日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › Fate/stay night › Fate/stay night Unlimited Blade Works #1
2014-10-12 (Sun) 17:27

Fate/stay night Unlimited Blade Works #1

前回、凜の視点から語られた時間軸が、ほぼ衛宮士郎の視点から描かれました。

士郎はは、幼い頃に災害に巻き込まれたところを、衛宮切嗣に救われました。すっかり忘れていましたが、これはFate/Zeroで切嗣が聖杯を破壊したことが起きたもののようです。いろいろアニメを見て感想を書いておくと、こういう時に便利ですね。(^^;

生き残った士郎は、切嗣の養子になったのでした。士郎に切嗣は魔術師だと名乗りましたが、士郎にも魔術の才能があるようです。それが大勢の人が亡くなった中で、士郎を守ったのでしょうか!?

そんな士郎は、今は大きな屋敷で一人暮らしをしているようです。とはいえ、担任の教師である藤村先生はいつもご飯を食べにやって来ますし、後輩の桜も何かと彼の世話を焼いてくれます。こんな状況なのに、士郎は桜の自分への気持ちには気づいてないようです。

桜の兄の慎二とは、士郎は今は対立しているようです。正義感の強い士郎と、俺様な性格の慎二ではそりが合うはずがないのですが、なぜか士郎は慎二に下手に出ています。そして慎二は、妹の桜を虐待しているようです。しかし、桜はそれを士郎に知らても、慎二をかばいました。Fate/Zeroの時もそうでしたが、桜をめぐる状況はかなり病んでいるようです。

そして慎二に弓道場の掃除を押しつけられたことが、士郎を聖杯戦争へと導くことになりました。アーチャーとランサーの戦いを目撃してしまったのです。その場から逃げ出した士郎を、ランサーは刺し殺しました。しかし、士郎は凜の魔力によって蘇ったのでした。しかし、士郎が死ななかったことを知ったランサーは、再び士郎を襲います。

士郎はわずかな魔力を使って、ランサーに対抗しようとします。しかし、そんな力では全く歯が立ちません。そんな時、士郎の手に令呪が現れました。魔方陣が描かれている部屋にいた士郎は、いつの間にか聖杯戦争のマスターとなり、セイバーを召喚していたのでした。セイバーは、士郎を守るためにランサーと激しい戦いを繰り広げました。

ランサーは、セイバーの姿を確認しただけでその場から去ろうとしました。しかし、セイバーはそれを許しそうにありません。そこでランサーは、必殺の槍を繰り出しました。ところがセイバーは、傷を負いながらも、この攻撃をギリギリのところでかわしていました。そしてセイバーは、逃げたランサーを追って、屋敷の外へと飛び出します。

そこでセイバーは、あらたな敵アーチャーと戦っていました。セイバーを追いかけた士郎は、戦うセイバーとアーチャー、そして凜と対峙することになるのでした。これで物語は、ようやく前回のプロローグへとつながりました。

次回からいよいよ本格的な戦いが始まるようですが、魔術師としては半人前以下の士郎がセイバーとどう戦っていくのか気になります。前にアニメ化された時は途中で挫折してしまいましたが、今度は最後まで見られるといいな〜。(^^;

最終更新日 : 2022-10-30

* by 名無しさん
ネタバレにならない範囲で説明すると、
あの慎二も、士郎と出会った2年前は、今ほどには歪んでいませんでした
当時から雑用をこなす士郎を手伝いもせずに眺めて「バカじゃないの?」と悪態をつくような奴でしたが、雑用を終えた士郎に「いい仕事するじゃん」と労いの言葉をかけてもいました。
その事がきっかけで士郎と親しくなり、士郎を家に招待したり、食事を奢ったり、士郎を体よく利用しようとするだけの心無い輩が社会的に制裁されるように手を打ったりと、なかなかの親友ぶりでした。 (今は自分が心無い輩ですが…)
また当時は、桜に対しても、憎まれ口を叩きながらも優しく接していました。
士郎のあの態度は、慎二の性根は、その頃のままだと信じてるからでもあります。
しかし、実際には今の慎二は、ある出来事がきっかけで、完全に捻じ曲がってがっています。
士郎を敵視し、桜に日常的に暴力を振るう最低野郎に成り下がってます。(ただ自分以外の人間が桜をイジメるのは許せないという屈折した愛情も残っています)

