日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › のんのんびより › のんのんびより #5
2013-11-06 (Wed) 18:51

のんのんびより #5

今回も夏休みのお話です。みんなで海水浴に行くお話でした。

夏休みの早朝といえば、ラジオ体操です。みんなしっかり体操しているけれど、一番しっかりしてないのは先生の一穂でした。その代わりに、小鞠のお母さんがみんなの監督役です。そして、体操が終わった後は、朝ご飯です。今日は蛍も誘われて、みんなで小鞠の家でご飯を食べることになりました。

その前に、蛍と小鞠は2人で買い出しです。とはいえ、お店らしき物がありません。勝手に野菜に値段をつけておいて、勝手にお金を払っていくという無人営業です。そして蛍が驚いたのは、味噌汁の中にプチトマトが入っていたことです。田舎の方では、これも当たり前的な描かれ方でしたが、これ都市伝説じゃないですかね!?(^^; 家もけっこう田舎ですが、さすがにトマトは入れないですよ。地域によって、入れるところもあるのかな!?

ご飯の後は、みんなで海水浴に行きました。電車を乗り継いで、ようやく海にたどり着きました。でも、なぜか小鞠は水着に着替えようとしません。理由はちっちゃいからですが^^;、それを強調するかのように小学生とは思えないスタイルの蛍だったのでした。

海では小鞠は、迷子の小学生と間違えられるし、自動販売機は無意味に大きくてジュースを買うのがたいへんだし、でさんざんでした。で、また電車を乗り継いで帰ります。乗り換えに時間があることを知った小鞠たちは、みんなでうどんを食べに行きました。夏海がうどんに唐辛子をいれすぎて、それを小鞠のとすり替えたりしていろいろありましたが、あっという間に電車の発車時間になってしまいました。

それでも、みんななんとか間に合いました。・・・と思ったら、ホームで居眠りしていた一穂だけが取り残されてしまったのでした。この人、なんで先生やってるんでしょうね。・・・というか、よく先生になれましたね。(^^;

最終更新日 : 2022-10-30

* by 名無しさん
検索してみると分かるのですが、味噌汁にトマト入れる地域は結構あるんですよね
これは知ってる人と知らない人の差が激しい典型なのですが、実はそれなりにポピュラーなようで
トマトの旨味成分は肉やチーズなどの発酵食品とよく合うので、味噌汁に入れても美味しいそうです

* by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

味噌汁にトマトをいれる地域、意外とあるんですね。きゅうりの味噌汁なら、一度だけ飲んだことがありますが、なんとも微妙な味でした。(^^;
コメントをいただいてから、レシピサイトをいくつか見てみましたが、そこに掲載されている写真を見ると意外とおいしそうですね。ちょっと食べてみたくなりました。

Comment-close▲

Comment

検索してみると分かるのですが、味噌汁にトマト入れる地域は結構あるんですよね
これは知ってる人と知らない人の差が激しい典型なのですが、実はそれなりにポピュラーなようで
トマトの旨味成分は肉やチーズなどの発酵食品とよく合うので、味噌汁に入れても美味しいそうです
2013-11-06-20:23 名無しさん [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。コメントありがとうございます。

