日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 宇宙戦艦ヤマト2199 › 宇宙戦艦ヤマト2199 #12
2013-06-23 (Sun) 18:59

宇宙戦艦ヤマト2199 #12

古代と島が、ケンカしてしまうお話でした。

ヤマトは銀河系の外縁部にやって来ていました。ここを過ぎれば大マゼランまで星の数は少なくなります。ヤマトはいまだにガミラス星の位置を特定していませんでしたが、星がないところには文明もなく=ガミラス星もなく、敵からの攻撃が減ると期待されたのでした。

それを素直に口にした古代に、島がかみつきました。先日、捕虜となったメルダのことが尾を引いていたのです。島は父の名誉を守るために、あくまでも戦う覚悟でした。メルダを認めるということは、自分の父の罪を認めることになると島は悩んでいたのでした。

大ケンカに発展しそうだったところに雷を落としたのは沖田艦長でした。その結果、2人は罰として艦内中の掃除を命じられたのでした。掃除の合間に、古代は島に歩み寄ろうとしますが、島は古代の話を聞く気はないようです。

その頃、ガミラス星にはドメル将軍が凱旋していました。英雄ドメル将軍に花を渡そうとパレードの中に飛び出してしまう女の子が可愛かったです。そしてドメル将軍が呼び出された理由は、やはりヤマトでした。ドメルと会う前、デスラー総統は誰かと話をしていました。ホットラインと言っていましたので、これはイスカンダルのスターシャと話をしていたんでしょうね。そしてガミラス星の上空にイスカンダルが見えましたので、やはりガミラスとイスカンダルは連星のようです。

ヤマト討伐を命じられたドメルは、お墓参りにやって来ていました。そこにはドメル夫人の姿もありました。なんと2人には子供があり、その子は昔亡くなっていたのでした。そんなドメルは、先ほど反乱を起こした市民を収容所送りにするところを目撃したばかりでした。それで思い出しましたが、シュルツの娘ヒルデはどうしているのでしょうか!? メルダは無事に故郷に帰ったみたいですが・・・。

ヤマト討伐にあたり、ドメルは艦隊司令官であるディッツに頼んで、特務艦の使用を許可してもらいました。何か特定の任務に特化した船らしいですが、いったいどんな力を持っているのでしょうか。

そしてヤマトでは、営巣入りになっていた玲が、ようやく解放されていました。それを意識してかせずか、森雪が古代にアタックです。一応、雪の建前は島と古代の和解ですが、なんとなく下心が透けて見えるのが笑えました。そして雪の家族は作ることもできる発言には驚きました。私と子供を作りましょうって言っているように聞こえるじゃないですか。(^^;

一方、島も徳川機関長から家族を持つ者の重さを再確認されられていました。また島は、玲とも話をして、兄をガミラスとの戦いで失った玲が、それでもメルダを理解しようとしているのを知って心を動かされるのでした。
また古代は、沖田艦長のところで先の開戦の時に何が起きたかを聞かされました。それを聞いて、ようやく古代も島の気持ちがわかったようです。

というわけで、いろいろありましたが、古代と島は以前の信頼関係を取り戻したのでした。ところが、船内が和やかな雰囲気になった時、ヤマトは突然攻撃を受けました。誰がどこからヤマトを狙ったのでしょうか!?

