いよいよ第2回戦も決着です!
憧に続いて対局に向かったのは、灼です。灼も何か特殊能力があるのかと楽しみにしていましたが、今回それは明らかになりませんでした。灼の戦った副将戦では、阿知賀は劔谷にリードを許して3位へと後退してしまったのでした。
そして最後に残るのは、大将戦のみです。いよいよ穏乃の登場ですが、これもかなりお話が端折られてしまいました。
なんとか劔谷に追いつきたい阿知賀ですが、南局に入ってから穏乃がまさかの振り込み。劔谷との点差が開いて、阿知賀は追い詰められてしまったのでした。これでもうおしまいかと思いましたが、穏乃はまだまだ諦めていませんでした。しかし、対局者たちも穏乃の手を読んで、簡単には高得点で上がらせてはくれません。
もうギリギリの状況の阿知賀でしたが、2位の劔谷から直接点を奪って、なんとか2位に食い込むことができました。こうして決勝進出枠を勝ち取ったのは、圧倒的な得点で1位を獲得した千里山と、土壇場で逆転した阿知賀でした。
決勝枠進出を決めて浮かれる穏乃たちでしたが、そこに監督の赤土が冷水を浴びせかけます。決勝で待っているのは、今日大量得点を奪われた千里山以上の強豪なのです。果たして阿知賀は、この先も勝ち抜いていくことができるのでしょうか!? そして、この先に進むことは赤土の超えられなかった壁を越える戦いでもありました。
そんな中、ラーメンを食べに出かけた穏乃たちは、赤土にプロ進出の話が来ていることを知ってしまいました。決勝枠での戦いを前にショッキングな事実を知ってしまた阿知賀は、この先どう戦っていくのでしょうか!?
メインの物語が進行する裏側では、白糸台の宮永照がついに登場してきました。これまで化け物じみた強さを強調されてきた照ですが、意外にもマスコミのインタビューはにこやかで腰の低いものでした。でもインタビューが終わった後で、後輩たちが通路にずらっと並んでいるのは、なんだかスケバンみたいでしたね。(^^;
そして、第1期でお気に入りだったステルス桃も登場です!
相変わらずの影の薄さがいい感じですね。(^^;
憧に続いて対局に向かったのは、灼です。灼も何か特殊能力があるのかと楽しみにしていましたが、今回それは明らかになりませんでした。灼の戦った副将戦では、阿知賀は劔谷にリードを許して3位へと後退してしまったのでした。
そして最後に残るのは、大将戦のみです。いよいよ穏乃の登場ですが、これもかなりお話が端折られてしまいました。
なんとか劔谷に追いつきたい阿知賀ですが、南局に入ってから穏乃がまさかの振り込み。劔谷との点差が開いて、阿知賀は追い詰められてしまったのでした。これでもうおしまいかと思いましたが、穏乃はまだまだ諦めていませんでした。しかし、対局者たちも穏乃の手を読んで、簡単には高得点で上がらせてはくれません。
もうギリギリの状況の阿知賀でしたが、2位の劔谷から直接点を奪って、なんとか2位に食い込むことができました。こうして決勝進出枠を勝ち取ったのは、圧倒的な得点で1位を獲得した千里山と、土壇場で逆転した阿知賀でした。
決勝枠進出を決めて浮かれる穏乃たちでしたが、そこに監督の赤土が冷水を浴びせかけます。決勝で待っているのは、今日大量得点を奪われた千里山以上の強豪なのです。果たして阿知賀は、この先も勝ち抜いていくことができるのでしょうか!? そして、この先に進むことは赤土の超えられなかった壁を越える戦いでもありました。
そんな中、ラーメンを食べに出かけた穏乃たちは、赤土にプロ進出の話が来ていることを知ってしまいました。決勝枠での戦いを前にショッキングな事実を知ってしまた阿知賀は、この先どう戦っていくのでしょうか!?
メインの物語が進行する裏側では、白糸台の宮永照がついに登場してきました。これまで化け物じみた強さを強調されてきた照ですが、意外にもマスコミのインタビューはにこやかで腰の低いものでした。でもインタビューが終わった後で、後輩たちが通路にずらっと並んでいるのは、なんだかスケバンみたいでしたね。(^^;
そして、第1期でお気に入りだったステルス桃も登場です!
相変わらずの影の薄さがいい感じですね。(^^;
最終更新日 : 2022-10-30
第7話は、何とか全国大会の2回戦を勝ち抜くお話でした。 テンポの良さは相変わらず、良すぎて麻雀モノとしては物足りない気がしないでもないですけども。 きっと相手も別に見る ... …
2012/06/25 23:37 パズライズ日記