日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › ドキドキ!プリキュア › ドキドキ!プリキュア #10
2013-04-07 (Sun) 12:00

ドキドキ!プリキュア #10

ビアジョッキ ペアタンブラー 旦那ちゃま&嫁ちゃん SAN2141真琴がマナたちの学校に転校してくるお話でした。

いきなり六花に、マナの公式嫁認定きました!!!!(^^;
六花の朝は、マナのことを考えるところから始まります。そんな六花の姿を見て、ラケルはまるでマナの奥さんのようだと言い出したのでした。その言葉通り、本当に六花はいつもマナの世話を焼いていたのでした。でも、それがとっても楽しいみたいです。

そんな中、六花のライバルが登場しました。なんと国民的アイドルである真琴が、マナたちの学校に転校してきたのです。アイドルが転校して来たことで、学校中が大騒ぎです。でも真琴は、アイドルとしては一流でも、普通の生徒としてはどこかずれています。そんな真琴を、マナと六花は必死でフォローするのでした。

そして真琴は、その日マナの家に泊まっていくことになりました。その時、六花の胸に今まで感じたことがない感情が芽生えました。六花は、いつも隣にいたマナを真琴に取られたように感じていたのでした。ありすに指摘されるまで、六花はそれが焼き餅だとは気がつきませんでした。

そしてさらに、マナの真琴へのお世話が加速します。なんと、いつも一緒に登校している六花を置き去りにして、マナは真琴と一緒に先に出かけてしまったのでした。慌てて後を追いかけた六花の目の前に、楽しそうにアイちゃんにミルクをあげるマナと真琴の姿が・・・。マナばかりか、2人の子供まで真琴に取られるなんて・・・。六花の胸に嫉妬の炎が燃え上がったのでした。(^^; 違っ!(笑)

六花以外にも、真琴のことを見つめている人がいました。それは真琴の応援団長でした。真琴を独占したい、そんな気持ちを利用して、マーモはジコチューを生み出したのでした。それに気づいた六花は、プリキュアに変身して戦います。足下を凍らせて、ジコチューの動きを封じたキュアダイヤモンドでしたが、ジコチューは炎を出して氷を溶かしてしまいました。

そこへマナたちが合流してきました。4人揃ったプリキュアは、連係攻撃でジコチューを浄化したのでした。
こうしてジコチューは消滅して、応援団長は正気に戻りました。そしてキュアソードは自分の思いを打ち明けました。素晴らしい連携を見せたキュアハートとキュアダイヤモンドのことを、ソードはうらやましく思っていたのでした。

