習試合をセッティングしてくれました。相手は強豪として知られる、聖オデッサ学園です。ここはお嬢様学校として有名ですが、それだけでなくガンプラバトルでも好成績を残しています。その中でも特に有名なのが、小学校の時からギャンを使ってきたというカオルコです。カオルコは、ギャン使いゆえに通称ギャン子と呼ばれていたのでした。そんなカオルコは、前作に登場したサザキの妹らしいです。

こうしてトライファイターズの最初の戦いが始まりました。ギャン子は今回はギャンではなく、ギャギャというガンプラで戦いに挑みます。フミナに率いられたトライファイターズは、バトルを開始しますが、作られたばかりのチームだけあって、3人の連携がうまくいきません。特にセカイとユウマの連携の悪さは致命的でした。

その隙を突かれて、飛び出したセカイはあっという間に湖に沈められてしまいました。残されたフミナとユウマは、3対2という不利な状況での戦いを強いられます。しかしフミナとユウマは、かって一緒に戦ってきただけあって、お互いの息が合っていました。フミナを囮にして敵を引きつけて、そこをユウマが狙撃します。この攻撃で、戦いを2対2に持ち込んだのでした。

そして、湖に沈んだセカイも、これで終わりではありませんでした。湖の中から敵に迫り、こちらもフミナとの連携で敵を倒しました。残されたのは、カオルコのギャギャだけです。しかし、カオルコは大量のミサイルを放って、フミナを追い詰めます。そんな中、セカイの次元覇王流が発動しました。自らが回転することで竜巻を作り出したセカイは、それでカオルコの放ったミサイルを打ち落としました。

そのままセカイは、カオルコに正拳突きを放ちます。その衝撃は、コロニーに穴を開けるほどの威力がありました。そしてカオルコは、穴から宇宙空間へと放り出されそうになりました。それを救ったのは、セカイでした。敵の優れた点は認めつつ、助けるべき時にはたとえ敵でも救いの手をさしのべる。そんなセカイに、カオルコは恋に落ちてしまったのでした。(^^;

こうしてトライファイターズは、最初の戦いを勝つことができました。とはいえ、連携の悪さという大きな問題をどう克服するのか、今後に課題が残りました。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
ガンダムビルドファイターズトライ 第3話 その名はギャン子 感想
ガンダムビルドファイターズトライ 私だ あらすじ 困難と思われていたガンプラバトル部への移籍もあっさりと終わり、 拍子抜けしながらも晴れてバトル部部員となったユウマ。 彼の入部によりガンプラバトル選手権の出場資格を得たフミナは早速、 顧問に頼み念願のエント... …
2014/10/23 10:07 n-zenの葉酸ってなに
ガンダムビルドファイターズトライ 第3話「その名はギャン子」 キャプ付感想
ガンダムビルドファイターズトライ 第3話「その名はギャン子」 感想(画像付) サザキの妹もギャンスキー(笑) ギャン子ちゃん登場!  すごくチョロい子なのもカワイイですねw   困難と思われていたガンプラバトル部への移籍もあっさりと終わり、 拍子抜けしながらも晴れてバトル部部員となったユウマ。 彼の入部によりガンプラバトル選手権の出場資格を得たフミナは早速、 顧問... …
2014/10/23 02:45 空 と 夏 の 間 ...
ガンダムビルドファイターズトライ 第3話「その名はギャン子」
評価 ★★★ ラル35歳です!\おいおい!/              …
2014/10/22 23:36 パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
ガンダムビルドファイターズトライ 第3話「その名はギャン子」
ガンダムビルドファイターズトライの第3話を見ました。 第3話 その名はギャン子 ガンプラバトル部への入部を決意したユウマはセカイとフミナと共にプラモ部からバトル部への移籍をプラモ部部長ミヤガの許可を取りに行くと、あっさりと移籍が了承される。 「構わんよ。クラブ活動は部員の自主性を尊重しなければならない。コウサカくんがバトル部への移籍を希望しているなら僕がとやかく言う理由... …
2014/10/22 21:57 MAGI☆の日記
ガンダムビルドファイターズトライ 第3話『その名はギャン子』感想
 ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(スタンダード版)(期間限定生産)(2015/03/27)冨樫かずみ、内田雄馬 他商品詳細を見る  先週がユウマ絡みの燃え回の反動で、  今回はギャン子登場のギャグ回だと油断していたのに、予想以上に熱かった第3話。  まだ3話しか放送されてませんが、  BFTではキャラ作画、演出共に今回が一番良かった気がしてEDロール確認... …
2014/10/22 21:54 新・00をひとりごつ
ガンダムビルドファイターズトライ #03 「その名はギャン子」
び、美少女ばかりいる女子校? そ、そうかな?wwww ギャン子がちょっと太ましい気がするけど、け、健康的でいいかな。 つか、あの制服無いわぁ…まあジオン軍の模しているんでしょうが。 ・姉目的ですねww コウサカちょろいなぁw まさか君がちょろいん枠だとは思わなかったよw セカイの姉目当てで、好きでもない同級生を誘うとか、よくやるわ。 初心者なセカイがいる事で、ガンプラ(ガ... …
2014/10/22 21:49 制限時間の残量観察
ガンダムビルドファイターズトライ 第3話
ガンダムビルドファイターズトライ 第3話 『その名はギャン子』 ≪あらすじ≫ 困難と思われていたガンプラバトル部への移籍もあっさりと終わり、拍子抜けしながらも晴れてバトル部部員となったユウマ。彼の入部によりガンプラバトル選手権の出場資格を得たフミナは早速、顧問に頼み念願のエントリーを済ませる。 (公式HP STORY 第3話より抜粋) ≪感想≫ サザキは主人公たちの第... …
2014/10/22 21:07 刹那的虹色世界