味噌汁にトマトをいれる地域、意外とあるんですね。きゅうりの味噌汁なら、一度だけ飲んだことがありますが、なんとも微妙な味でした。(^^;
コメントをいただいてから、レシピサイトをいくつか見てみましたが、そこに掲載されている写真を見ると意外とおいしそうですね。ちょっと食べてみたくなりました。
2013-11-06-21:44 横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
のんのんびより 第5話 『水着を忘れたふりをした』 ここまで「小さい」ネタ満載だと流石に小鞠が可哀想。
無人販売所=田舎のコンビニ、その発想は無かった。まあ確かに24時間営業だけど。そんでもって味噌汁にトマトが入っていることにショックを受ける蛍。自分も食べたことありません。味噌汁がすっぱくて傷んでると勘違いしそう。 明治時代なら平均。夏休みでテンションが上がりまくっているれんげ。対照的に小鞠は憂鬱そう。せっかく海へ来たのに泳ぎもせず、遊ぶこともなく、きゅうり齧ってる。水着になると子供っぽさが際... …
2013/11/13 10:51 こいさんの放送中アニメの感想
のんのんびより 第5話「水着を忘れたふりをした」
コマちゃんとほたるんがおつかいで行った野菜の無人販売所・・・ ・・・続きはこちら(トラックバックもこちらにお願いします) →http://kyotofan.net/books_anime/non-non-biyori/nyampasu_05/ …
2013/11/10 21:19 ボヘミアンな京都住まい[fc2ブログ版]
のんのんびより #5
【水着を忘れたふりをした】 のんのんびより 第1巻 [Blu-ray]出演:小岩井ことりメディアファクトリー(2013-12-25)販売元:Amazon.co.jp 先輩の家で朝ごはん♪  …
2013/11/09 11:45 桜詩〜SAKURAUTA〜
のんのんびより 第5話
のんのんびより 第5話 『水着を忘れたふりをした』 ≪あらすじ≫ 夏休みといえば、海水浴! 旭丘分校の一同は、みんなで海に行くことになる。水着姿の宮内れんげと越谷夏海が砂浜で楽しそうに遊んでいるのに対し、越谷小鞠は海に入ることもなく、水着に着替えることもなく、何故かただただ海を眺めていた。そんな中、一条蛍が堂々たるビキニ姿で現れて… (公式HP すと~り~ 5話より抜粋) ... …
2013/11/07 19:23 刹那的虹色世界
のんのんびより「第5話 水着を忘れたふりをした」/ブログのエントリ
のんのんびより「第5話 水着を忘れたふりをした」に関するブログのエントリページです。 …
2013/11/07 06:50 anilog
のんのんびより 第5話
「水着を忘れたふりをした」 すいませ~~ん! 水着着るの手間取って遅れちゃいましたぁ♪ …
2013/11/06 23:15 日影補完計画
のんのんびより 第5話「水着を忘れたふりをした」
みんなで海に行った 旭丘分校の一同。 小鞠だけは水着に着替えずに海を眺めていた。 持たされた水着が子供ぽくて; そこに、蛍がビキニ姿で現れて小毬はショックを受ける…  海でも格差社会? スク水が似合う中学生の小毬ちゃんと、小5と思えない蛍の対比がw …
2013/11/06 22:08 空 と 夏 の 間 ...
のんのんびより 第05話 「水着を忘れたふりをした」
のんのんびより 第1巻 [Blu-ray](2013/12/25)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る 夏休みになった始まった、朝のラジオ体操。 あれまぁ。全校生徒が5人しかいないので、宮内一穂先生を 入れても6人しかいないのね。あれ、宮内一穂先生居ないの? まだ寝ているのかな。代わりに越谷雪子おかあさんが 居ますね。寂しい風景ですね。 ... …
2013/11/06 22:02 北十字星
のんのんびより 第5話「水着を忘れたふりをした」
夏休みのラジオ体操あったねえ。カードにはんこ押してもらうのなつい。 越谷家で朝ごはん! ぶれないほたるんが^^; 無人直売所はたしかに24時間だわ。 れんちょんはよくお手伝いして良い子(^^) 朝ごはんから兄貴ハーレムじゃないか…全くそう見えないのが(ぇ OP的にほたるんが泳げなくて、「水着を忘れたふりをした」かと思ってたんですが、 体型を気にするコマちゃんの方だった^^;... …
2013/11/06 21:15 のらりんすけっち
のんのんびより 第5話 「水着を忘れたふりをした」 感想
夏休み、海、水着回! 蛍のビキニ姿が可愛い。 …
2013/11/06 20:33 Little Colors
のんのんびより テレ東(11/04)#05
第5話 水着を忘れたふりをした 朝は神社でラジオ体操。本来は一穂の役目なのに眠ってたので母が代理。そのまま朝ごはんに誘われるれんげと蛍。初めてコマちゃん先輩の家に行けて嬉しい蛍。 コマちゃん先輩と朝食の買い出し。お店はどこにあるのですか?蛍の家は車で町まで買い出しに行っている。無人直売所だった、ミニトマトを買って帰る。田舎の夏休みは初めてがいっぱいで楽しい蛍。お味噌汁にトマトが入っている。ち... …
2013/11/06 20:07 ぬる~くまったりと