日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › キャプテン・アース › キャプテン・アース #11
2014-06-17 (Tue) 00:01

キャプテン・アース #11

新たなデザイナーズチャイルド、セツナの登場です。

テッペイのサポートのおかげで、ダイチが取り逃がしたキルトガングは倒されました。4人の連携がますます深まる中、副司令のリタはどこかへ出かけていました。リタが出かけていたのは、とあるバーでした。そこは、元刑事が経営しているバーでした。その元刑事は、神田事件に関わっていたのでした。

これまで謎だった神田事件の詳細が、ようやく明らかになりました。マクベスエンタープライズでは、デザイナーズチャイルドの開発が行われていました。戦いのために遺伝子操作をして子供を作り出す、子供の人権を侵害する行為でした。内部告発によって捜査陣がマクベスエンタープライズを調査しました。そして彼らは、社内で密かに育てられていた6人の子供を保護したのでした。

しかし、その子たちがどこへ行ったのかは、元刑事ですら知ることができませんでした。さらに事件は、容疑者であるマクベスエンタープライズの代表・神田タカシの死で唐突に終わりを迎えたのでした。退任した神田に代わって、創業者である久部家から久部マサキが次の代表に選ばれたのでした。元刑事はその先を調べようとしましたが、それを上部に知られて退職へと追い込まれたのでした。

事件の背後には、さらに大きな力が動いているようです。そしてマクベスエンタープライズにいたデザイナーズチャイルドの番号は、3号から8号でした。空番になっている1と2は、やっぱりアマラとモコですよね。2人は一足先に実験にされて、それがきっかけとなって遊星歯車装置としての記憶が覚醒したようです。

そして、今回の主役であるセツナの登場です。セツナはセイレーン様と呼ばれる、遊星歯車装置でも特殊な位置づけのデザイナーズチャイルドらしいです。他のデザイナーズチャイルドとは違い、歌を歌うことでオルゴンエネルギーを発生させることができるようです。そんなセツナは、毬村博士の下で暮らしていました。博士の目的は、セツナに自分の記憶を移植して、永遠の命を得ることでした。

毬村博士は、セツナにキスしたために、その目的を悟られてしまいました。逃げ出したセツナを追った毬村博士は、助手である伴に射殺されてしまいました。伴は「ロビン」と名乗る男の指示で動いているようです。ロビンとは何者なのでしょうか!?

ダイチとテッペイは、セツナを探している途中でアマラとモコに遭遇しました。アマラたちは、テッペイもライブラスターを所持していることに驚くのでした。2人をかわしたアマラとモコは、セツナのところへやって来ました。しかし、セツナはその場からいなくなっていました。信じていた毬村博士に裏切られたセツナは、どこへ行くのでしょうか!?

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
【アニメ】キャプテン・アース 感想 第11話「セツナの窓辺」
順調に遊星歯車装置の方々がキルトガングとして目覚めていきます。 覚醒していないのは残り二人。 そのうちの一人は前回のラストでマリムラ先生の家にいましたが・・・どういうことなんだぜ? ということで、第11話の感想をドゾー。 (注意事項) ・基本女性キャラにハアハアする感想になります。 ・SF好きですけど、設定等... …
2014/06/22 08:49 今日から明日へ(仮)
キャプテン・アース 第11話
キャプテン・アース 第11話 『セツナの窓辺』 ≪あらすじ≫ (公式ホームページ STORY 11話より抜粋) ≪感想≫ ハ ナ の ラ イ バ ル ? というわけで、セツナ登場。能力としては、ハナと同じ「唄によってオルゴンエネルギーを補給が可能」ということだ。ピッツの2Pカラー色違いのマスコットキャラがいる点を踏まえても、ハナと対比させるためのキ... …
2014/06/17 21:06 刹那的虹色世界
キャプテン・アース TokyoMX(6/15)#11
第11話 セツナの窓辺/Memento of lineage 10年前の都内某所。始めようか、セツナ、歌を聞かせておくれ。脳電磁共鳴波が上昇、オルゴンエネルギーがチャージ。凄い、これは次世代のエネルギーだ。 ラッパと暮すセツナ、マオが面倒を診ていた。副司令のリタは外出。デザイナーズチャイルドの残りは2人、一人はセイレーン様。 元刑事のバーを訪ねたリタ。神田事件に関して知ることを全て教えて欲し... …
2014/06/17 07:51 ぬる~くまったりと
キャプテン・アース #11
『セツナの窓辺』 …
2014/06/17 07:27 ぐ~たらにっき