いよいよロボワンの開始です!
あき穂の姉・みさ希は、なぜか妹と連絡を取ることを拒絶しているようです。2人の間に、いったい何があったのでしょうか!?
そうこうするうちに、ロボワンの日がやって来ました。2週間でロボワンに出場なんて絶対に無理かと思われましたが、ロボットの用意、そしてキルバラという格闘ゲームの操作方法を取り入れたシステムを用意して、とうとうロボワンまでにタネガシマシン改は完成したのでした。そしてあき穂たちは、ロボワンの開催される東京へと向かいました。でも予算がなくて、宿泊すらままならない貧乏旅行です。
そして、ついにロボワンが開催されました。あき穂たちが最初に対戦するのは、優勝候補のロボの1台でしたが、独自のシステムを取り入れたタネガシマシン改の前に、相手のロボットは簡単にダウンしたのでした。そこからあき穂たちの快進撃は続き、あっという間に決勝戦まで進出してしまいました。しかし、この時海翔は体調の異変を感じていました。海翔もまた、あき穂と同じく持病を抱えていたのでした。
そんなあき穂たちと対戦するのは、ミスター・プレアデスです。何やら仮面をかぶって、やたらと派手なリアクションで登場したミスター・プレアデスは、だけどどこかで見たような・・・。
そうこうする間に、試合が開始されました。全方位に自由自在に投げ技を展開する敵に、あき穂たちは苦戦します。しかし、海翔の絶妙な操作で互角の戦いに持ち込みます。ところが、ミスター・プレアデスは決勝戦まで温存してきた必殺技があったのです。
腕が伸びる必殺技で、あき穂たちは一気にピンチです。おまけに、ますます海翔の調子も悪くなり、タネガシマシン改の調子もよくありません。もはやこれまでかと思った時、海翔の周囲を流れる時間がかわりました。あき穂とは逆に、海翔は周囲の時間が遅く感じられる持病があったのでした。でも、そのおかげで相手の攻撃をギリギリでかわして必殺技を放つチャンスが生まれました。
こうしてタネガシアクセルインパクトが炸裂しました。この攻撃は、タネガシマシン改の背部につけられた車輪を利用して、敵をフィールドの外まで押し出してしまうという技です。その攻撃でミスター・プレアデスのロボットとタネガシマシン改はフィールドの外へと落ちたのでした。
これであき穂たちの勝利なのかと思ったら、両者リングアウトということで、勝ったのはミスター・プレアデスの方でした。優勝が部の存続の条件だったため、学校に帰るなりあき穂たちは廃部を言い渡されました。しかし、それでもあき穂は夢を諦めきれません。そんな時、海翔が隠し球を取り出しました。なんと、ミスター・プレアデスの正体は、あき穂たちと同じ学校の日高昴だったのでした!
ミスター・プレアデスの正体が自分だと知られたくない昴を脅して、海翔は彼をロボ部に入部させました。これで優勝したのはロボ部です。こうしてあき穂たちはロボ部を存続させると共に、実寸大ロボの予算を得ることができたのでした。
あき穂の姉・みさ希は、なぜか妹と連絡を取ることを拒絶しているようです。2人の間に、いったい何があったのでしょうか!?
そうこうするうちに、ロボワンの日がやって来ました。2週間でロボワンに出場なんて絶対に無理かと思われましたが、ロボットの用意、そしてキルバラという格闘ゲームの操作方法を取り入れたシステムを用意して、とうとうロボワンまでにタネガシマシン改は完成したのでした。そしてあき穂たちは、ロボワンの開催される東京へと向かいました。でも予算がなくて、宿泊すらままならない貧乏旅行です。
そして、ついにロボワンが開催されました。あき穂たちが最初に対戦するのは、優勝候補のロボの1台でしたが、独自のシステムを取り入れたタネガシマシン改の前に、相手のロボットは簡単にダウンしたのでした。そこからあき穂たちの快進撃は続き、あっという間に決勝戦まで進出してしまいました。しかし、この時海翔は体調の異変を感じていました。海翔もまた、あき穂と同じく持病を抱えていたのでした。
そんなあき穂たちと対戦するのは、ミスター・プレアデスです。何やら仮面をかぶって、やたらと派手なリアクションで登場したミスター・プレアデスは、だけどどこかで見たような・・・。
そうこうする間に、試合が開始されました。全方位に自由自在に投げ技を展開する敵に、あき穂たちは苦戦します。しかし、海翔の絶妙な操作で互角の戦いに持ち込みます。ところが、ミスター・プレアデスは決勝戦まで温存してきた必殺技があったのです。
腕が伸びる必殺技で、あき穂たちは一気にピンチです。おまけに、ますます海翔の調子も悪くなり、タネガシマシン改の調子もよくありません。もはやこれまでかと思った時、海翔の周囲を流れる時間がかわりました。あき穂とは逆に、海翔は周囲の時間が遅く感じられる持病があったのでした。でも、そのおかげで相手の攻撃をギリギリでかわして必殺技を放つチャンスが生まれました。
こうしてタネガシアクセルインパクトが炸裂しました。この攻撃は、タネガシマシン改の背部につけられた車輪を利用して、敵をフィールドの外まで押し出してしまうという技です。その攻撃でミスター・プレアデスのロボットとタネガシマシン改はフィールドの外へと落ちたのでした。
これであき穂たちの勝利なのかと思ったら、両者リングアウトということで、勝ったのはミスター・プレアデスの方でした。優勝が部の存続の条件だったため、学校に帰るなりあき穂たちは廃部を言い渡されました。しかし、それでもあき穂は夢を諦めきれません。そんな時、海翔が隠し球を取り出しました。なんと、ミスター・プレアデスの正体は、あき穂たちと同じ学校の日高昴だったのでした!
ミスター・プレアデスの正体が自分だと知られたくない昴を脅して、海翔は彼をロボ部に入部させました。これで優勝したのはロボ部です。こうしてあき穂たちはロボ部を存続させると共に、実寸大ロボの予算を得ることができたのでした。
最終更新日 : -0001-11-30
ゴミ分別! 銀魂がよりぬきだったので、予定変更〜 『ロボティクス・ノーツ』 #03 タネガシアクセルインパクトォォォォォ! どこの銀河美少年だっつー昴。 万事休すかと思ったら、 ... …
2012/11/04 00:11 マイ・シークレット・ガーデン vol.2