日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 悪魔のリドル › 悪魔のリドル #8
2014-05-25 (Sun) 11:22

悪魔のリドル #8

黒組の生徒数も、かなり少なくなってきました。嵐が迫る中、伊介と番場が晴を暗殺しようとするのでした。

ミョウジョウ学園出身の鳰は、理事長に状況を報告しています。報告を受ける理事長は、なんと黒組の出身者だったのでした。出身者の1人として、理事長は今回の黒組の戦いに興味を持っています。単なる暗殺ゲームに見える黒組の存在ですが、もしかしたらそれ以上の意味があるのでしょうか!?

そして、番場真夜が晴の暗殺を決意しました。それと共に、伊介も動き始めました。なんと伊介は、番場の名前をかたって予告状を送りつけてきたのです。寸前で兎角は、予告状に偽名を書いてはいけないルールがないことに気がつきました。

晴を教室の1つに隠した兎角は、伊介との戦いを始めました。しかし兎角がまだ人を殺したことがないことを、伊介に見抜かれていました。そのため、兎角の攻撃は全て伊介に見抜かれて、伊介を倒すことができません。そんな中、真夜も動きました。晴の隠れている教室をつきとめた真夜は、晴の暗殺にかかります。

2人の暗殺者に命を狙われる中、晴は生き延びることができるのでしょうか。そして、兎角は今までになかったこの状況で、どう行動するのでしょうか!?

物語もクライマックスにはいってきた感じです。黒組という暗殺ゲームの裏側には、何か隠された目論見がありそうですね。それが何なのか気になります。そして、鳰の存在も不気味ですね。
伊介は両親に虐待されてたところを、暗殺者である「ママ」に救われたようです。そして真夜は、心の中に閉じこもる真昼のために動いているようです。そして最後まで様子を見るつもりの英は、どんな目的でこのゲームに参加したのでしょうか。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
【アニメ】悪魔のリドル 感想 第8話「嘘つきの門番はどちら?」
前回の刺客も何とか撃退し、いよいよ刺客の人数は四人にまで減りました。 その中にはお気に入りのキャラも含まれていますが、今後の展開はどうなるんでしょうか? そんな今回は意外な方向に・・・。 ということで、第8話の感想になります! (注意事項) ・基本女性キャラにハアハアする感想になります。 ・原作?の知識も事前情報も何... …
2014/05/26 00:17 今日から明日へ(仮)
悪魔のリドル 第8話 「嘘つきの門番はどちら?」 感想
嵐の夜、晴たちを襲う罠…! …
2014/05/25 13:03 Little Colors
悪魔のリドル 第8話「嘘つきの門番はどちら?」 キャプ付感想
パパなのにママ?  犬飼ちゃんの暗殺の師匠にして母親は男でした(^^; 嵐の中、犬飼と真夜が暗殺に動く。 今回、退場してEDデビューするのはどっち?(笑)   ミョウジョウ学園には、嵐が近づいていた。 ひと気がなく、ガランとした校内や寮の部屋をみて晴は寂しさを漏らしていた。 そんな晴をみて、兎角は、無事に生きて黒組を卒業することが夢なのだろうと問う。 そんな晴は、俯き... …
2014/05/25 13:01 空 と 夏 の 間 ...
悪魔のリドル #08
『嘘つきの門番はどちら?』 …
2014/05/25 12:35 ぐ~たらにっき
悪魔のリドル TBS(5/23)#08
第8問 嘘つきの門番はどちら? 公式サイトからミョウジョウ学園には、嵐が近づいていた。ひと気がなく、ガランとした校内や寮の部屋をみて晴は寂しさを漏らしていた。そんな晴をみて、兎角は、無事に生きて黒組を卒業することが夢なのだろうと問う。そんな晴は、俯きながらも、逆に兎角の夢は何なのか聞き返す……。 伊介がママの恵介に電話で話す。ママも暗殺完了。早く終わらせて帰るから。 理事長に報告する鳰。望み... …
2014/05/25 11:46 ぬる~くまったりと