
前回キュアフォーチュンに助けられたことで、めぐみたちは落ち込んでいます。そして気になるのは、ひめとキュアフォーチュンの間に何があったのか。でも、それはひめもリボンも語ろうとはしません。何かよっぽどとんでもない失敗をひめはしてしまったようですね。(^^;
今回のOPプリキュアは、キュアリズムでした。金色の髪と白い衣装が素敵ですね。
もう2度と失態を繰り返さないために、めぐみとひめは体力作りを始めました。手始めにランニングから始めましたが、そう簡単に体力がつくものではありません。そして2人は、誠司が習っている空手を思い出しました。そこには前回登場した氷川いおなの姿もありました。いおなは、空手の師範の孫らしいです。
そして練習が始まりました。いおなのように格好良く戦いたいめぐみたちでしたが、誠司が教えてくれるのは防御の技術ばかりです。不満たらたらながらも、めぐみとひめは防御の型を繰り返すのでした。結局その日は、戦う方法は教えてもらえませんでした。
そんな時、オレスキーが再び現れました。オレスキーはサイアークを生み出すと、空手道場を襲ってきたのです。めぐみとひめはプリキュアに変身して迎え撃ちます。オレスキーが生み出したサイアークは、かなりの強敵でした。闇雲に攻めていったラブリーとプリンセスは、あっという間に叩きのめされてしまったのでした。
ラブリーとプリンセスの大ピンチに、新たなプリキュアが登場しました。なんと歌うプリキュア、キュアハニーの登場です! キュアハニーは、妙な歌でみんなの心を和ませました。そしてラブリーとプリンセスに防御が大切だとアドバイスしてくれたのでした。そのおかげで2人は、誠司から教わった防御の型を思い出しました。そうしてサイアークの体勢を崩すと、必殺技を決めてサイアークを浄化したのでした。
キュアフォーチュンに続いて現れたキュアハニー、果たしてその正体は誰なのでしょうか!?(^^;
今回は物語も面白かったですが、キュアハニーの妙な歌に全てもっていかれたような気がします。(笑)
このご飯の歌は、「けいおん」の「ごはんはおかず」以上のインパクトがあったかも。(^^;
最終更新日 : 2022-10-30
Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。
防御の型はどっかで見たことがあったようなと思ったら、ベストキッドでしたね。右手でワックスをつけて、左手で拭き取るだったかな。(^^;
今回は、突然のキュアハニーの登場でしたね。しかも、強烈なインパクトの歌までひっさげての登場で、本当にラブリー(めぐみ)の影が薄くなりますね。ひめの謎を知っためぐみが、ひめと気まずい関係になって仲直りみたいな熱いエピソードが欲しいところです。
それにしてもキュアハニーの歌の破壊力は凄かったですね。ナージャ以来、日曜朝アニメのCDは買っていないのですが、もしこのご飯の歌のキャラソンが出たら買ってしまうかもしれません。(^^;
防御の型はどっかで見たことがあったようなと思ったら、ベストキッドでしたね。右手でワックスをつけて、左手で拭き取るだったかな。(^^;
今回は、突然のキュアハニーの登場でしたね。しかも、強烈なインパクトの歌までひっさげての登場で、本当にラブリー(めぐみ)の影が薄くなりますね。ひめの謎を知っためぐみが、ひめと気まずい関係になって仲直りみたいな熱いエピソードが欲しいところです。
それにしてもキュアハニーの歌の破壊力は凄かったですね。ナージャ以来、日曜朝アニメのCDは買っていないのですが、もしこのご飯の歌のキャラソンが出たら買ってしまうかもしれません。(^^;
防御の型は、ベストキッド、キター!!!って感じでしたね。
ハニーの登場で主役であるはずのめぐみの影がますます薄くなっちゃいそうですね。そう考えると、先週のひめの謎を気にするめぐみのエピソードがあって、本当に良かった~
ごはんの歌はインパクトありましたね。糖尿病患者はご飯(炭水化物)は少ししか食べられないので、この歌を聴いて涙が出てきましたよ~