いおながイノセントフォームに変身したことで、めぐみはとってもうらやましがっています。自分もイノセントフォームを発動したいと思いますが、どうしたらいいのかわかりません。何かに純粋に打ち込むことが必要だと考えためぐみは、人助けをすることにしたのでした。
そんな時めぐみは、河原でロケットを打ち上げようとしている女の子と出会いました。深大寺まみさんというその女性は、将来ロケット開発に関わりたいと思っていたのでした。そのために、自力でロケットを作ろうとしているのでした。しかし、今回もロケットの発射に失敗してしまいました。めぐみは、そんなまみさんの力になりたいと思うのでした。
強引にまみさんにお手伝いがしたいと頼み込んだめぐみは、まみさんの準備を手伝うことにしました。そんなめぐみに、まみさんは1本のネジを見せてくれました。それは彼女のおじいさんが作ったネジでした。そのネジは、実際に宇宙に飛んだロケットの部品となったのです。おじいさんのように、自分も宇宙に飛んでいくものを作りたい。それがまみさんの夢なのでした。
そして、めぐみは早速お手伝いを始めました。しかし、まみさんに工具を取ってくれと言われても、工具の名前が全くわかりません。・・・というか、あれだけの工具を置ける場所があるなら、まみさんはその側で作業をした方が効率がいいんじゃないかと思いました。(^^;
さらにめぐみの失敗は続きます。まみさんに断りなく、まみさんの汚れた白衣を洗濯してしまったのです。それはまみさんが、ロケットがちゃんと飛ぶまでは洗わないと願掛けしていた白衣でした。謝るめぐみをまみさんは許してくれましたが、めぐみは激しく落ち込むのでした。
そんなめぐみに、誠司がアドバイスをしてくれました。誰かがただ応援してくれるだけでも、応援されている人は心強いものだと。それを聞いて元気を取り戻しためぐみは、まみさんのためにクッキーを焼いたのでした。
そして、新しいロケットの発射テストが行われる日が来ました。ところが、そこにオレスキーが現れました。オレスキーは、まみさんからサイアークを生み出すのでした。それを知っためぐみは、まみさんを助けるためにプリキュアに変身するのでした。
今日のラブリーは、いつもより気合いが入っていました。襲いかかるチョイアークは、ラブリーに粉砕されました。しかし、オレスキーは何段階にもわけた攻撃で、ラブリーを追い詰めます。なんとかチョイアークは倒したものの、疲れ切ったラブリーはサイアークに苦戦するのでした。
そこへプリンセスたちが到着しました。そして、いきなりフォーチュンがイノセントフォームを発動しました。めぐみメインだったので、今回はラブリーがイノセントフォームにチェンジするのかと思っていたら、まさかのフェイントでした。(^^;
こうしてプリキュアは、フォーチュンのイノセントフォームからの攻撃でサイアークの動きを止めて、必殺技でサイアークを浄化したのでした。そして、まみさんはロケットの実験を始めました。カウントダウンが終わった後、ロケットは見事に空へと上がりました。こうして、まみさんは自分の夢を一歩実現させたのでした。
というわけで、今回はラブリーはイノセントフォームにチェンジできませんでした。(^^;
ところで、まみさんはけっこう大きなロケットを河原で打ち上げていましたが、あんな町中でロケットを打ち上げて大丈夫なんでしょうか!?
最終更新日 : 2014-09-25
今週の歴代さんはミューズさん。 分かります、エピソード共通点はおじいちゃんっ子ですね(ぇ)。 当時、割とマジで黒ミューズ誰なんだよ…と頭抱えたのも良い思い出です。 …
2014/10/05 03:44 『真・南海大決戦』