日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › のんのんびより › のんのんびより #10
2013-12-11 (Wed) 16:28

のんのんびより #10

れんげたちが、初日の出を見に行くお話でした。

文化祭が終わったと思ったら、もう冬休みです。クリスマスのお話とかあるかな〜と思ったら、そこは何事もなくスルーして、あっという間に年の終わりです。子供の頃には、大晦日には夜更かしできるのが楽しみでした。いつも寝ているはずの時間に起きているのは、ちょっぴり大人になったみたいに思えてワクワクしました。

そしてれんげの家では、初日の出に出かけるようです。でも、まだ幼いれんげは寝ています・・・と思ったら、今年は起きてきました。山に登らなくてはいけないので、れんげには無理だとみんなで説得しますが、れんげは頑として聞き入れません。そこで、れんげも一緒に初日の出を見に行くことになりました。

メンバーは、れんげ、一穂、ひかげに駄菓子屋の楓です。駄菓子屋の楓は、れんげが赤ん坊の頃かられんげの面倒をみてきました。そのせいか、いまだにれんげに強く迫られると、嫌と言えないみたいです。本人は子供は苦手だと言っていますが、しっかりれんげに懐かれています。

一穂がバテていましたが、それでも一行はようやく山頂へと到着しました。後は日が昇るのを待つだけです。そして、いよいよ日の出です。初めて見る日の出に、れんげは大興奮です。・・・それで思い出しましたが、私は初日の出って見たことがないです。大晦日はたいてい夜更かしして、日が昇る頃にはいつも爆睡してますね。(^^;

初日の出の後は、れんげの家でみんなでお雑煮を食べました。そして眠たくなったれんげと楓は、一緒に寝てしまいました。一緒に寝ている姿を見ると、なんだか本当の親子みたいですね。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
のんのんびより 第10話「初日の出を見た」
早いもので作中の季節はもう年越し。 ・・・続きはこちら(トラックバックもこちらにお願いします) →http://kyotofan.net/books_anime/non-non-biyori/nyampasu_10/ …
2013/12/15 22:19 ボヘミアンな京都住まい[fc2ブログ版]
のんのんびより 10話 感想
のんのんびより 10話 「初日の出を見た」 感想 れんちょんが駄菓子屋になつく理由もわかる、 心温まる回でした。 …
2013/12/12 21:10 ADVGAMER
のんのんびより 第10話 「 初日の出を見た 」
のんのんびより 第10話 「 初日の出を見た 」 2013/12/10 サンシースー様より拍手を頂きました。ありがとうございます。 2013/12/10 名もなき詩人様より拍手を頂きました。ありがとうございます。 2013/12/10 春の夜月様より拍手を頂きました。ありがとうご ... …
2013/12/12 19:47 HARIKYU のブログ
のんのんびより 第10話 『初日の出を見た』 感想
初日の出を見に行くための思い出話回なの~ でもなかなかニヤニヤできたの~むふぅ~ ところで、お正月バージョンのこまりちゃん人形はどこに売っているのですか? トラちゃん「(´・ω・`)コミケとかかな~(適当)」 のんのんびより 第2巻 [Blu-ray](2014/01/29)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る …
2013/12/12 17:19 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
のんのんびより10話「初日の出を見た」感想「れんげ&楓回キタ―(゚∀゚)― !!」
にゃんぱす~(*^▽^*) のんのんびより10話の感想です。 2学期の終業式が終わり、早くも大晦日。 れんげと一穂の元に年越し蕎麦を運んでくるひかげ。 れんげはもう眠そうで、ウトウトしてる。 一穂はテレビを見てる?と思いきや、テレビはついていない。寝てましたw 寝ているのか起きているのか分からない目が紛らわしい(;^ω^) ひかげもれんげに言われるまでは分からな... …
2013/12/12 15:47 アニメだけが救い
のんのんびより 第10話 『初日の出を見た』 こうして駄菓子屋はれんちょん好きになったのか。
出会いは唐突。ひかげが遊びに行きたいがために子守を押し付けられた駄菓子屋。遊ぶ方に誘ってくれよという駄菓子屋の話はごもっとも。まあ5000円という高額報酬に釣られちゃったんですが。 元々赤ん坊の面倒を見るのは大変ですが、れんげは更に手のかかる子で四苦八苦。でも「手のかかる子ほどかわいい」という言葉通り駄菓子屋はれんげを気に入ってしまったと。以後無報酬でれんげの面倒を見るようになり現在に至ると... …
2013/12/12 12:49 こいさんの放送中アニメの感想
のんのんびより 第10話「初日の出を見た」
れんげちゃんが初日ので見に行くお話(笑) 駄菓子屋の楓にれんげが懐いた過去話もあり、今回もホッコリしますね。 楓とれんげが完全に親子にしか見えないw    誰もいない校庭、冬枯れた木。 二学期の終業式も終わり、旭丘分校の一同は、おのおのの年末を過ごしていた。 越谷家では大掃除、一条家ではおせち料理の下ごしらえ、 そして、宮内家では年越しそばの準備。 そして深夜になり、... …
2013/12/12 00:39 空 と 夏 の 間 ...
のんのんびより 第10話
「初日の出を見た」 出来たぁ!お正月バージョン!いいなぁ、こまぐるみいいなぁ♪ …
2013/12/11 23:38 日影補完計画
のんのんびより 第10話 「初日の出を見た」
のんのんびより 第1巻 [Blu-ray](2013/12/25)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る 新しいこまグルミを作成した一条蛍。 そこまで、こまちゃんのこと好きなのね。 加賀山楓と宮内姉妹で初日の出を見に山へ。 宮内れんげは、ともかく 山を登ってグロッキーになってしまう 宮内一穂先生は、体力なさすぎですね。 そっか、... …
2013/12/11 20:53 北十字星 Northern Cross
のんのんびより 第10話「初日の出を見た」
過去エピきたー! 赤ちゃんれんちょん可愛かったあ~(≧▽≦) ひかげちゃんかられんちょんのお世話を頼まれた楓さん。 楓さんまだ中学生ですね。 この頃から駄菓子屋って呼ばれてたのか^^; 最初はお駄賃に釣られたけど、目覚めたのは母性本能。 れんちょんと楓さんの交流にほっこり(^^) 高い高い~するとれんちょんおこです^^; 低い低い~するとごきげんになるのには笑ったww ... …
2013/12/11 19:19 のらりんすけっち
のんのんびより テレ東(12/09)#10
第10話 初日の出を見た 公式サイトから誰もいない校庭、冬枯れた木。二学期の終業式も終わり、旭丘分校の一同は、各々の年末を過ごしていた。越谷家では大掃除、一条家ではおせち料理の下ごしらえ、そして、宮内家では年越しそばの準備。そして深夜になり、宮内家に加賀山楓が訪れ、みんなで初日の出を見に行くことになるのだが… 終業式が終わり冬休み。ウサギに餌をやるれんげと一穂。帰って年越しの準備。夏海は大晦... …
2013/12/11 18:17 ぬる~くまったりと
のんのんびより「第10話 初日の出を見た」/ブログのエントリ
のんのんびより「第10話 初日の出を見た」に関するブログのエントリページです。 …
2013/12/11 17:50 anilog
のんのんびより 第10話 「初日の出を見た」 感想
ロリ可愛いれんちょんはもっと小さな頃から可愛い生きものだったのん。 …
2013/12/11 16:54 Little Colors