日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 坂道のアポロン › 坂道のアポロン #12
2012-06-29 (Fri) 17:55

坂道のアポロン #12

今期一番の良作、「坂道のアポロン」もいよいよ最終回です。

薫の前から姿を消してしまった千太郎の消息は、その後もつかめませんでした。大切な友人を失って、薫はなんだか全てが投げやりに見えます。そして、千太郎のことを忘れようとするためでしょうか、勉強に打ち込んでいたのでした。
そんな薫に、律子は声をかけます。しかし、千太郎がいなくなったことで、2人の関係も何となくギクシャクしてしまったのでした。

そして千太郎がいないまま、とうとう薫たちの卒業式がやって来ました。薫は東京の大学への進学が決まっていました。律子は地元の大学に進むようです。千太郎のことでギクシャクしてしまった2人ですが、最後のお別れの時には少しだけ互いの思いが通じ合ったのでした。

そして8年の歳月が流れました。大学を卒業した薫は、新人の医者になり、研修医としてがんばっています。
そんな薫は、テレビを見ていて星児が夢を果たしてアイドルになったことを知ったのでした。さらに、病院で偶然妊娠した百合香と出会った薫は、千太郎の居所をようやく突き止めたのでした。

そして薫は、千太郎の元へと向かいました。千太郎は離島で神父見習いになっていました。そこで、身寄りのない子供たちを集めて育てているのだそうです。島の教会へやって来た薫は、そこにドラムセットが置かれているのを見つけました。それは、ここに千太郎がいるという間違いのない証拠です。

そして薫は、失われた時を取り戻すかのようにオルガンの演奏を始めました。それを聞きつけた千太郎が、薫の前に顔を出しました。2人は長い時を経てようやく再会できたのです。しかし、2人の間には言葉はいりません。そのまま2人で演奏を続けることで、2人はお互いの心が今でも通じ合っていることを確認したのでした。
そして、百合香からハガキをもらった律子も島へやって来ていました。こうして、ようやく3人の仲間は再び昔のように顔を合わせたのでした。

今回の冒頭が暗い感じだったので、どんなラストになるのか心配でしたが、最後には3人の再会というとてもすがすがしい終わり方をしてくれて大満足でした。音楽シーンのクオリティも高かったですし、それぞれのキャラも魅力的でした。こんな作品に巡り会えて、本当に幸せです!

最終更新日 : 2022-10-30

* by さいた
こんにちは。

最後に3人が再会する場面は本当に良かったですね。言葉はなくても律っちゃんの思いはひしひしと伝わって来ました。

この作品は主役三人の気持ちが丁寧に描かれていましたね。ストーリーの都合に合わせて動く心を持たないキャラクターが居なったので、どのキャラクターにもすんなりと感情移入が出来ました。

作画も演出も初回から最終回まで丁寧に描かれていたのも好印象です。全てにおいて完成度が高い作品でたね。それと最近の流行とは無縁の作風と言うところもノエタミナ枠らしくて良いなぁって思いました。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

最後に3人が再会する場面は、本当によかったですよね。律っちゃんの笑顔を見ただけで、全ての思いが伝わってくる感じでしたね。

この作品、それぞれのキャラが本当に立っていましたよね。ストーリー展開はちょっと駆け足な気がしましたが、3人の心の動きを丁寧に追ってくれたので戸惑いはありませんでした。

これまでノイタミナ枠の作品って、それほど自分の好みに合う感じではなかったのですが、この作品は本当に最後まで引き込まれました。何より素晴らしかったのは、楽器の演奏シーンですね。演奏しているような絵でごまかしている作品が多い中、きちんと演奏している動きを描いてくれていたのが本当によかったです。

Comment-close▲

Comment

こんにちは。

最後に3人が再会する場面は本当に良かったですね。言葉はなくても律っちゃんの思いはひしひしと伝わって来ました。

この作品は主役三人の気持ちが丁寧に描かれていましたね。ストーリーの都合に合わせて動く心を持たないキャラクターが居なったので、どのキャラクターにもすんなりと感情移入が出来ました。

