
ジョーカーに敗れたプリキュアでしたが、再び戦うことを決意しました。キャンディを助けるため、プリキュアはポップと共にバッドエンド王国へと向かったのでした。そこでは、3幹部がプリキュアを待ち構えていました。キャンディを救うため、サニーたちが3幹部と戦い、ハッピーをキャンディの元へと向かわせるのでした。みんなで絶対に一緒に帰ろうという約束をして!
そして、ウルフルンとサニー。アカオーニとピース。マジョリーナとマーチの戦いが始まりました。その間に、ハッピーはキャンディのところへと向かいます。そんなハッピーの前に立ちはだかったのは、ジョーカーでした。
ところが、知性のプリキュア・キュアビューティは、そんなジョーカーの行動を見抜いていました。ビューティとポップがジョーカーと戦い、ハッピーを先へと向かわせたのでした。
ここからの展開は、本当に熱かったです。これ本当に女の子向けのアニメ!?と思うくらい、熱いバトルの連続でした。3幹部+ジョーカーは、バッドエナジーを解き放ってパワーアップします。その中でも驚いたのは、マジョリーナが若返ったことです。老婆の姿からグラマー美人になったマジョリーナは、分身攻撃を仕掛けてマーチに襲いかかるのでした。
一方、キャンディの元へ向かったハッピーは、ようやくキャンディのところへたどり着きました。キャンディのところへ到着する前に、溶岩の中へ落ちそうになったハッピーが、ハッピーシャワーの勢いで窮地を脱するのがよかったです。キャンディを助けようとしたハッピーの前に、デコルデコールが現れました。ところが、それを使った黄色い鼻のアカンベェがハッピーに襲いかかったのです。
プリキュアは、それぞれ必死に戦います。しかし敵の圧倒的な力に何度も倒されるのでした。しかし、ハッピーたちはくじけません。みんなで一緒に帰るという約束を果たすために、それぞれに死力を尽くします。サニーはOPの巨大岩石持ち上げを利用して、ウルフルンに投げつけました。ピースは、アカオーニにピースサンダーを放ちます。マーチは、分身したマジョリーナ相手に、限界を超えた無数のマーチシュートで戦います。そして、ビューティとポップは、連係攻撃でジョーカーと渡り合うのでした。
最後はプリキュアたちの気合い勝ちで、ついに3幹部+ジョーカーを倒しました。そしてハッピーも、デコルデコールから生まれたアカンベェを倒したのでした。そしてキャンディを救い出したハッピーは、仲間と合流しました。そしてビューティがジョーカーから取り返したデコルを加えて、デコルは全て揃いました。しかしロイヤルクイーンは復活しません。それなのに、ついに悪の皇帝ピエーロは復活してしまったのでした。
ポップとキャンディを先に逃がしたプリキュアは、ピエーロに立ち向かいます。しかしピエーロの圧倒的な攻撃に、プリキュアは吹き飛ばされてしまったのでした。もはやこれまでと思った時、ロイヤルクイーンの声が届きました。そしてプリキュアに新たな力が生まれました。プリンセスキャンドルを使ってのパワーアップ、プリキュア・プリンセスフォームです!!!
キャンドルから生まれたペガサスの力で、プリキュアはピエーロに立ち向かいます。この展開には、同じく東映アニメの聖闘士星矢のペガサス流星拳を思い出しました。(^^;
プリンセスフォームでパワーアップしたプリキュアは、レインボーバーストを放ちました。その力はピエーロのバッドエナジー砲を押し返して、ピエーロを浄化する力がありました。
こうしてプリキュアは、ピエーロまで倒してキャンディを取り返したのでした。
胸が熱くなる展開でしたが、今回だけで3幹部+ジョーカーだけでなく、ピエーロまで浄化してしまいました。
もはや敵がいなくなってしまったプリキュアですが、次回からどうするんでしょうね。(^^;
最終更新日 : 2022-10-30
* by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。
今回は本当に凄かったですよね。作画のレベルも高かったですし、劇場版をプリキュアを見ているみたいでした。
ストーリー展開では、向日葵さんの言われるように幹部たちとも戦いが気合いはいりまくりでしたね。ここで安易に新アイテム登場で乗り切るのではなく、ピエーロ復活までは気合いで乗り切ったところが特によかったです。
で、勢い余ってピエーロ様まで倒しちゃいましたが^^;、次回から本当にどうするんでしょうね。新たなボスが登場するのか、それともピエーロ様が復活するのか。そのあたりも楽しみですね。
今回は本当に凄かったですよね。作画のレベルも高かったですし、劇場版をプリキュアを見ているみたいでした。
ストーリー展開では、向日葵さんの言われるように幹部たちとも戦いが気合いはいりまくりでしたね。ここで安易に新アイテム登場で乗り切るのではなく、ピエーロ復活までは気合いで乗り切ったところが特によかったです。
で、勢い余ってピエーロ様まで倒しちゃいましたが^^;、次回から本当にどうするんでしょうね。新たなボスが登場するのか、それともピエーロ様が復活するのか。そのあたりも楽しみですね。
いや~、今回はアツかったですよね~。
幹部たちとの戦い、気合い入りまくっていましたけど、私はすぐにドラゴンボールを思い浮かべてしまいました(笑)。
最後も気合いで倒しちゃいましたからね~、ホント、プリキュアの火事場のバカ力は凄まじいのひと言だな~と思ったり。
しかし、ペガサスフォームにてピエーロ様まで撃破しちゃうとは、一気に話が進みすぎですよ~。
おっしゃるように、もやは敵なし(笑)。
ホントに、次回からどうするんでしょうね~??
個人的には、ジョーカーさん辺りはまだ健在で、一服した後に再登板してくると思っていますが……。