日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › その他 › 日記 › 【お知らせ】更新ペースを落とします
2014-07-30 (Wed) 21:24

【お知らせ】更新ペースを落とします

まだ確定ではありませんが、この先お仕事の量が増えそうなので、ブログの更新ペースを落とそうと思います。

このところ体調が安定しているので、今の仕事量では物足りないことが多くなりました。そんな時、別口でお仕事がもらえるかもしれない機会がありましたので、その話に乗っかってみることにしました。まだ仕事の詳細もわかりませんので、条件面などを確認して、条件が折り合わなければお断りすることもあり得ます。でも、せっかくのチャンスなので、できるかぎり条件を受け入れる方向でお話を進めています。

そうなると、ブログの更新が難しくなりそうです。ここまで続けてきたブログですので、更新停止や閉鎖は考えていませんが、場合によっては週に2〜3回しか更新できないこともあり得ると思います。また1つの作品を継続的にフォローすることも難しくなるかもしれません。それでも、決してアニメに対する情熱が消えたわけではありませんので、どうか今後も温かい目で見守っていただけるとうれしいです。m(__)m

最終更新日 : 2022-10-30

* by さいた
こんばんは。

お仕事の量を増やす絶好の機会も吉慶ですが、体調が安定されているのが一番の善き事ですね。

色々なことに挑戦できるのも、ブログを書けるのも、何もかもが健康があってこそですもの。

アントニオ猪木の名言「元気が一番、元気があれば何でもできる」が身に沁みた昨今、ルパンさんの体調が良くなって心から喜ばしく思います。

それと今まで沢山のアニメ関連の記事を書いてこられたので、たまには量を減らしたりお休みするのも良い事かもしれませんよ。いざという時は粗筋を書かないで、簡単な感想だけに留めると言う手もありますし。

最後に…、ルパンさんの新しいお仕事が上手く行きますようにお祈りしてます。

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
こんにちは。いつも励ましていただき、本当にありがとうございます。

普段はなかなか気づきませんが、健康って本当に大切ですよね。私も、そしてさいたさんもでしょうが、病気になって初めて健康のありがたさを実感できました。病気になったことは不運だったと思いますが、この気持ちを知ることができたことは、本当に貴重な経験だったと思います。

もちろん、体調が安定しているとはいえ、不安がないわけではありません。でも、恐れてばかりでは何も始まらないと思って、今回もう一歩だけ前に進んでみることにしました。その分、ブログが犠牲になるのは心苦しいですが、きちんと生活を安定させた上でブログを続けることの方が意味があると思いましたので、少しだけブログから力を抜いてみることにしました。

状況が安定したら、元のスタイルに戻すか、あるいは他のスタイルに変えてブログを続けたいと思います。(^^)

* by たこやき
こんばんは。
体調などが良いので、発展的な形で更新頻度低下。良いことだと思います。

横溝ルパンさんには、私がブログを開始した当初からお世話になってきたので、ちょっと寂しい思いもありいますが……。自分自身が最近は更新頻度が激減している状態なので、まず自分を何とかしろ、って感じですね(笑)

私の場合、仕事じゃなくて、同人活動だったり、ネットラジオだったりと、生活を安定させる、とは別方向に進んでいる気がするのですが(笑)、でも、何かを始める、というのは良いことだと思います。

ちょっとネガティヴな意味も含んでしまいますが、とりあえずやってみて、上手くいけばOK。ダメなら、また新たに考える。
くらいの気持ちでもよいのではないでしょうか?

Take It Easy

です!

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
こんにちは。励ましの言葉をありがとうございます。(^^)

そういえば、たこやきさんとはブログ開設初期からのお付き合いでしたね。今でも、たこやきさんのブログを見ては、読書量が落ちているからもうちょっとがんばって読もうとか思います。(^^;
アニメの方でも、家の方は放映時期が都会と比べて遅れることが多いので、たこやきさんが視聴されている作品なら一度見てみようと、視聴判断の材料として活用させていただいています。

