日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ(その他) › 装甲騎兵ボトムズ #1〜#5
2013-01-06 (Sun) 00:48

装甲騎兵ボトムズ #1〜#5

装甲騎兵 ボトムズ VOL.1 [DVD]Gyao!で配信されていた「装甲騎兵ボトムズ」の第1話〜第5話を見ました。

2つの星系が争う100年にわたって続く戦争。その末期に、主人公であるキリコは目的不明の作戦に参加させられました。なんとその作戦では、味方の基地を攻撃していたのです。訳がわからないキリコは、その基地でカプセルの中に入った不思議な女を見つけました。それをきっかけに、キリコの運命は大きく狂い出すのでした。

作戦を終え撤退しようとしたキリコは、仲間に裏切られて抹殺されそうになりました。なんとか生き延びて友軍に保護されたキリコでしたが、そんなキリコに待っていたのは激しい尋問でした。痛めつけられたキリコは、一瞬の隙を突いて軍の施設から逃げ出しました。

軍の追跡から逃れながら、キリコはウドの街へと流れてきました。その街では暴走族が大手を振っていたのでした。そこで暴走族に捕らえられたキリコは、強制労働で稀少金属を採取させられます。その施設は、なんと暴走族と警察の上層部が結託して運営していたのでした。そこで暴動が起きた時、キリコはそこから逃げ出しました。その暴動で暴走族の幹部たちとそこに居合わせた警察幹部が殺害されたのでした。

追跡をかわして逃げ回ったキリコは、スクラップ置き場へと逃げ込みました。そこでキリコは、ゴウトという闇商人と出会ったのでした。その間にも、暴走族たちは逃げ出した労働者たちを抹殺しようと街を探し回っています。
彼らと戦うためにキリコは、壊れたボトムズを修理して暴走族に戦いを挑むのでした。

その頃、警察の上層部には新しい署長が就任していました。この署長は、これまでの暴走族との関係を絶ち、彼らを一掃する機会を狙っていたのでした。キリコと暴走族との戦いは、警察にとっていいきっかけとなりました。彼らは暴走族と共に、キリコまで焼き殺そうとするのでした。

なんとか生き延びたキリコは、ゴウトの勧めでボトムズ同士が戦うバトリングという競技に参加することになりました。しかし、そこにはかってのキリコの上官がいました。彼は作戦を知るキリコを、競技中に抹殺しようとします。しかし逆にキリコに倒されたのでした。そんなキリコを今度は警察が連行します。彼らは、キリコが軍の密命を受けて動いていると勘ぐっていたのでした。

捕らえられたキリコは、ゴウトやバニラ、ココナによって助け出されました。そんな中、キリコにリアルバトルの申し込みがありました。警察に痛めつけられた直後にも関わらず、キリコはそれを受けました。しかし、それは警察がキリコを抹殺しようとする罠だったのでした。しかしキリコは、その戦いに勝ち抜いて生き延びたのでした。

大昔に放映された作品ですが、ハードボイルドな雰囲気がたまりません。主人公のキリコは、軍や警察に捕らわれて、何度も痛めつけられます。しかし絶対に屈しない鋼の心を持っているのが魅力的です。作画は少し荒れた感じですが、それが逆に物語の荒んだ感じとマッチしているように思えました。

最終更新日 : 2022-10-30

Comment