日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › ドキドキ!プリキュア › ドキドキ!プリキュア #26
2013-07-28 (Sun) 13:46

ドキドキ!プリキュア #26

ドキドキ!プリキュア なりきりキャラリートキッズ キュアエース六花が浮気するお話でした。(^^;

マナたちのクラスでは、将来の夢について発表していました。マナはなんと、総理大臣になるのが夢でした。そして六花の夢はお医者さんなのですが、これは本当に自分の夢なのか、お医者さんのお母さんに憧れているだけなのか疑問に思ってしまったのでした。

そんな六花の迷いを見透かしたかのように、亜久里が現れました。心が揺れているようでは、プリキュアとしての本来の力を引き出せないと言い残して亜久里は立ち去りました。それを聞いて、ますます六花の心は揺れてしまうのでした。

しかし、今日は六花とお父さんとお母さんが自宅に揃う日でした。悩みはとりあえず棚上げにして、両親の帰宅を心待ちにする六花でした。ところが、お母さんは急患が入ったために帰宅できず、お父さんも天候が悪くて飛行機が飛べないために帰国できなくなってしまいました。がっかりする六花でしたが、よくあることなので積極的に動いて気持ちを入れ替えようとします。

翌朝、六花はラケルと一緒に海辺に散歩に出かけました。そこで六花は、海岸に倒れている人を見つけました。それはなんと、ジコチューの幹部イーラだったのでした。イーラはリーヴァやグーラとケンカして隠れ家を追い出された後、落雷に遭って記憶を失っていたのでした。迷った末に、六花はそんなイーラを自宅に連れ帰って介護してあげるのでした。

そして、六花とイーラのラブラブ生活の始まりです。(^^;
ケガの手当をしたイーラに、六花は手料理をごちそうしてあげます。六花とイーラがぶつかって大接近というドキドキイベントがあったり、六花がイーラにご飯を食べさせてあげるイベントがあったりと、これでもかといわんばかりに2人のラブラブぶりを見せつけてくれます。旦那=マナの知らないところで、自宅に男を連れ込んで、世話してあげるとは、なんて萌えるシチュエーションなんでしょうか。(笑)

そんな時、シャルルとランスがやって来て、六花がイーラを助けたことを知られてしまいました。さらに亜久里にもそのことを知られてしまい、亜久里は今は記憶を失っていても敵なのだから倒せと容赦ない態度です。キュアエースに変身した亜久里は、イーラにとどめを刺そうとします。そんなイーラを、六花は身を盾にして守ったのでした。さらに、マナたちもそんな六花に同調してくれました。

その時、グーラが襲いかかってきました。すかさずマナたちも変身してグーラに立ち向かいます。戦いの中、頭を打ったイーラは記憶を取り戻しました。そのままプリキュアを攻撃するかと思いきや、なんとイーラはプリキュアを助けて立ち去ったのでした。悪ぶっているけれど、イーラもそんなに悪い奴ではないのかもしれませんね。
残ったグールは、パワーアップしたキュアダイヤモンドとキュアエースが連携して攻撃しました。キュアダイヤモンドに大量の氷を食べさせられて、頭痛がしたグーラは撤退しました。

こうしてキュアダイヤモンドもまた、パワーアップを果たすことができたのでした。そして、今まで迷っていた夢に、六花はようやく答えを出すことができました。やっぱり六花は、お医者さんになりたいのです!