というわけで、今週は更新ペースを落として、やることになりそうな仕事のシミュレーションをしたり、本当に長時間の勤務が可能なのかのチェックをしていました。
体が慣れてないこともあったのでしょうが、これがかなり負担でした。(^^;
このまま最初に提示された条件で仕事を引き受けると、ほぼ轟沈してしまいそうです。なので、もう少し交渉して、仕事の量を減らす&仕事時間を減らすことができないか交渉してみるつもりです。

もし、最初の条件から内容が変更できないようであれば、今回のお話は縁がなかったとあきらめるしかないと思っています。来週、その交渉に出かけるのですが、相手がどう答えるか今からドキドキしています。

Comment-close▲

Comment

こんばんは。

お仕事の量を増やす絶好の機会も吉慶ですが、体調が安定されているのが一番の善き事ですね。

色々なことに挑戦できるのも、ブログを書けるのも、何もかもが健康があってこそですもの。

アントニオ猪木の名言「元気が一番、元気があれば何でもできる」が身に沁みた昨今、ルパンさんの体調が良くなって心から喜ばしく思います。

それと今まで沢山のアニメ関連の記事を書いてこられたので、たまには量を減らしたりお休みするのも良い事かもしれませんよ。いざという時は粗筋を書かないで、簡単な感想だけに留めると言う手もありますし。

最後に…、ルパンさんの新しいお仕事が上手く行きますようにお祈りしてます。
2014-07-30-23:07さいた [ 返信 * 編集 ]

Re: タイトルなし

こんにちは。いつも励ましていただき、本当にありがとうございます。

普段はなかなか気づきませんが、健康って本当に大切ですよね。私も、そしてさいたさんもでしょうが、病気になって初めて健康のありがたさを実感できました。病気になったことは不運だったと思いますが、この気持ちを知ることができたことは、本当に貴重な経験だったと思います。

もちろん、体調が安定しているとはいえ、不安がないわけではありません。でも、恐れてばかりでは何も始まらないと思って、今回もう一歩だけ前に進んでみることにしました。その分、ブログが犠牲になるのは心苦しいですが、きちんと生活を安定させた上でブログを続けることの方が意味があると思いましたので、少しだけブログから力を抜いてみることにしました。

状況が安定したら、元のスタイルに戻すか、あるいは他のスタイルに変えてブログを続けたいと思います。(^^)
2014-07-31-18:28 横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

こんばんは。
体調などが良いので、発展的な形で更新頻度低下。良いことだと思います。

横溝ルパンさんには、私がブログを開始した当初からお世話になってきたので、ちょっと寂しい思いもありいますが……。自分自身が最近は更新頻度が激減している状態なので、まず自分を何とかしろ、って感じですね(笑)

私の場合、仕事じゃなくて、同人活動だったり、ネットラジオだったりと、生活を安定させる、とは別方向に進んでいる気がするのですが(笑)、でも、何かを始める、というのは良いことだと思います。

ちょっとネガティヴな意味も含んでしまいますが、とりあえずやってみて、上手くいけばOK。ダメなら、また新たに考える。
くらいの気持ちでもよいのではないでしょうか?

Take It Easy

です!
2014-08-02-00:21 たこやき [ 返信 * 編集 ]

Re: タイトルなし

こんにちは。励ましの言葉をありがとうございます。(^^)

そういえば、たこやきさんとはブログ開設初期からのお付き合いでしたね。今でも、たこやきさんのブログを見ては、読書量が落ちているからもうちょっとがんばって読もうとか思います。(^^;
アニメの方でも、家の方は放映時期が都会と比べて遅れることが多いので、たこやきさんが視聴されている作品なら一度見てみようと、視聴判断の材料として活用させていただいています。

というわけで、今週は更新ペースを落として、やることになりそうな仕事のシミュレーションをしたり、本当に長時間の勤務が可能なのかのチェックをしていました。
体が慣れてないこともあったのでしょうが、これがかなり負担でした。(^^;
このまま最初に提示された条件で仕事を引き受けると、ほぼ轟沈してしまいそうです。なので、もう少し交渉して、仕事の量を減らす&仕事時間を減らすことができないか交渉してみるつもりです。

もし、最初の条件から内容が変更できないようであれば、今回のお話は縁がなかったとあきらめるしかないと思っています。来週、その交渉に出かけるのですが、相手がどう答えるか今からドキドキしています。
2014-08-02-18:14 横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]