
休日。みゆきたちはみんなで集まってショッピングに出かけようとしていました。その時、空から何か降ってきました。その液体を浴びた途端、みゆきたちは小さな女の子の姿になってしまったのでした。
その液体の正体は、マジョリーナが作った子供になる薬でした。ウルフルンとアカオーニは、その薬でいたずらしたために、子供になってしまいました。その後で瓶を投げ捨てたのが、みゆきたちのところに飛んできたのでした。マジョリーナは、プリキュアも子供になっているとは知らずに、薬を探しに出かけました。
子供になってしまったみゆきたちは、マジョリーナの仕業らしいことに気がつきました。元の姿に戻るために、みゆきたちはマジョリーナ探しに出かけるのでした。・・・でも、普通に探さずに、電車ごっこしながら探しているところが可愛いですね。
そんなみゆきたちの前に、小さくなったウルフルンたちが現れました。みゆきたちは、ウルフルンたちも加えて、鬼ごっこをして遊ぶのでした。その後は、だるまさんが転んだです。動いてしまったれいかと手をつないだ時に恥ずかしがるウルフルンが可愛かったです。
そこへ、ようやくマジョリーナが現れました。マジョリーナはプリキュアも子供になっていることを知ると、バッドエナジーを集めてハイパーアカンベェを呼び出したのでした。みゆきたちはダメ元でプリキュアに変身しました。なんと、今回の変身シーンは、幼女バージョンでした。これもめっちゃ可愛いです!!!
そうそう。今回のピカリンじゃんけんは、なんとグッチョッパーでした。そういえば子供の頃、こういうのやったなあと、とっても懐かしくなりました。
プリキュアはハイパーアカンベェと戦いますが、小さな体のままなのでパワーがありません。おまけに必殺技を放とうとしても、こちらもうまく使えません。このままプリキュアは負けてしまうのかと思いきや、なんとマーチの発案で鬼ごっこ作戦が発動したのでした。プリキュアにウルフルンたちも加わって、鬼のアカンベェを翻弄しました。この場面も、ちょこまかした動きが可愛かったです。
怒ったマジョリーナは、ウルフルンたちを元に戻すことにしました。しかし、元に戻す薬を取り合ったウルフルンたちのせいで、薬はプリキュアにかかってしまいました。そのおかげでプリキュアは元の姿に戻ることができたのでした。こうなれば、もう怖い物はありません。ロイヤルレインボーバーストを決めて、プリキュアは無事にアカンベェを浄化したのでした。
ということで、今回はとにかくちっちゃくなったみゆきたち+ウルフルンたちが可愛かったです。
最終更新日 : 2022-10-30
ただでさえ可愛いウルフルンさんが、さらにケモショタ化とは!ここまで来ると、バンダイと東映の目的がさっぱり分からん(笑)。 にしても、ロボになったりケモノになったり、こ... …
2012/11/14 19:11 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