日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 咲-Saki- › 咲-Saki- 全国編 #10
2014-03-17 (Mon) 10:34

咲-Saki- 全国編 #10

姉帯がさらなる力を発揮するお話でした。

大将戦前半は、姉帯の追っかけリーチをした場合必ずあがれる力で、1位の姫松から得点を奪い3位へと上がりました。そして、いよいよ後半戦が始まります。でも、その前に宮守女子の過去話です。

もともと宮守女子の麻雀部は部員数が少なく、団体戦には参加できませんでした。そこへ顧問の熊倉先生が、姉帯を連れてきたのでした。姉帯はテレビくらいしか楽しみがない山奥で育ったようです。麻雀もテレビを見ていて、自分で牌を並べて覚えたらしいです。同年代の女の子たちと麻雀を打つことができて、姉帯はとっても楽しそうです。

そして宮守女子に転校した姉帯は、麻雀部の一員として活躍するようになったのでした。このころはまだエイスリンは、麻雀のルールを覚えていませんでした。でも同じクラスの白望に懐いていたことから、そのまま麻雀部に入部したのでした。

そして後半戦、姉帯はさらなる力を発揮しました。なんと追っかけリーチだけでなく、次々に鳴いて裸単騎になると必ずあがることができる力を発揮したのです。その力に各校は得点を削られて、気がつけばいつの間にか宮守女子が1位、姫松は2位に転落、清澄は3位、永水女子は4位になってしまったのです。

