
スマイルパクトの力で、みゆきはキュアハッピーに変身することができました。しかし、みゆきの他にもまだ4人もプリキュアがいるのです。それをキャンディから聞いたみゆきは、新たなプリキュア探しを開始するのでした。そこで候補に挙がったのが、運動神経抜群の日野あかねです。でも、あかねはバレー部の練習が忙しくて、プリキュアどころではないようです。
そんなあかねを応援するために、みゆきはバレーの試合を見学に行きました。でも、その試合ではあかねが活躍することはできませんでした。その帰り道、みゆきはあかねが1人でバレーの練習をしているところを見つけました。あかねが泣いているのかと思ったみゆきは、あかねを励まして一緒に練習に付き合うのでした。
そして翌日、再びみゆきはバレーの見学に来ています。そこへウルフルンが現れました。ウルフルンはピエーロを復活させるために、バッドエナジーを集めているのです。みんなの幸せを守るため、みゆきはプリキュアに変身して戦うのでした。
今回の敵は、バレーボールから生まれたアカンベェです。ハッピーは必死で戦いますが、アカンベェを浄化するために放ったハッピーシャワーを外してしまいました。もう一度ハッピーシャワーをと思いましたが、たくさんの気合いが必要なハッピーシャワーは一度しか使えないようです。
アカンベェにハッピーは捕まってしまい、大ピンチです。そんな危機を救ったのは、友情パワーでプリキュアに変身した日野あかねでした。あかねはキュアサニーに変身すると、驚くべき怪力を発揮してアカンベェを圧倒しました。そして決め技、サニーファイヤーで見事にアカンベェを浄化したのでした。
こうして新たなプリキュア、キュアサニーが生まれました。それと同時に、みゆきとあかねも今までより仲良くなれました。次はいよいよ3人目、黄色い子の出番ですね。
第1話に続き、第2話もとっても楽しかったです。冒頭でみゆきとキャンディが向かい合って挨拶している場面も笑えましたし、プリキュアを探すみゆきが誰彼なしにプリキュアのことを話してしまうのもお約束ですね。
キュアサニーは、プリキュア5のキュアルージュとかぶる部分が多いですが、怪力という設定が面白かったです。
そうそう。今回驚いたのはEDです。前回はEDの冒頭でハッピーが前面に出てきましたが、今回はサニーが前面に出てきました。毎回のお話に合わせて、EDの冒頭を変えてくるのでしょうか!?
あのCGだけでも凄いのに、こういった小技をみせてくれるとはサービス精神旺盛ですね。(^^)
最終更新日 : 2022-10-30
今回は、あかねがキュアサニーに変身するというお話でした。 目出度くプリキュアになったみゆき、まずは戦いで入手したキュアデコルを使ってキャンディにお食事を準備。 キュアデコルって……、キャンディの餌のためにあったのか?? おそらくはその力の1つなんでし?... …
2012/02/18 22:39 ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)