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
ドキドキ!プリキュア 第26話 「ホントの気持ちは?六花またまた悩む!」
万歳・田中裕太の手腕 何かと不遇(ネタにされがち)な青い子サイドを救う希望の光。 「コイツいつも悩んでんな」?バカヤロウ!悩むことは生きること。そして、生きることは戦い... …
2013/07/30 23:28 attendre et espérer
ドキドキ!プリキュア #26「ホントの気持ちは?六花またまた悩む!」
もぐもぐ… …
2013/07/30 06:21 『真・南海大決戦』
ドキドキ!プリキュア第26話感想~六花天使回!~
タイトル「ホントの気持ちは?六花またまた悩む!」 …
2013/07/30 00:15 サイネリア~わたしのひとりごと~
[ドキドキ!プリキュア][ヲタ話]六花さんの夢って、マナさんのお嫁さんになる事じゃなかったのか!!(驚愕)
 …あ、そうか。既に親公認の事実婚も同然だから、あくまで職業の話か。いやはや、こいつぁうっかりだ(ソウイウコトジャナイ)。 あーそういや、某5のBB…もといアクアさん... …
2013/07/29 18:36 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜
ドキドキ!プリキュア 第26話 「ホントの気持ちは?六花またまた悩む!」 感想
六花回。憧れから自分の夢へ。 …
2013/07/29 18:30 Little Colors
ドキドキ!プリキュア 第26話感想
「ドキドキ! プリキュア」第26話「ホントの気持ちは? 六花またまた悩む!」の感想です。  トップページから来られた方は、「本文を読む」をクリックして下さい。 …
2013/07/29 13:49 Msk-Mtnのブログ
ドキドキ!プリキュア 第26話 六花のホントの気持ち!
7/28 19:30 イオンレイクタウン店でのグッズ販促状況を追加しました。 六花のホントの気持ち!=>ホントのじぶん!(しゅごキャラ! 第41話のサブタイトル) …
2013/07/29 06:25 しるばにあの日誌
ドキドキ!プリキュア 第26話「ホントの気持ちは?六花またまた悩む!」
【今夏のプリキュアさん】 今年はスタンプラリーはないのかしら?と思いつつ、くどまゆさんの演劇に行ってきてみる。 ●舞台 大正浪漫探偵譚(くどまゆさんご出演) そういえば …
2013/07/29 00:45 穴にハマったアリスたち
ドキドキ!プリキュア 第26話 『ホントの気持ちは?六花またまた悩む!』
記事がかけない間に・・・・ 例年であればシリーズ前半の転機になる23、24話はとうに過ぎてしまいました(^^;)。 レジーナの一旦退場と新キャラのキュアエースがありましたが、の …
2013/07/29 00:38 にちあさ・たぁぶ2013
ドキドキ!プリキュア「第26話 ホントの気持ちは?六花またまた悩む!」/ブログのエントリ
ドキドキ!プリキュア「第26話 ホントの気持ちは?六花またまた悩む!」に関するブログのエントリページです。 …
2013/07/28 20:50 anilog
ドキドキ!プリキュア 第26話感想
 感想 良い回でした。 以上って、訳にもいかないっすか?  今までに広げていた伏線を回収している良い回でした。 自分自身の「夢」を真剣に考える六花を中心に据えてもう一 …
2013/07/28 20:06 オヤヂの萌えブログ
ドキドキ! プリキュア 第26話「ホントの気持ちは?六花またまた悩む!」
またまた夢に悩む六花ちゃん回。 将来の夢を医者にしていたのは母の影響から。 それでいいのかと悩む六花は、海辺で記憶を無くしたイーラを助ける…。 イーラと六花にフラグが? ... …
2013/07/28 19:12 空 と 夏 の 間 ...
ドキドキ!プリキュア 第26話「ホントの気持ちは?六花またまた悩む!」
菱川六花 彼女はこの作品の中では1番恵まれた描き方をされているのは間違いないだろう 放送が終了した時、どう六花が完成しているかによって キャラクターは0ではなく2にし …
2013/07/28 16:13 灼熱伝説
ドキドキ!プリキュア 第26話「ホントの気持ちは?六花またまた悩む!」の感想
立花ちゃん、夢を考える! …
2013/07/28 16:08 HIKO's memo
ドキドキ!プリキュア 第26話「ホントの気持ちは?六花またまた悩む!」
ドキドキ!プリキュアの第26話を見ました。 第26話 ホントの気持ちは?六花またまた悩む! 医者になりたいという夢を持つ六花だったが、医者の母に憧れているだけで本当に医 …
2013/07/28 14:51 MAGI☆の日記
ドキドキ!プリキュア 第26話「ホントの気持ちは?六花またまた悩む!」
記憶喪失になったイーラくん大勝利回(違 イーラ代われのシーンがいくつあったことか^^; そりゃラケルもヤキモチだケル! ラケル代われのシーンもありましたが(ぉ きれいなイーラ …
2013/07/28 14:29 のらりんすけっち
ドキドキ!プリキュア 第26話 ホントの気持ちは?六花またまた悩む! メガネ感想
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ... …
2013/07/28 14:16 アニメガネ
ドキドキ!プリキュア 第26話 「ホントの気持ちは?六花またまた悩む!」
相田さん:   「あたしの夢は、総理大臣です!」   「みんなの夢を守ります!!」 是非、そうなってもらいたい。 焚書みたいな悪法を作らない、懐の深い政治家になってください …
2013/07/28 14:08 四十路男の失敗日記
ドキドキ!プリキュア テレ朝(7/28)#26
第26話 本当の気持ちは?六花またまた悩む! 六花の将来の夢はお医者さんになること。でも本当に自分の夢なのだろうか?ママに憬れているだけかもしれない。 4人でスイーツを食べな …
2013/07/28 13:51 ぬる~くまったりと