作画も演出も初回から最終回まで丁寧に描かれていたのも好印象です。全てにおいて完成度が高い作品でたね。それと最近の流行とは無縁の作風と言うところもノエタミナ枠らしくて良いなぁって思いました。
2012-06-30-18:27さいた [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。いつもお世話になります。

最後に3人が再会する場面は、本当によかったですよね。律っちゃんの笑顔を見ただけで、全ての思いが伝わってくる感じでしたね。

この作品、それぞれのキャラが本当に立っていましたよね。ストーリー展開はちょっと駆け足な気がしましたが、3人の心の動きを丁寧に追ってくれたので戸惑いはありませんでした。

これまでノイタミナ枠の作品って、それほど自分の好みに合う感じではなかったのですが、この作品は本当に最後まで引き込まれました。何より素晴らしかったのは、楽器の演奏シーンですね。演奏しているような絵でごまかしている作品が多い中、きちんと演奏している動きを描いてくれていたのが本当によかったです。
2012-06-30-21:10 横溝ルパン [ 返信 * 編集 ]

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
ジャズと青春と
アニメ「坂道のアポロン」を見ました。 フジにて 木曜深夜にやってました 1966年 長崎 佐世保を舞台に高校生の薫、千太郎、律子を中心に 友情、恋模様を描く青春モノ そして 大きな軸... …
2012/07/14 20:43 笑う社会人の生活
【アニメ総評】坂道のアポロン【2012春アニメ】
投稿者・全力丘 坂道のアポロン 1 (フラワーコミックスアルファ)(2008/04/25)小玉 ユキ商品詳細を見る 毎クール厳選した1作品を総評してみます! 今回は全力丘が坂道のアポロンの全 …
2012/07/06 01:17 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
(アニメ感想) 坂道のアポロン 第12話 「オール・ブルース」
投稿者・全力丘 坂道のアポロン 1 (フラワーコミックスアルファ)(2008/04/25)小玉 ユキ商品詳細を見る 姿を消した千太郎。薫はその現実を冷静に受け止めようとするあまり、律子を傷つ …
2012/07/04 03:31 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
坂道のアポロン #12
「オール・ブルース」 屋上の自由化。。 どこにいってしまったんだろう。 勉強でごまかしてるのかな。 あら、お友達グッジョブ。 いい写真。 うそばっかり。 チューした!ヤケにな …
2012/07/01 23:28 朔夜の桜
坂道のアポロン 第12話(最終回)
「オール・ブルース」 あいつのこと忘れようとしてたのに、この鼓動が止まらない     この心臓のリズムがどうやっても止めらない …
2012/07/01 11:20 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
坂道の向こう
オゾン層! 最後まで、涙、涙でした〜 『坂道のアポロン』 ♯12 オール・ブルース(All Blues ) 最終回 薫は、ひとりになりに来たんじゃないのかな? それなのに、屋上は以前と …
2012/07/01 00:44 マイ・シークレット・ガーデン vol.2
まとめtyaiました【坂道のアポロン 第12話「オール・ブルース」】
第12話「オール・ブルース」 千太郎が姿を消してムカエレコードの地下室からも足が遠のいてしまった薫。 千太郎を忘れるために勉強をしたのか、一時期下がっていた成績も元にも戻り …
2012/06/30 10:06 まとめwoネタ速neo
◆坂道のアポロン ♯12 感想
また一週間に一度の楽しみが 終わってしまう°・(ノД`)・°・ OPがなかったから物足りない。。。 あの淳兄のパパパーパパーが聞きたい。 そんな永遠に終わって欲しくない最終話感想... …
2012/06/30 07:56 HEROISM
坂道のアポロン 第12話(最終話)「オール・ブルース」
坂道のアポロン 第12話(最終話)「オール・ブルース」 …
