
決めポーズも決まって、いよいよプリキュアの活動も本格化してきました。あれこれ相談したいことはあるけれど、学校で話をしていると邪魔が入ったり、いろいろとまずいこともあります。そこでみゆきたちは、自分たちだけの秘密基地探しをすることにしたのでした。
放課後、みゆきたちはそれぞれの家から不思議図書館へとやって来ました。最初にアイディアを出したのは、れいかでした。れいかの提案したのは、なんと富士山の観測所でした。れいか、真面目キャラかと思ったのに、意外と天然さんというか^^;、センスが突き抜けているところがあったんですね。(^^;
しかし、ここは寒すぎて却下。次にアイディアを出したのは、やよいでした。それは、いかにも秘密基地らしい場所でした。でも映画のセットじゃあ、いつもプリキュアが好き勝手に使うわけにはいかないですね。
なおが提案したのは、ぬいぐるみショップ。でもお店でお茶したり、好き勝手に使うのはまずいですね。
あかねが提案したのは、動物園でした。でも動物の檻の中に勝手に入っちゃまずいですね。
という具合で、みんなの提案は次々と没になってしまいました。そんな中、みゆきには心に思い描いていた場所がありました。それは引っ越してくる前に見つけた、秘密の場所でした。「赤毛のアン」に触発されて、みゆきは昔から特別な場所を探していたのでした。
みんなでそこへ行ってみると、そこには先客がありました。みゆきがいなくなった今、そこは新しい女の子たちの特別な場所になっていたのでした。立ち去ろうとするみゆきたちでしたが、そこへウルフルンが現れました。
バッドエナジーを集めるウルフルンに対抗して、みゆきたちもプリキュアに変身するのでした。
みゆきたちはまだ、プリキュアの力を完全に使いこなせているわけではありません。それでも、みんなで協力して、アカンベェを浄化することができました。
こうして再びみゆきたちは不思議図書館に戻ってきました。そして、みゆきたちはこここそが自分たちの秘密の場所にふさわしいことに気がつきました。デコルの力を使ってお色直しすると、そこはとっても素敵な秘密基地になりました。こうして秘密基地も決まって、いよいよみゆきたちのプリキュア活動も本格化しそうですね。
今回は、作画もお話もちょっと今ひとつな感じでした。映画の紹介をするOPから、スイートさんやスプラッシュスターさんに乗っ取られているような感じでしたし^^;、本編も作画の荒さが少し気になりました。長いシリーズものでは、多少のばらつきがあるのかやむを得ないと思いますが、もう少しがんばって欲しかったなあ。
最終更新日 : 2022-10-30
スマイルプリキュア!「第7話 どこなの?わたし達のひみつ基地!?」に関するブログのエントリページです。 …
2012/04/02 23:49 anilog