しかし勝負はこのままでは終わりそうにありません。いよいよ永水女子の石戸がその力を解放するようです。咲も完全に実力を発揮していない感じですし、ここからの後半戦で勝負がどう動くのか楽しみです。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
咲-Saki-全国編 第10話「仲間」
TVアニメ 咲-Saki-全国編 オリジナルサウンドトラック(2014/03/26)渡辺剛商品詳細を見る  宮守女子の回想場面がメインだったかな。熊倉トシに連れられて、姉帯豊音が宮守女子高校にやってきました。過疎地域の出身者であり、麻雀の相手もいなかったようです。ミステリアスな雰囲気に満ちていますが、宮守女子に来たばかりの彼女は初々しいものでした。素直で可愛らしい少女であります。能力発動中... …
2014/03/19 21:54 破滅の闇日記
咲-Saki-全国編 第10話 「仲間」 感想
大将戦の前半戦終了。 休憩時間で1話使うなんて思っていないですよ(←コラ) 「咲-Saki- 全国編」 二 [Blu-ray](2014/04/16)植田佳奈、小清水亜美 他商品詳細を見る …
2014/03/19 00:23 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
咲-saki-全国編 第10話「仲間」
「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き) [Blu-ray]『超うれしいよ~~~!』 原作 : 小林 立 監督 : 小野 学 シリーズ構成・脚本 : 浦畑達彦 キャラクターデザイン&総作画監督 : 佐々木 政勝 アニメーション制作 : Studio五組 宮永咲:植田佳奈  原村和:小清水亜美  片岡優希:釘宮理恵 染谷まこ:白石涼子  竹... …
2014/03/19 00:07 明善的な見方
咲-Saki-全国編 第10話 仲間
前半戦、恭子は豊音の追っかけリーチで何度も振り込んだまま終了。 結果、2位の清澄高校との差は900点に。 宮守女子高校は前半戦トップの12,100点を稼ぎ、最下位から3位へ。 ... …
2014/03/19 00:02 ゲーム漬け
咲-Saki-全国編 第10話「仲間」
「ぼっちじゃないよ~」 コメントでネタバレってしまいましたが、豊音が友引発動。 裸単騎は通常、ツモりにくいけど待ちが読まれにくいというメリットがあります。 「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き) [Blu-ray](2014/03/19)植田佳奈、小清水亜美 他商品詳細を見る 以下咲-Saki-全国編 第10話「仲間」の感想 …
2014/03/18 12:10 こう観やがってます
咲-Saki- 全国編 第10局「仲間」 感想
※原作のネタバレありなのでアニメ組の方は要注意。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 末原先輩が姉帯さんに5200を振り込んだ所... …
2014/03/18 00:16 趣味人の宿部屋
ゆっくり見ちゃおっかな/となりの関くん11話他2014/3/17感想
<記事内アンカー> となりの関くん 11時限目 「登山」 咲-Saki- 全国編 第10局 「仲間」 バディ・コンプレックス 第11話「真実」  今日は割とサクサク感想書けたなあ。よーし艦これのデイリーもサクサク消化するぞー。 …
2014/03/17 23:23 Wisp-Blog
咲 -Saki- 全国編 第10局「仲間」
咲 -Saki- 全国編 第10局「仲間」です。 ところで、『咲 -Saki- …
2014/03/17 23:07 藍麦のああなんだかなぁ
咲 -Saki- 全国編 #10 「仲間」
シロさんが「ダルい」と言いながら意外といちいち声をかけに行くツンデレさん。w 「咲-Saki-全国編」の第十局。 トップ姫松の恭子が四位の宮守女子の豊音に追っかけリーチ&一発の追い打ちで ボコられて大失点して終わった大将戦の前半。 トップは維持しているものの二位との点差は僅かとなりうなだれる恭子。 大きく点を伸ばすことに成功した豊音を迎える白望は 力の使いすぎで憔悴してい... …
2014/03/17 23:05 ゆる本 blog
アニメ感想 咲-Saki-全国編 第10話「仲間」
攻める姉帯!その時咲さんは! …
2014/03/17 22:39 往く先は風に訊け
咲-Saki- 全国編「第10話 仲間」/ブログのエントリ
咲-Saki- 全国編「第10話 仲間」に関するブログのエントリページです。 …
2014/03/17 21:50 anilog
咲-Saki-全国編 第10話
咲-Saki-全国編 第10話、「仲間」。 コミックは未読、アニメの無印および阿知賀編は視聴済みです。 大将戦の前半戦が終わり、休憩を挟んで後半戦へ...。 …
2014/03/17 21:38 おちゃつのちょっとマイルドなblog
咲-Saki- 全国編 第10話 「仲間」 感想
強い絆は力を生み出す― …
2014/03/17 20:11 wendyの旅路
咲-Saki-全国編 第10話「仲間」
ぼっちじゃないよ~ 寂しがり屋の豊音さん、可愛いよw   宮守の姉帯豊音の追っかけリーチに末原が追い上げられ前半は終了。 対策して挑む末原だが、豊音の第二の能力・友引が発動。 ついに宮守が首位になってしまう!   …
2014/03/17 13:52 空 と 夏 の 間 ...
咲-Saki- 全国編 第10話「仲間」
豊音ちゃんの能力は六曜に掛けてるのね。 意味がそっくりそのまま反映されてるわけではないですが、 先にリーチを掛けたほうが絶対負けるので→先負 単騎待ちでツモアガリ(同じ牌、つまりお友だちを連れてくるので)→友引 はっきり描かれてなかったけど、残りの4つに関連する能力も持ってるようで。 豊音ちゃんの活躍で宮守がトップに浮上。 しかしついに永水の霞さんが動いたので、次回は永水がト... …
2014/03/17 12:48 のらりんすけっち
咲-Saki-全国編 テレ東(3/16)#10
第10話 仲間 姫松の末原が宮守の豊音に放銃して前半戦終了。姫松と清澄は900点差にまで接近。宮守は3位にランクアップしていた。戻って対策を考えないとと末原。塞は大丈夫そうだと豊音に伝える白望。良かった、仇は取るよ、楽しいよ。 流石に全国は上手くいかないと和に話す咲。一緒に準決勝に行きましょう。 姫松 106000、 清澄 105100、 宮守 97800、 永水 91100宮守・豊音が親で... …
2014/03/17 12:25 ぬる~くまったりと
咲-Saki- 全国編 第10話 『仲間』 エイスリン居なかったら熊倉監督どうするつもりだったんだろう。
六曜って事は6つの能力があるの?姉帯の追っかけ能力には対処が可能。何と言ってもリーチをしなけりゃ追っかけられない。更に追っかけをする性質上、姉帯の手作りは門前に限られる。鳴いて早上がりとかすれば無効化出来ると。ただし能力がこれだけなら。後半戦開始早々姉帯が鳴いた事でその目論見は脆くも崩れ去りました。 四フーロして裸単騎からのツモアガリ。前の半荘とは全く違う戦法になりましたね。この時「友引」と... …
2014/03/17 11:54 こいさんの放送中アニメの感想