
ピエーロを倒して世界を救ったみゆきたちは、メルヘンランドにいます。デコルが揃えば、ロイヤルクイーンが復活するはずなのに、なぜかクイーンは目を覚ましません。単にクイーンは寝起きが悪いのか^^;、それとも・・・。
もとの世界に帰る前に、みゆきたちはメルヘンランドで遊んでいくことになりました。しかし、人間の姿のままでは、妖精たちが怖がってしまいます。そこでみゆきたちは、ポップの力で妖精の姿に変身したのでした。
妖精の姿になったみゆきたちは、メルヘンランドを探検します。そこには、赤ずきんちゃん、長靴をはいた猫、アラジンと魔法のランプなどなど、お話の世界に登場する妖精たちがたくさん暮らしていたのでした。みゆきたちは、妖精たちと楽しく遊びますが、途中で人間の姿に戻ってしまいました。それを見た妖精たちは、怖がりだしてしまいました。しかし、みゆきたちの優しい気持ちが通じて、仲良くなることができたのでした。
前回倒されたかと思ったピエーロ。しかし、その本体はまだ生き残っていました。同じく生き残ったジョーカーは、ピエーロの核を回収しました。さらに3幹部を復活させたジョーカーは、ピエーロの真の復活とミラクルジュエルを手に入れるために、バッドエナジーを集めることを命じたのでした。
新たな力、スーパーアカンベェを手に入れたウルフルンは、早速メルヘンランドにやって来ました。そして、みゆきたちからミラクルジュエルの場所を聞き出そうとします。しかし、それがどこにあるのか、みゆきたちにだってわかりません。それを知ったウルフルンは、もはや用はないとバッドエナジーを集めて、スーパーアカンベェを生み出したのでした。
みゆきたちは、プリキュアに変身して戦います。ところが、スーパーアカンベェの攻撃は、これまでのアカンベェと比べると遥かに素早く強いものでした。ハッピーとサニーは必殺技を放ちますが、それは全くアカンベェに通じません。絶体絶命のプリキュアでしたが、妖精たちを守りたいという強い気持ちがプリンセスフォームを発動させました。プリンセスフォームに変身したプリキュアは、必殺技を放ってアカンベェを浄化したのでした。
アカンベェを倒すと、デコルが手に入りました。どうやら、これまでに集めた以外にもデコルがまだ存在するようです。そして、デコルが完全に集まっていないために、ロイヤルクイーンは復活することができないのでした。
こうしてプリキュアの新たな戦いが始まったのでした。それにしても、みんなが探し求めるミラクルジュエルは、いったいどこにあるのでしょうか!?
次回は、海の家であかねとなおが対決するお話みたいです。海が舞台だというのに、水着回ではなさそうですね。(^^; あ、アカオーニは水着姿でしたが・・・。(笑)
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。
バッドエンド王国のジョーカーと幹部たち、ちゃんと生き残っていましたね。いくらなんでも、シリーズ中盤で全滅ではあまりに情けなさ過ぎるので^^;、復活してくれて一安心です。
その中でも特に頼りなかったのがピエーロ様なので、シリーズ終盤ではラスボスらしい活躍をみせて欲しいものですね。
みゆき&やよいは、何事も自分たち基準で判断しちゃうところがあるのかもしれないですね。(^^;
クイーンとピエーロが完全復活した時にどうなるのかも楽しみですね。
バッドエンド王国のジョーカーと幹部たち、ちゃんと生き残っていましたね。いくらなんでも、シリーズ中盤で全滅ではあまりに情けなさ過ぎるので^^;、復活してくれて一安心です。
その中でも特に頼りなかったのがピエーロ様なので、シリーズ終盤ではラスボスらしい活躍をみせて欲しいものですね。
みゆき&やよいは、何事も自分たち基準で判断しちゃうところがあるのかもしれないですね。(^^;
クイーンとピエーロが完全復活した時にどうなるのかも楽しみですね。
バッドエンド王国勢、普通に生き残っていましたね~。
さすがは幹部というか、耐久力もなかなかと言ったところでしょうか(笑)。
まぁ、ピエーロ様は石になっちゃっていましたけど……。前回の戦いでは瞬殺だったので、復活の折りには思う存分ラスボスの力を見せつけてもらいたいですね。
しかし、みゆき、女王様が復活しないからって、「寝起きが悪い」って何とも失礼ですよね~。
申し訳ないけど、仮にも女王様。みゆき&やよいと一緒にしてはマズイかと(笑)。