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
情報ありがとうございます。

慎二も昔から士郎を敵視していたわけではなかったんですね。何がきっかけで、慎二がねじ曲がってしまったのか気になります。

Comment-close▲

Comment

ネタバレにならない範囲で説明すると、
あの慎二も、士郎と出会った2年前は、今ほどには歪んでいませんでした
当時から雑用をこなす士郎を手伝いもせずに眺めて「バカじゃないの?」と悪態をつくような奴でしたが、雑用を終えた士郎に「いい仕事するじゃん」と労いの言葉をかけてもいました。
その事がきっかけで士郎と親しくなり、士郎を家に招待したり、食事を奢ったり、士郎を体よく利用しようとするだけの心無い輩が社会的に制裁されるように手を打ったりと、なかなかの親友ぶりでした。 (今は自分が心無い輩ですが…)
また当時は、桜に対しても、憎まれ口を叩きながらも優しく接していました。
士郎のあの態度は、慎二の性根は、その頃のままだと信じてるからでもあります。
しかし、実際には今の慎二は、ある出来事がきっかけで、完全に捻じ曲がってがっています。
士郎を敵視し、桜に日常的に暴力を振るう最低野郎に成り下がってます。(ただ自分以外の人間が桜をイジメるのは許せないという屈折した愛情も残っています)
2014-10-19-22:03 名無しさん [ 返信 * 編集 ]

