プリキュアがゲームの世界に閉じ込められてしまうお話でした。
夏休み最後の日、みゆきたちはみんなで集まって遊園地に行こうとしています。そこへ先生が通りかかりました。
最後の日に遊んでいられるようなら、宿題は終わっているのねと先生はうれしそう。それを聞いたみゆきたちは、れいか以外凍りつくのでした。・・・もちろん、みゆき、あかね、やよい、なおの4人は宿題のことなど忘れていたのでした。(^^;
それでは遊びに行くのはやめて、家で宿題をしようと思った時、みゆきが不思議なサイコロを見つけました。それを振った途端、みゆきたちは不思議な世界に引き込まれてしまったのでした。その世界は、プリキュアを倒すためにマジョリーナが作り出したゲームの世界でした。そこでプリキュアは、ゲームでマジョリーナたち3人と戦うことになりました。制限時間内にゲームをクリアできなければ、プリキュアはこの世界に閉じ込められてしまいます。
最初はハッピーが、モグラ叩きでマジョリーナと勝負です。しかし、機械に仕掛けがしてあってハッピーの方はちっともモグラを叩くことができません。このままでは負けてしまうと思った時、ハッピーシャワーが炸裂!
ギリギリでハッピーは大逆転したのでした。
続く対決は、ウルフルンとサニーのゴーカート対決です。ここでもウルフルンはずるをしますが、サニーは必殺技で切り抜けました。さらにピースとアカオーニは、ボーリング対決です。ここでももちろんアカオーニはずるしますが、ピースサンダーで突破口を開くのでした。野球対決ではマーチが、水泳対決ではビューティーが勝利して、プリキュアは着実に勝利を重ねます。
しかし、思った以上に勝負に時間がかかってしまい、制限時間以内にゲームをクリアできるか微妙になってきました。それでもなんとか、ハッピーたちは最後のゲームまでたどり着いたのでした。最後のゲームは、観覧車で10周して、最後にウルトラハッピーと叫ぶだけという簡単なものです。しかし、やはりここにも罠が仕掛けられていたのでした。
観覧車の窓から見える景色、それはハッピーたちが夏休みを終えて先生に叱られている未来でした。それを見たハッピーたちのテンションは最悪です。観覧車が止まっても、ハッピーたちはウルトラハッピーになることができません。それを救ったのは、ビューティーでした。ビューティーの宿題を手伝ってあげるという一言に、ハッピーたちは救われて幸せになれたのでした。
これでゲームはプリキュアの勝利に終わりましたが、もちろんこれだけで終わるはずがありません。マジョリーナたちはスーパーアカンベェを繰り出して、プリキュアを倒そうとします。しかしプリンセスフォームに変身したプリキュアは、あっという間にアカンベェを倒したのでした。
そして新学期。みゆきたち4人は補習を受けていました。れいかが宿題を手伝ってくれたのにどうして!?と思ったら、あまりの宿題の残りの多さに、さすがのれいかでも手に負いきれなかったのでした。
ということで、夏休み最後の日は、やっぱり宿題に追われるお話でした。(^^;

最後の日に遊んでいられるようなら、宿題は終わっているのねと先生はうれしそう。それを聞いたみゆきたちは、れいか以外凍りつくのでした。・・・もちろん、みゆき、あかね、やよい、なおの4人は宿題のことなど忘れていたのでした。(^^;
それでは遊びに行くのはやめて、家で宿題をしようと思った時、みゆきが不思議なサイコロを見つけました。それを振った途端、みゆきたちは不思議な世界に引き込まれてしまったのでした。その世界は、プリキュアを倒すためにマジョリーナが作り出したゲームの世界でした。そこでプリキュアは、ゲームでマジョリーナたち3人と戦うことになりました。制限時間内にゲームをクリアできなければ、プリキュアはこの世界に閉じ込められてしまいます。
最初はハッピーが、モグラ叩きでマジョリーナと勝負です。しかし、機械に仕掛けがしてあってハッピーの方はちっともモグラを叩くことができません。このままでは負けてしまうと思った時、ハッピーシャワーが炸裂!
ギリギリでハッピーは大逆転したのでした。
続く対決は、ウルフルンとサニーのゴーカート対決です。ここでもウルフルンはずるをしますが、サニーは必殺技で切り抜けました。さらにピースとアカオーニは、ボーリング対決です。ここでももちろんアカオーニはずるしますが、ピースサンダーで突破口を開くのでした。野球対決ではマーチが、水泳対決ではビューティーが勝利して、プリキュアは着実に勝利を重ねます。
しかし、思った以上に勝負に時間がかかってしまい、制限時間以内にゲームをクリアできるか微妙になってきました。それでもなんとか、ハッピーたちは最後のゲームまでたどり着いたのでした。最後のゲームは、観覧車で10周して、最後にウルトラハッピーと叫ぶだけという簡単なものです。しかし、やはりここにも罠が仕掛けられていたのでした。
観覧車の窓から見える景色、それはハッピーたちが夏休みを終えて先生に叱られている未来でした。それを見たハッピーたちのテンションは最悪です。観覧車が止まっても、ハッピーたちはウルトラハッピーになることができません。それを救ったのは、ビューティーでした。ビューティーの宿題を手伝ってあげるという一言に、ハッピーたちは救われて幸せになれたのでした。
これでゲームはプリキュアの勝利に終わりましたが、もちろんこれだけで終わるはずがありません。マジョリーナたちはスーパーアカンベェを繰り出して、プリキュアを倒そうとします。しかしプリンセスフォームに変身したプリキュアは、あっという間にアカンベェを倒したのでした。
そして新学期。みゆきたち4人は補習を受けていました。れいかが宿題を手伝ってくれたのにどうして!?と思ったら、あまりの宿題の残りの多さに、さすがのれいかでも手に負いきれなかったのでした。
ということで、夏休み最後の日は、やっぱり宿題に追われるお話でした。(^^;
最終更新日 : 2022-10-30
つーか小生、小中高と夏休みの宿題なんざ一度もまともに提出した事ぁねぇよ。一応、図工と日記だけはきっちりやってたけど、あとは居残りで強制的にやらされるか、教員が諦めるか... …
2012/09/06 19:11 流浪の狂人ブログ ~旅路より~