日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 四月は君の嘘 › 四月は君の嘘 #1
2014-10-10 (Fri) 19:16

四月は君の嘘 #1

新番組のお試し視聴です。お母さんの死をきっかけにピアノを弾けなくなった少年が、ある少女と出会ったことで音楽の楽しさを思い出すお話みたいです。

有馬公生は、幼い頃からピアノの天才少年として知られていました。しかし、彼はある出来事をきっかけに、ピアノが弾けなくなってしまったのでした。幼い頃から彼を見ていたのは、お隣で幼なじみの澤部椿です。椿は公生のピアノが好きでしたが、今では弾かなくなってしまったことを残念に思っているようです。

そんな椿は、ソフトボール部で活躍しています。でも打撃力が凄すぎて、頻繁に校舎のガラスを割っては怒られているようです。椿の思いも知らず、公生はピアノに向かおうとはしません。でも音楽に対する興味はなくしてないみたいで、新曲を耳コピしてカラオケ業者に売ったりしているみたいです。

そんな2人と仲がいいのは、サッカー部の渡亮太です。亮太は女の子好きな上に、女の子からもかなりもてるようです。そんなある日、公生は椿に頼み事をされました。亮太に紹介したい女の子がいるのですが、男子1人に女子2人では気まずいので、同席してくれというのです。

いやいやそれを引き受けた公生は、そこである少女と出会ったのでした。彼女は公園で子供たちと一緒に、「天空の城ラピュタ」でパズーがトランペットで演奏していた曲を吹いていました。とはいえ、使っている楽器はトランペットではなく、ピアニカでしたが・・・。それでも公生は、そんな彼女の演奏に見入ってしまったのでした。

その姿を携帯の写メに撮そうとした公生は、運悪く彼女がパンチラしたところを撮影してしまいました。そして、それに気づいた彼女に、タコ殴りにされるのでした。(^^;
これが椿から聞いた亮太のことが好きだという、宮園かをりと公生との出会いでした。かをりと出会うまで、公生の日常はモノトーンでした。しかし、かをりと出会ったことで、世界が急にカラフルに色づいたのです。

こんな2人の出会いが、その後どうなっていくのか楽しみです。(^^)

金曜日は見たいアニメが多いので、最初はこの作品はパスしようかと思っていました。でも、試しに第1話を見たら、そのまま引き込まれてしまいました。冒頭の幼い公生が演奏していた、ベートーヴェンの「月光」第3楽章の描写もよかったですし、何よりかをりが子供たちと楽しそうに演奏している姿が魅力的でした。

公生は母親からかなり厳しくピアノを指導されて育ったようです。しかし、それでも公生はお母さんが喜んでくれるならと努力を続けていました。しかし、お母さんがいなくなったことで、演奏する理由をなくしてしまったようです。そんな公生が、どう立ち直っていくのか、そしてかをりとどんな音楽を作り上げるのか、これからが気になります。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
四月は君の嘘 #01「モノトーン・カラフル」
世界がどれほど鮮やかなことか。 …
2014/10/12 13:21 LUNE BLOG
四月は君の嘘 ♯01「モノトーン/カラフル」[新]
評価 ★★☆ 輝いてるぅ! シャイニー!                …
2014/10/11 17:52 パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
四月は君の嘘#1「モノトーン・カラフル」感想
14歳の春。 モノトーンの世界が少しずつ色づき始めた。 「モノトーン・カラフル」 あらすじは公式からです。 11歳の秋、天才ピアニストと呼ばれていた有馬公生は、母の死をきっかけに 突然ピアノが弾けなくなってしまう。 それ以来、彼の時間は止まったままだった。 そんな公生を気に掛ける幼なじみの少女・澤部椿は、公生をダブルデートに誘う。 同じく公生の幼なじみの渡亮太... …
2014/10/11 16:22 おぼろ二次元日記2
週末はアニメ漬け
Gremzキーワード:カーボンオフセット 迷うわ〜 *新番組*『SIROBAKO』 第1話 明日に向かって、えくそだすっ! 昨夜、子どもが新番組チェックをしてて見つけました。 「京アニっぽい」「京アニっぽいよね」って話したけど武蔵野アニメーションでした^^; アニメ... …
2014/10/11 00:43 マイ・シークレット・ガーデン vol.2
四月は君の嘘「第1話 」
四月は君の嘘「第1話 」に関するアニログです。 …
2014/10/10 23:38 anilog
四月は君の嘘 第1話「モノトーン・カラフル」
四月は君の嘘 第1話「モノトーン・カラフル」です。 うちのブログのこの秋アニメラ …
2014/10/10 21:52 藍麦のああなんだかなぁ
(アニメ感想) 四月は君の嘘 第1話 「モノトーン/カラフル」
投稿者・鳴沢楓 棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE 第2巻 [Blu-ray](2015/01/30)安済知佳、間島淳司 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も... …
2014/10/10 21:43 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
四月は君の嘘 #01「モノトーン/カラフル」
演奏シーンが崩れるか否か。 ピアノとバイオリンの演奏を売りにしているらしいので、そこが崩れたら、お話も崩壊かな。 ノイタミナの音楽ものは、のだめ、アポロンと出来が良いので期待したいがはてさて。 ・天才も二十歳まで となる前に、ティーンエイジャーにすらなる前に自分で脱落か。 二年前ねぇ…譜面起こしでピアノ触る程度じゃ感覚取り戻すの大変そうだけど、その辺の葛藤とかやるの? 小学生... …
2014/10/10 20:41 制限時間の残量観察
四月は君の嘘 第1話「モノトーン・カラフル」
音楽モノということもありますが、久々ノイタミナ作品と反りが合ったかな。 相変わらず木曜日は激戦区。 見る作品の時間がかぶってないのがせめてもの救い。 演奏シーンは力入ってて、のだめを思い出しますね。 恋路の方は亮太×かをりが遅かれ早かれ公生×かをりになりそう。 椿ちゃん穏やかじゃない? モノトーンになっちゃった自分の音楽観が、かをりちゃんとの出会いでカラフルに。 次回の... …
2014/10/10 20:19 のらりんすけっち
四月は君の嘘 フジ(10/09)#01新
第1話 モノトーン/カラフル 公式サイトから11歳の秋、天才ピアニストと呼ばれていた有馬公生は、母の死をきっかけに突然ピアノが弾けなくなってしまう。それ以来、彼の時間は止まったままだった。 そんな公生を気に掛ける幼なじみの少女・澤部椿は、公生をダブルデートに誘う。同じく公生の幼なじみの渡亮太がとある女の子に会うことになっていた。気が進まないながらも待ち合わせ場所に向かう公生。彼はそこでピアニ... …
2014/10/10 20:09 ぬる~くまったりと