姉帯がさらなる力を発揮するお話でした。
大将戦前半は、姉帯の追っかけリーチをした場合必ずあがれる力で、1位の姫松から得点を奪い3位へと上がりました。そして、いよいよ後半戦が始まります。でも、その前に宮守女子の過去話です。
もともと宮守女子の麻雀部は部員数が少なく、団体戦には参加できませんでした。そこへ顧問の熊倉先生が、姉帯を連れてきたのでした。姉帯はテレビくらいしか楽しみがない山奥で育ったようです。麻雀もテレビを見ていて、自分で牌を並べて覚えたらしいです。同年代の女の子たちと麻雀を打つことができて、姉帯はとっても楽しそうです。
そして宮守女子に転校した姉帯は、麻雀部の一員として活躍するようになったのでした。このころはまだエイスリンは、麻雀のルールを覚えていませんでした。でも同じクラスの白望に懐いていたことから、そのまま麻雀部に入部したのでした。
そして後半戦、姉帯はさらなる力を発揮しました。なんと追っかけリーチだけでなく、次々に鳴いて裸単騎になると必ずあがることができる力を発揮したのです。その力に各校は得点を削られて、気がつけばいつの間にか宮守女子が1位、姫松は2位に転落、清澄は3位、永水女子は4位になってしまったのです。
しかし勝負はこのままでは終わりそうにありません。いよいよ永水女子の石戸がその力を解放するようです。咲も完全に実力を発揮していない感じですし、ここからの後半戦で勝負がどう動くのか楽しみです。
大将戦前半は、姉帯の追っかけリーチをした場合必ずあがれる力で、1位の姫松から得点を奪い3位へと上がりました。そして、いよいよ後半戦が始まります。でも、その前に宮守女子の過去話です。
もともと宮守女子の麻雀部は部員数が少なく、団体戦には参加できませんでした。そこへ顧問の熊倉先生が、姉帯を連れてきたのでした。姉帯はテレビくらいしか楽しみがない山奥で育ったようです。麻雀もテレビを見ていて、自分で牌を並べて覚えたらしいです。同年代の女の子たちと麻雀を打つことができて、姉帯はとっても楽しそうです。
そして宮守女子に転校した姉帯は、麻雀部の一員として活躍するようになったのでした。このころはまだエイスリンは、麻雀のルールを覚えていませんでした。でも同じクラスの白望に懐いていたことから、そのまま麻雀部に入部したのでした。
そして後半戦、姉帯はさらなる力を発揮しました。なんと追っかけリーチだけでなく、次々に鳴いて裸単騎になると必ずあがることができる力を発揮したのです。その力に各校は得点を削られて、気がつけばいつの間にか宮守女子が1位、姫松は2位に転落、清澄は3位、永水女子は4位になってしまったのです。
しかし勝負はこのままでは終わりそうにありません。いよいよ永水女子の石戸がその力を解放するようです。咲も完全に実力を発揮していない感じですし、ここからの後半戦で勝負がどう動くのか楽しみです。
最終更新日 : 2022-10-30
TVアニメ 咲-Saki-全国編 オリジナルサウンドトラック(2014/03/26)渡辺剛商品詳細を見る 宮守女子の回想場面がメインだったかな。熊倉トシに連れられて、姉帯豊音が宮守女子高校にやってきました。過疎地域の出身者であり、麻雀の相手もいなかったようです。ミステリアスな雰囲気に満ちていますが、宮守女子に来たばかりの彼女は初々しいものでした。素直で可愛らしい少女であります。能力発動中... …
2014/03/19 21:54 破滅の闇日記