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
宇宙戦艦ヤマト2199 第12話「その果てにあるもの」
宇宙戦艦ヤマト2199 第12話「その果てにあるもの」 …
2013/06/27 02:59 SOLILOQUY別館
宇宙戦艦ヤマト2199 第12話「その果てにあるもの」
宇宙戦艦ヤマト2199 第12話「その果てにあるもの」 「この船のみんなが家族」 古代と島の間に出来てしまった溝は埋まるのか? これから行うワープ航行についての打ち合わせ... …
2013/06/27 02:59 SOLILOQUY 2
宇宙戦艦ヤマト2199 第12話「その果てにある...
宇宙戦艦ヤマト2199 第12話「その果てにあるもの」「この船のみんなが家族」古代と島の間に出来てしまった溝は埋まるのか?これから行うワープ航行についての打ち合わせの場。前回、... …
2013/06/27 02:57 SOLILOQUY
宇宙戦艦ヤマト2199 #12「その果て...
真実は人の数だけ存在する。けれど事実は一つ。ヤマトが向かうところも。「その果てにあるもの」ガミラスとのファーストコンタクト。その真相をを巡り対立する古代と島。山崎の、そ... …
2013/06/26 20:22 おぼろ二次元日記
宇宙戦艦ヤマト2199 (TV版) 感想 第12話 「その果てにあるもの」
「大切な機体を失った」 「お前が無事だったのが大切」 ジャケットをぎゅっと握る玲の姿が可愛いい… 全体的には大人しめの回でした。 そしてお尻を突き出して座る雪さんがあ... …
2013/06/25 07:30 ひそか日記
『宇宙戦艦ヤマト2199』 第12話「その果てにあるもの」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ ドメル将軍の帰還にわきたつ帝都バレラス。CGだからできる膨大な群衆、幼い少女がささげる花束などなど。名将ドメルの国民的人気がわかるパレードシーンに …
2013/06/24 19:06 ふるゆきホビー館
宇宙戦艦ヤマト2199 第12話を見てみた
ヤマト2199も1クール終わりなんですね、早いものだなぁ。 あ、まだ30日があったか。 しかし、戦闘シーンがほとんど無く1クール、頑張ってますスタッフ様。 メカやドンパチも大変だと思 …
2013/06/24 18:25 四十路男の失敗日記
宇宙戦艦ヤマト2199 第12話
ガミラスと地球のファーストコンタクトの件で、島(CV:鈴村健一)と古代(CV:小野大輔)は、仲たがいをしてしまって、沖田艦長(CV:菅生隆之)の逆鱗に触れて、お子ちゃまのように各部... …
2013/06/24 10:49 ぷち丸くんの日常日記
宇宙戦艦ヤマト2199 第12話 『その果てにあるもの』 メルダの話よりも幽霊騒動よりも、森雪のスーツが頭から離れない。
だってエロいんだもの。久々に古代との逢瀬を楽しむ森雪。その戦闘機跨ぐ仕草がやたら色っぽい。スーツの書き込みも今回特に気合入っているという感じです。こんなのが横にガサゴソ... …
2013/06/24 10:29 こいさんの放送中アニメの感想
宇宙戦艦ヤマト2199 TBS(6/23)#12
第12話 その果てにあるもの 次のワープでは銀河系を脱出するヤマト。残りは13万光年、これでガミラスからの攻撃も減少する。恒星の数が減るので、ガミラス艦も少ないから。 島に真実... …
2013/06/23 22:27 ぬる~くまったりと
【アニメ】 宇宙戦艦ヤマト 2199 第12話 「その果てにあるもの」 感想
    宇宙戦艦ヤマト 2199 第12話 「その果てにあるもの」 の感想です。 宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray](2012/11/22)菅生隆之、小野大輔 他商品詳細を見る …
2013/06/23 22:05 この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
宇宙戦艦ヤマト2199 第12話「その果てにあるもの」
銀河系を出る場所まで到達したヤマト。 ガミラスとの戦闘も減るだろと言う古代に、楽観しすぎだと島がつっかかる。 沖田は諍った古代たちに艦内掃除の罰を与える…。 その艦内では... …
2013/06/23 21:58 空 と 夏 の 間 ...
宇宙戦艦ヤマト2199 第12話 「その果てにあるもの」
高慢ちきなミーゼラ・セレステラ。ジェントルマンのエルク・ドメル。 この違いは、なんだろうか。 単に個人の性格によるものなのか。 墓参りをしたドメルの肩に乗ったのは …
2013/06/23 21:33 北十字星