ダイチの叔父さんが、ダイチを訪ねてグローブまでやって来るお話でした。
前回逃亡したエイジは、その後どこかに行方をくらませたようです。そしてダイチのケガも治り、シミュレータによる訓練が開始されていたのでした。そんな時、現在のダイチの保護者である叔父のトシアキがグローブへとやって来ました。トシアキは、ダイチが何か危険なことに関わっているのではないかと心配してやって来たのです。
そんな時、ソルティドッグの監察官がハナを誘拐しようとしました。ハナを守るため、ダイチは銃を持った監察官と対決することになるのでした。ライブラスターを使ってハナを助けるのかと思いきや、なんとダイチは得意のブーメランでハナを助け出しました。見た目は子供ですが、ダイチにはダイチなりのかなりの覚悟があるようです。
今回は、さまざまなことが明らかになりました。その中でも驚いたのは、アマラとモコがマクベス・エンタープライゼス社員だったことです。彼らは、久部が信頼するAIのパックまで自分たちの支配下に置いていました。久部は自らが選んだ人間だけで、新しい世界を作ろうとしています。でも、その計画は鈴村夫妻にいいように利用されている感じですね。(^^;
そしてハナのことも、少しだけわかりました。ハナはテッペイとは違い、遊星歯車装置とは少し体のつくりが違うようです。遊星歯車装置のメンバーは、体のコアが破壊されない限りほぼ永遠に生きられるのに対して、ハナはそうではないようです。ハナはライブラスターを撃つための人間として、遊星歯車装置に生み出されたようです。
毎回いろいろな事実が明らかになるので、それを覚えていくのがたいへんですが^^;、なんとか脱落しないように視聴を続けたいと思います。
前回逃亡したエイジは、その後どこかに行方をくらませたようです。そしてダイチのケガも治り、シミュレータによる訓練が開始されていたのでした。そんな時、現在のダイチの保護者である叔父のトシアキがグローブへとやって来ました。トシアキは、ダイチが何か危険なことに関わっているのではないかと心配してやって来たのです。
そんな時、ソルティドッグの監察官がハナを誘拐しようとしました。ハナを守るため、ダイチは銃を持った監察官と対決することになるのでした。ライブラスターを使ってハナを助けるのかと思いきや、なんとダイチは得意のブーメランでハナを助け出しました。見た目は子供ですが、ダイチにはダイチなりのかなりの覚悟があるようです。
今回は、さまざまなことが明らかになりました。その中でも驚いたのは、アマラとモコがマクベス・エンタープライゼス社員だったことです。彼らは、久部が信頼するAIのパックまで自分たちの支配下に置いていました。久部は自らが選んだ人間だけで、新しい世界を作ろうとしています。でも、その計画は鈴村夫妻にいいように利用されている感じですね。(^^;
そしてハナのことも、少しだけわかりました。ハナはテッペイとは違い、遊星歯車装置とは少し体のつくりが違うようです。遊星歯車装置のメンバーは、体のコアが破壊されない限りほぼ永遠に生きられるのに対して、ハナはそうではないようです。ハナはライブラスターを撃つための人間として、遊星歯車装置に生み出されたようです。
毎回いろいろな事実が明らかになるので、それを覚えていくのがたいへんですが^^;、なんとか脱落しないように視聴を続けたいと思います。
最終更新日 : 2022-10-30
いよいよ物語の情報が少しずつ出始めました。 本来は敵方であったはずのテッペイ。 そして、今回はいよいよハナのことについて語られます。 ということで、第6話の感想をドゾー。 (注意事項) ・基本女性キャラにハアハアする感想になります。 ・SF好きですけど、設定等々に対するツッコミはあまりしないと思います。 ・... …
2014/05/17 23:10 今日から明日へ(仮)