
この本では、車にかかるさまざまな維持費を節約する方法、カーライフのちょっとした知恵が紹介されていました。
読み終わって思ったのは、やはりお金をかけないなら自分で手を動かさなければいけないんだなあということでした。興味がないわけではないのですが、私はどうも機械系は苦手です。パソコンのような電子系なら、最悪半田付けとかの作業でも自分でやってもいいと思うのですが、車のような機械だと整備を間違えると命に関わりそうで、どうも積極的に手を出す気になれません。(^^;
この本でもいろいろな知恵が紹介されていましたが、やはり私の場合ディーラーとか専門のショップにお願いする方がいいな〜と思ってしまいました。私にとって車は、いじるものではなく、快適に目的地へ移動することができる道具という感じですね。整備の部分は人任せにすると費用はかかりますが、そのぶん楽に快適に車が使えるならそれでいいなあと思いました。
最終更新日 : 2022-10-30