日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › アニメ更新終了 › 氷菓 › 氷菓 #2
2012-05-05 (Sat) 12:05

氷菓 #2

前回出番がなかったレギュラー・キャラ、伊原摩耶花の登場です。

姉からの手紙で古典部に入部することになってしまった奉太郎。彼はその部室で怠惰な日々を過ごせればよかったのですが、突然えるが文化祭で文集を作ると言い出しました。古典部の部費として、文集の作成費が予算計上されていたからです。しかし、奉太郎たちにはその文集なるものがどんなものかわかりません。部室で昔の文集を探しましたが、見つかりません。そこで2人は図書館まで出かけることになりました。

そこで図書当番をしていたのは、毒舌キャラ・伊原摩耶花でした。奉太郎と摩耶花、そして里志は昔からの腐れ縁です。摩耶花は里志に惚れているのですが、里志はそれをいつもはぐらかし続けてきました。そんな摩耶花は、奉太郎に対しては容赦ない毒舌をふるうのでした。

奉太郎たちは図書館で文集の存在を探そうとしますが、あいにく司書の先生が席を外していて書庫に入ることができません。司書の先生を待つ間、里志は図書室で起きたある謎を教えるのでした。それを聞いたえるは、興味津々です。結局、奉太郎はその謎解きをすることになってしまいました。

その謎というのは、1冊の本でした。その1冊の本が、毎週必ず昼休みに貸し出されるのです。しかし、放課後にはいつも返却されます。借りているのは、毎週別の女生徒です。なぜその本が毎週貸し出されるのか、摩耶花たちはそれが気になってなりません。

その謎を奉太郎はあっさり解決しました。それを見たえるは、自分の抱えている問題を奉太郎なら解決してくれるのではないかと考えたのでした。そうして、えるは日曜日に奉太郎を喫茶店に呼び出しました。えるが抱えている問題は、果たしてなんなのでしょうか!?

摩耶花の声は、茅野愛衣さん。可愛い系の声というイメージがあったので、摩耶花とはちょっとイメージが違うのではないかと思ったのですが、意外とあっていて驚きました。摩耶花の声が受け入れられたせいか、前回は気になった他の登場人物の違和感も今回は少し消えました。

でも、どうしても気になるのが、作中で頻繁に使われているエフェクトです。基本的に日常系のお話だと思いますので、妙なエフェクトは必要ないと思うのですが・・・。さらに驚いたのは、EDでした。えると摩耶花が百合百合していました。(^^; そういう方向性の作品ではないと思うんですけど。(苦笑)

最終更新日 : 2022-10-30

Comment

Trackback


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
氷菓 2話
2話 氷菓 「名誉ある古典部の活動」 姉からの手紙の内容とは、 前略 私は今ベトナムにいます。 ちょっと遅れたけど合格おめでとう。 と高校について書かれていたのだが、 元古 …
2012/06/16 01:58 アニメ・マンガ
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第02話 雑感
[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第02話 「名誉ある古典部の活動」 #kotenbu2012 #ep02 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな …
2012/05/09 16:46 妖精帝國 臣民コンソーシアム
『氷菓』 第2話 観ました
なるほど〜、こんな手紙で古典部に入部することになったとは… でも、それを第2話の冒頭に持ってきた理由は? ま、そのほうが流れが良いかな? さてさて…古典部の活動として文化 …
2012/05/07 03:19 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
氷菓 第二話「名誉ある古典部の活動」
氷菓 第二話「名誉ある古典部の活動」です。 「わたし、気になります」 はいはい、 …
2012/05/06 01:19 藍麦のああなんだかなぁ
氷菓 第二話「名誉ある古典部の活動」
 あのラストシーンのえるのポニーテールは、賀東センセの差し金なんじゃないですかね?(ぇー  だって、別にポニテである必要はないと思うんですよね。原作は読んでいないです... …
2012/05/05 23:07 Old Dancer's BLOG
氷菓 #2
【名誉ある古典部の活動】 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]出演:中村悠一角川書店(2012-06-29)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る EDは独特な雰囲気が出てましたね♪  …
2012/05/05 22:20 桜詩〜SAKURAUTA〜
『氷菓』#2「名誉ある古典部の活動」
「私はそういうパーツではなく、 思考を生み出すシステムが知りたいんです!!」 なんだかんだいいつつ、のんびり過ごせる古典部(部室)は、 奉太郎にとって居心地の良いものへと... …
2012/05/05 21:55 ジャスタウェイの日記☆
氷菓 第2話 『名誉ある古典部の活動』
「折木さんなら、もしかしたら…」 同じ中学出身者の伊原摩耶花が登場☆ 里志のことをずっと好きみたいだけど、奉太郎との態度違いすぎるw 奉太郎から何かを『収穫』したえる... …
2012/05/05 19:43 ティンカーベルをください
「氷菓」2話 名誉ある古典部の活動
作画について 「氷菓」の絵はこれまでの京アニの中でもかなりリアルよりに描かれてると思う。 わかりやすくデフォルメ~リアルの順で並べると 日常ーらき☆すたーけいおん!ー涼宮... …
2012/05/05 18:33 蒼碧白闇
氷菓 第2話
「名誉ある古典部の活動」 不毛です! いつ何時でも積極的♪ 放課後を古典部の部室で過ごす奉太郎とえるだけど… マジで古典部って何する部活なんだろう?←  何をす …
2012/05/05 16:03 あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
氷菓「第2話 名誉ある古典部の活動」/ブログのエントリ
氷菓「第2話 名誉ある古典部の活動」に関するブログのエントリページです。 …
2012/05/05 15:50 anilog
氷菓 第2話 名誉ある古典部の活動
10月の文化祭に文集を作りたいとえる。 当然、面倒くさいと奉太郎は言いますが、事後承諾の決定事項のようで、それに巻き込まれます。 しかし、文集がどんなものかも分からず、 ... …
2012/05/05 15:30 ゲーム漬け
氷菓 #2「名誉ある古典部の活動」
毎週借りられてはその日に返されてしまう、謎の本。。 …
2012/05/05 15:22 LUNE BLOG
「氷菓」第2話
本にまつわる、“ミステリー”… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204300001/ 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray] 角川書店 2012-06-29 売り上げランキン …
2012/05/05 15:14 日々“是”精進! ver.A
氷菓 第2話 「名誉ある古典部の活動」
 不毛です。 …
2012/05/05 12:50 つれづれ
氷菓 第2話「名誉ある古典部の活動」
新生古典部4人目の新キャラ登場とともにEDも初お披露目となった今回でしたが、女の子2人のこの姿は・・・何を狙ったんでしょうかね?(笑) さて、今回の話は1冊の本の貸出記録をめぐ... …
2012/05/05 12:41 ボヘミアンな京都住まい
氷菓 第2話 「名誉ある古典部の活動」
 折木奉太郎の推理は、真実に迫るためのものではなく 千反田えるの疑問や好奇心を満たしてやるための 推理であるところが、通常の推理ものとの違いですね。 でも、偶には核心... …
2012/05/05 12:24 北十字星
まとめtyaiました【氷菓 #2】
前回出番がなかったレギュラー・キャラ、伊原摩耶花の登場です。姉からの手紙で古典部に入部することに彼はその部室で怠惰な日々を過ごせればよかったのですが、突然えるが文化祭で... …
2012/05/05 12:14 まとめwoネタ速neo