Re: タイトルなし

情報ありがとうございます。

慎二も昔から士郎を敵視していたわけではなかったんですね。何がきっかけで、慎二がねじ曲がってしまったのか気になります。
2014-10-20-08:56 横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works]  第1話「冬の日、運命の夜」感想
気合が入りまくったプロローグも終了し、いよいよ本編のスタートです! セイバーちゃんと凛の活躍はこれからだ! 他のマスターとサーヴァントの活躍もこれからだ! 俺の嫁探しもこれからだ! ということで、第1話の感想をドゾー! (注意事項) ・基本、嫁にハアハアする感想になります。 ・管理人のFate関連の知識は次のと... …
2014/10/19 11:30 今日から明日へ(仮)
(アニメ感想) Fate/stay night UBW 第1話 「冬の日、運命の夜」
投稿者・ピッコロ ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2014/10/22)綾野ましろ商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ... …
2014/10/18 09:54 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #01 冬の日、運命の夜
2話目も1時間スペシャルとか、どんだけ力入ってるの! という感じのFate/stay night[UBW]ですが、前回は凛視点で 今回は士郎視点です。いよいよ、あのお馴染みの台詞くるぅ~  それにしても桜可愛いな  …
2014/10/15 07:18 ゴマーズ GOMARZ
Fate/stay night UBW 第1話「冬の日、運命の夜」
ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『問おう、貴方が私のマスターか?』 原作:奈須きのこ / TYPE-MOON 監督:三浦貴博 キャラクター原案:武内崇 シリーズ構成・アニメーション制作:ufotable 衛宮士郎:杉山紀彰  遠坂凛:植田佳奈  セイバー:川澄綾子 アーチャー:諏訪部順一  間桐桜:下屋則子  イリヤ:門脇舞以 葛木宗一郎:てらそま... …
2014/10/15 00:04 明善的な見方
Fate/stay night [UBW] 第1話「冬の日、運命の夜」
「問おう、あなたが私のマスターか?」 士郎とセイバーの出い    前回の0話は凛目線でしたが、1話は士郎目線でのストーリー 以前アニメ化した時にも見ていたけれど、当時はzeroの方は見てなかったし ゲームもプレイしてなかったので 細かい事は分からないままの視聴でしたが zeroを見た後に こうして改めて見ると、また見方が変わる感じですね 第四次聖杯戦争で起きた大火災... …
2014/10/13 22:31 WONDER TIME
『Fate/stay night [UBW]』#1「冬の日、運命の夜」
「問おう、あなたが私のマスターか?」 正義の味方たるには…? 今度は士郎目線で1時間ありましたね。 士郎は10年前の大火災の際に切嗣に助け出され、 彼の養子になったようだが、今は一人暮らし。 とはいっても、桜が料理を作りに来るし、 地主の娘である先生もご飯を食べにくるわでにぎやかに暮らしていた。 …
2014/10/13 20:41 ジャスタウェイの日記☆
Fate/stay night [UBW] 第1話 「冬の日、運命の夜」
「――問おう。貴方が、私のマスターか」 これまで何度もみてきた構図。 そして、(おそらく)これから何度もみていく構図。 美しさは色褪せず、いま再び、その輝きを増して―― 「Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 」第1話の感想。戦端の幕は切って落とされた。 さすがに召喚シーンは興奮しますねぇ。 まぁ全体的には0話より冗長さが... …
2014/10/13 18:32 待て、而して希望せよ!
【アニメ感想】Fate/stay night -Unlimited Blade Works- 1st 0~1話
日本のとある地方都市「冬木市」に数十年に一度現れるとされる、持ち主のあらゆる願いを叶える「聖杯」。 7人の魔術師("マスター")は7騎の使い魔("サーヴァント")と契約し、聖杯を巡る抗争「聖杯戦争」に臨む。 聖杯を手にできるのはただ一組、故に彼らは最後の一組となるまで互いに殺し合う。 魔術を習うもその才能を見いだせず、半人前の魔術師として生きていた主人公・衛宮士郎。 彼は偶然にも... …
2014/10/13 05:45 R.U.K.A.R.I.R.I
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #01「冬の日、運命の夜」
どうも、タイトルが英語ばかりだとだめなのか、TBではじかれることが多い、Fate …
2014/10/13 00:00 藍麦のああなんだかなぁ
Fate/stay night「第1話 始まりの日」
Fate/stay night「第1話 始まりの日」に関するアニログです。 …
2014/10/12 23:08 anilog
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #01 冬の日、運命の夜
主人公が赤髪であると判明。 先週の凛の視点を士郎目線で見ると中々面白い。 ゲームの方コッチまだやれてないんで、アニメが終わる前にやっておかないと。 既にネタバレ知ってるんで、触れないで結構です。 ・凄い燃えてる…。 あの火事の中、随分と綺麗な姿ですが、あれも主観ですか? なんでも士郎の「大丈夫」は「取りあえず死んでない」って事らしいので、何時もギリギリ? あの大火災も身体ボ... …
2014/10/12 21:57 制限時間の残量観察
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第1話 「冬の日、運命の夜」 感想
運命に抗うための運命の始まり― …
2014/10/12 21:39 wendyの旅路
Fate/stay night [UBW] 第1話「冬の日、運命の夜」 キャプ付感想 
問おう。あなたが私のマスターか?  前作から10年、再び、士郎とセイバーさんの出会うシーンは感無量でした。  今回が実質的な第1話。  士郎の視点で第0話で起こった事件が語られます。 聖杯戦争に巻き込まれた士郎の運命は…?   …
2014/10/12 19:52 空 と 夏 の 間 ...
Fate/stay night[UBW] BS11(10/11)#01
第1話 冬の日、運命の夜 火災の中で佇む士郎。 倉の中で眠る士郎を起こす間桐桜。 藤村大河と3人での朝食。25歳独身で地主の娘で高校の英語教師の大河。 伝統的に運動部の予算は豊富で文化部は少な目。生徒会長・柳洞一成の依頼で電気ストーブを修理する士郎。 実は魔術で内部構造を解析して修理していた。他にも修理依頼がたくさん、謝って早朝登校の遠坂凛と挨拶。 帰りの坂道でイリヤと出会う。早く呼び出さな... …
2014/10/12 19:01 ぬる~くまったりと
アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第01話「冬の日、運命の夜」感想
「誰かを救うということは誰かを助けないということなんだ」養父でもあり憧れの人でも …
2014/10/12 17:49 くまっこの部屋