日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › 読書 › 結城 浩 › 数学ガールの誕生/結城 浩
2013-11-10 (Sun) 23:19

数学ガールの誕生/結城 浩

数学ガールの誕生  理想の数学対話を求めて結城浩さんの「数学ガールの誕生」を読み終えました。数学ガールとタイトルについていますが、結城さんが行った講演や質疑応答がメインなので、おなじみの数学ガールたちは登場しません。

講演は1つは、はこだて未来大学で行われたもの、もう1つは「とある勉強会」という出版社向けの集まりで行われたものでした。同じ人間が、同じような内容で講演しているので当たり前ですが、2つに重複する部分も多かったのが残念でした。

その後の質疑応答では、未来大学の方が読んでいて辛かったです。教職にある方からの質問が多かったので、教育論的な話になったりして、そういう話題には全く私は興味がないので面白くなかったです。
とある勉強会の方が、どういうプロセスを経て数学ガールシリーズが生まれてくるのか見えてくる部分があって面白かったです。

そして巻末には、結城さんが数学ガールの発表前にWebで公開した、数学ガールの元となる物語が収録されていました。どの物語も短いものでしたが、どこか数学ガールの雰囲気を感じられたのがよかったです。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment