![グラスリップ (1) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pCZ1mQrcL._SL160_.jpg)
その町では、盛大な花火大会が行われていました。そんな中、1人の少年がこの町へと転校してきました。少年の名前は、沖倉駆。駆は花火大会の真っ最中に、電車で町に到着しました。そこで駆は、1人の女の子と目が合ったのでした。それが、深水透子でした。
透子は、友達の高山やなぎと一緒に花火大会に来ていたのでした。そんな2人に、井美雪哉と白崎祐が合流しました。2人は透子たちに頼まれて、買い出しに行っていたようですね。高校3年生の4人は、来年はもしかすると別々の場所で生活しているかもしれません。しかし、口に出した願いはかなうという言葉を信じて、透子はまた来年もみんなで一緒に花火見物をしたいと願いを口にするのでした。
この4人に、病弱な女の子・永宮幸を加えた5人が、仲良しグループみたいです。
今回は、第1話ということもあってか、透子たちの生活が描写されました。透子の家は、ガラス工房をやっているみたいです。そして透子には、陽菜というしっかり者の妹がいます。お母さんはちょっと変わった人みたいですが、それは透子にもしっかり遺伝しているようですね。(^^;
そんな透子の前に、転校手続きを終えた駆が現れました。透子は単純にニワトリだって放し飼いの方がいいと思っていたのですが、駆に言わせれば檻の中の方が他の動物に襲われることもなく安全だそうです。悩みに悩んだ透子は、ニワトリを置き去りにすることもできず、結局友達みんなに頼んでニワトリを泊めてもらうことになるのでした。
そして、透子たちがそろっているところへ、駆が現れました。そのとたん、周囲の空気が緊張感をはらみました。この先彼らは、どうなってしまうのでしょうか!?
このところ期待しているP.A.WORKSの作品なので、視聴前からどんな作品になるのか楽しみでした。でも、第1話はちょっと微妙な感じでした。(^^;
いつも通り作画がきれいだなあとは思いましたが、特に大きな事件が起きるわけでもなく、物語としてはあんまりおもしろくありませんでした。視聴は継続する予定なので、ここからの巻き返しに期待したいと思います。
最終更新日 : 2022-10-30
言葉にすれば願い事はかなう。未来への願い事。「花火」あらすじは公式からです。ガラス工房を営む一家の娘・深水透子は、友人の家にあるカフェ「カゼミチ」を友人たちとの憩いの場... …
2014/07/07 18:09 おぼろ二次元日記