
相変わらず真琴はアイドルとしてがんばっています。でも、ちょっとお疲れ気味みたい・・・。
そんな真琴に、マネージャーのDBがある仕事を持ってきました。それは真琴がお料理に挑戦する仕事でした。その仕事先として、真琴はマナのお店を指定したのでした。
帰宅したマナは、自宅に真琴がいてびっくりです。しかし、さらなる驚きがマナを待っていました。なんと真琴は、全く料理ができなかったのでした。野菜を洗剤で洗うわ、包丁でまな板までたたき切るわ、卵も満足に割れないわとさんざんです。あまりな真琴の様子に、とうとうマナのお祖父さんは怒り出してしまうのでした。
落ち込む真琴でしたが、このままでは終われません。料理の特訓のために、再びマナのお店に戻ってきました。そんな真琴にマナたちも協力して、いよいよ収録当日を迎えたのでした。前日は大失敗の真琴でしたが、翌日は別人のような動きでてきぱきと料理をしていきます。そして、無事にオムライスを完成させたのでした。
そんな時、ジコチューが現れました。マナたちはプリキュアに変身して戦います。豚のようなジコチューに、マナたちは予想外に苦戦するのでした。そんなマナたちを助けたのは、真琴でした。キュアソードの正体、それはやはり真琴だったのでした。キュアソードは、あっという間にジコチューを浄化しました。そしてキュアハートたちとキュアソードは、ようやく仲間になれたのでした。
これでドキドキプリキュアチームが完成と思いきや、いきなり4人の前にベールが現れました。ベールは4人のプリキュアが揃う時を待っていたのでした。そしてベールは、キュアハートたちを異次元へとたたき落としました。せっかく仲間が揃ったと思ったのに、プリキュアはいきなり大ピンチです!
今回は、ようやくプリキュアチームの完成です。真琴が仲間になるのは、もう少し先になるかと思っていたので、意外とあっさり仲間になったなあという感じでした。そしてキュアソードの初の変身シーンのお披露目も格好良かったです。ただ、せっかくのプリキュア勢揃いのお話なのに、作画が今ひとつ微妙だったのが残念でした。
最終更新日 : 2022-10-30
ドキドキ!プリキュア6話の感想です。 つづきからどうぞ! …
2013/03/17 02:00 ポケったりなんかしたり