2012/06/30 05:54 SOLILOQUY別館
坂道のアポロン 第12話(最終話)「オール・ブルース」
坂道のアポロン 第12話(最終話)「オール・ブルース」 「この鼓動が止まらない!」 薫たちの前から姿を消した千太郎。 彼は何処に? 残された薫と律子は・・・ いよいよ、話... …
2012/06/30 05:54 SOLILOQUY 2
坂道のアポロン第12話(最終話)「オール・...
坂道のアポロン第12話(最終話)「オール・ブルース」「この鼓動が止まらない!」薫たちの前から姿を消した千太郎。彼は何処に?残された薫と律子は・・・いよいよ、話題作も最終回... …
2012/06/30 05:52 SOLILOQUY
坂道のアポロン 第12話「オール・ブルース」
第12話「オール・ブルース」 千太郎が姿を消してムカエレコードの地下室からも足が遠のいてしまった薫。 千太郎を忘れるために勉強をしたのか、一時期下がっていた成績も元にも …
2012/06/29 23:03 いま、お茶いれますね
坂道のアポロン 第12話「オール・ブルース」
ジャズで繋がった青春の物語は、まだ続いてる... みたいな終りで良かったです♪ 坂道のアポロンと言うのは 千太郎のことを指してるだけでなく。 これから坂道をあがっていく途... …
2012/06/29 22:52 空 と 夏 の 間 ...
坂道のアポロン 第12話・最終回 感想「オール・ブルース」
坂道のアポロンですが、川渕千太郎がいない学園生活は西見薫にとっては味気ないものとなります。迎律子ですら、その穴を埋めきれるとは言えません。(以下に続きます) …
2012/06/29 22:41 一言居士!スペードのAの放埓手記
『坂道のアポロン』#12「オール・ブルース」(最終回)
「西見君、2年の文化祭の君たちの演奏、 僕はきっと一生忘れないよ」 千太郎が姿を消し、薫は一時成績を落としたようだが今は主席に復帰。 それは嫌なことから逃れようと、勉強 …
2012/06/29 21:26 ジャスタウェイの日記☆
坂道のアポロン #12「オール・ブルース」
坂道のアポロンの第12話を見ました。 #12 オール・ブルース 千太郎はさっちゃんの意識が戻ったのを確認するとロザリオを残して回復を待たずに姿を消してしまう。 薫はその現... …
2012/06/29 21:14 MAGI☆の日記
坂道のアポロン 第12話「オール・ブルース」
『姿を消した千太郎。薫はその現実を冷静に受け止めようとするあまり、律子を傷つけてしまう。気持ちがすれ違ったまま、薫は東京の大学に合格し、町を離れる日が来るが…!?奇跡的... …
2012/06/29 21:10 Spare Time
坂道のアポロン 第12話「オール・ブルース」
「あいつの事 ずっと忘れようとしてたのに  この鼓動が止まらない、この心臓のリズムがどうやっても止められない――」 東京の大学へ進学した薫、千太郎の事を忘れようとしたけれ …
2012/06/29 19:54 WONDER TIME
坂道のアポロン・第12話
「オール・ブルース」 千太郎が失踪して数ヶ月。受験勉強も本格化し、薫と律子の関係もギクシャクと……。 「やがて忘れる」 とか、そういうのを連呼したけど、考えてみたら、 …
2012/06/29 19:35 新・たこの感想文
坂道のアポロン 第12話(最終回) あらすじ感想「オール・ブルース All Blues」
あの坂道を登って-------------!! 失踪してしまった千太郎。 それでも日々は過ぎていく。 受験の迫った時期。 一時成績を落としてしまった薫だったが、それはなんとか克服。 恐... …
2012/06/29 19:32 ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
坂道のアポロン 第12話(最終回) あら...
あの坂道を登って-------------!!失踪してしまった千太郎。それでも日々は過ぎていく。受験の迫った時期。一時成績を落としてしまった薫だったが、それはなんとか克服。恐らく勉強に... …
2012/06/29 19:32 ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