ということで、焼き餅をきっかけにプリキュア4人の絆がさらに深まるお話でした。
今回は真琴が転校してくるということで、真琴メインのお話かと思ったら、六花の嫉妬に視点が置かれていて面白かったです。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
ドキドキ!プリキュア 第10話「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」
【今週の鳥】 大活躍の美翔さん。この雄々しい晴れ姿! 日向さんよりも前に出ているのがちょっと珍しい。 最後の全員で踏ん張って攻撃してるとこも、ちょっとお澄まししてるんで... …
2013/04/13 13:22 穴にハマったアリスたち
ドキドキ!プリキュア #10「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」
国民的アイドルって、どの辺から国民的と言うのだろうと… ふと、かつてのダンスしてる方のミユキさんを思い出したり…。 …
2013/04/12 21:59 『真・南海大決戦』
[ドキドキ!プリキュア][ヲタ話]マナさんの彼女と幼なじみが修羅場すぎr(以下略)
 まさかの公式百合夫婦設定で大きなお友達大歓喜かと思いきや、いきなり不倫現場目撃のバチバチ展開とは。東映め、一体どこに向かっているんだ…? もっとも普通のチビッコ目線だ... …
2013/04/09 19:22 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜
ドキドキ!プリキュア 第10話 「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」
公式で正妻発言とはたまげたなぁ・・・ そろそろ友情の域を越えてきてるんですがそれは(ry ありすさんの煽りが、正直言って怖いです。「ドキドキ!プリキュア」第10話の感想。 …
2013/04/09 12:31 attendre et espérer
ドキドキ!プリキュア第10話感想~六花のキュンキュンチクチク物語~
タイトル「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」 …
2013/04/09 00:20 サイネリア~わたしのひとりごと~
ドキドキ!プリキュア 第10話 「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」 感想
プリキュアたちのドキドキゆりゆり愛憎劇。 …
2013/04/08 21:17 Little Colors
ドキドキ!プリキュア 第10話感想
「ドキドキ! プリキュア」第10話「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」の感想です。 オープニング前。 朝7時。六花は目覚ましの音でラケルを起こします。 朝食。ラケルは、 …
2013/04/08 12:51 Msk-Mtnのブログ
ドキドキプリキュア!#10.
「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」 まこぴー回と思いきや、六花さん回だった …
2013/04/08 01:41 色・彩(いろ・いろ)
公式純正燃料はよく萌える ドキドキ!プリキュア10話
宣伝⇒菱川六花の相田マナ観察日記この記事はMSA方式の感想記事です。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。エル「やってまいりました今 ... …
2013/04/08 00:01 リバー オブ チェリー
ドキドキ!プリキュア第10話感想&考察
いや~、マナって罪な女だなあww …と思わずにはいられなかった回でした。 でも、マナ達4人の関係性ってかなりリアルです。 幼なじみという、ある程度完成した2人と友達に なると …
2013/04/07 22:23 あおいろ部屋
ドキドキ!プリキュア「第10話 転校生は、国民的スーパーアイドル!!」/ブログのエントリ
ドキドキ!プリキュア「第10話 転校生は、国民的スーパーアイドル!!」に関するブログのエントリページです。 …
2013/04/07 21:50 anilog
ドキドキ!プリキュア 第10話「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」の感想
公式マナりつ展開キタ━(゚∀゚)━! …
2013/04/07 16:48 HIKO's memo
ドキドキ!プリキュア 第10話
この気持は一体・・・ …
2013/04/07 15:37 LUNE BLOG
ドキドキ!プリキュア 第10話「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」
まこぴー回が途中から六花回に^^; マナとどんどん仲良くなるまこぴーにやきもち。 意外と独占欲強かったのね。 六花ママン初登場~ さすが親、お悩み六花ちゃんの気持ちお見通し。 ... …
2013/04/07 14:41 のらりんすけっち
ドキドキ! プリキュア 第10話「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」
まこぴーが、マナたちのクラスに転入してきた! トップアイドルの転校に学校中は大騒ぎ。 マナも、まこぴーを家に招いたりと大歓迎。 そんな様子に複雑そうな六花…。 …
2013/04/07 14:02 空 と 夏 の 間 ...
ドキドキ!プリキュア 第10話 転校生は、国民的スーパーアイドル!! メガネ感想
回想は勝ちフラグ。 受け継がれるメガネ遺伝子。 約束された勝利のメガネ。 ピンポイントながら非常に高い勝率を誇る、我らがメガネヒロイン六花さん。 そのレンズから放たれ …
2013/04/07 13:33 アニメガネ
良妻賢母の光―【アニメ ドキドキ!プリキュア #10】
ドキドキ! プリキュア 【Blu-ray】vol.1(2013/09/27)生天目仁美、寿美奈子 他商品詳細を見る アニメ ドキドキ!プリキュア 第10話 転校生は、     国民的スーパーアイドル!! 国民的ス... …
2013/04/07 13:09 腐った蜜柑は二次元に沈む
ドキドキ!プリキュア 第10話 ち~す!噂のアイドル剣先真琴登場!
ち~す!噂のアイドル剣先真琴登場!ー>ち~す!噂のギャル登場!(しゅごキャラ!! どきっ 第85話のサブタイトル) …
2013/04/07 13:04 しるばにあの日誌
ドキドキ!プリキュア 第10話感想
 今週はまこぴー回と見せかけて、その実六花回でありました。 毎回言ってますけど、話の展開や運び方が非常に上手いです、粗筋読んで心配していたんだけど、嫉妬のドロドロ感もな …
2013/04/07 12:47 オヤヂの萌えブログ
ドキドキ!プリキュア テレ朝(4/07)#10
第10話 転校生は、国民的スーパーアイドル!! 朝は目覚まし時計よりも先に目覚める六花。目覚まし時計を止めてからラケルを起こします。でも気になるのは、いつもマナのこと。遅刻... …
2013/04/07 12:27 ぬる~くまったりと
ドキドキ!プリキュア 第10話「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」
ドキドキ!プリキュアの第10話を見ました。 第10話 転校生は、国民的スーパーアイドル!! マナ達のクラスに真琴が転校してきたためにトップアイドルを前にした生徒達は大騒 …
2013/04/07 12:22 MAGI☆の日記
ドキドキ!プリキュア 第10話 「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」
大きなお友達に大人気な、菱川六花さん。 今週は、はじめてのメイン回。 I can't stop the loneliness…(古! いつも相田さんのフォローをしている菱川さん、ラケルに「奥さんみたい」 …
2013/04/07 12:22 四十路男の失敗日記